これまで、保育園反対、でも専業主婦も反対、自分が見るって聞かない義…
これまで、保育園反対、でも専業主婦も反対、自分が見るって聞かない義母(64歳無職、同居だが義実家ではなく、我々夫婦がマイホーム買うときに資金援助してくれたが、我々に相談なく義実家を売却し転がり込んで同居。持病で通院多々あり、腰痛持ち)のことで多々質問してきた者です。(私は育休中です)
義母に内緒で保育園申し込んで、今月頭に小規模保育園の内定が出ました。
(不快に思われる方がいらっしゃったら申し訳ありません。)
義母は、周りを支配したいと言うか、自分の敷いたレールから外れることしたらキレて数日無視したりする人なので、復帰すること、保育園入れることをいつ言うか悩んでましたが、
昨日、職場復帰面談に行ってきて、義母にちゃんと打ち明けるよう、部長から背中を押されました。
そもそも、来週末に保育園の面接があり、息子を連れて行かないといけないのもあり(完全同居なので、勝手に行って帰ってくることが出来ません、行き先も告げないといけません)、
今朝思い切って打ち明けました。毎日見るのはさすがに大変ですよ?、保育園代はなるべく早く時短勤務を辞めて自分で稼ぐ、小規模保育園に入れてる同僚から、子どもがとても成長したりとメリットが大きいと聞いた、とも添えて。旦那も一緒に居てくれました。
そしたら、表情は曇りましたが、「じゃあ、送り迎えこれから大変になるね」→「みんなやって来てることなので。」
「給食はあるの?」→「給食もおやつもあります、利用料に含まれてます、給食レベルを毎日作るのは大変ですよ」
のやり取りが続き
「私が保育園のイメージ悪いのは、誰も見る人いないかわいそうな子が行くところだから」と言われました😭
「うちの市は半分以上の子が保育園行ってますよ、そしたら今の子はみんなかわいそうになりますよ?いっぺん見学行ってみます?」と言ってみましたが、断られました…。そこからもう何も言われなかったので、こちらも何も言わず。
この流れだと、反対ではあるが黙認してもらえた?と思うので、もう何言われても保育園通わせるつもりです。
場所も聞いてこなかったから、協力する気はゼロと思うので、ワンオペ同様になると思いますが、頑張ります。逆に、勝手に辞退させられる心配が少ないのはありがたいかも(笑)
言えて肩の荷が下りたが、保育園はかわいそうな子が行くところ、と言うのが引っ掛かってます。
今回内定した園に見学に行ったときは、みんなイキイキしていたのに、私はそんなにかわいそうなことしてるの?
おばあちゃんがフルタイムで見てる家なんて今時皆無なのに、そっちの方が友達も出来なくて甘やかされてかわいそう…って思います。
4月から、毎朝、かわいそうかわいそう言われ続けながら家を出るのかと思うと、憂鬱です。
保育園受かったら喜ぶものなのに、なぜ私だけこんな思いしないといけないんだろう。
私は息子を皆と同じように育てたいのに、なぜそれを非難されないといけないんだろう。なぜ皆と違うことをしないといけないんだろう。(しないけど)
世代が違うから、なのでしょうが、今の保育園について知ろうともしてくれない。
保育園以外でもそう。パンツタイプのオムツが楽だと勧めても、無理やりオモチャで釣って息子を仰向けにさせてオムツ交換したりするし…。
もうこんなばーちゃん、息子にはいらない…とまで思ってしまいます。
息子が生まれる前から、保育園反対のことでたくさん悩みました。そしてゴールがこれでした。
4月から義母が何か言ってきても頑張れるか不安です。
息子に普通の道を歩ませたいのはダメなんでしょうか…。
- はむたん(5歳5ヶ月)
コメント
もふもふ
私は1歳3ヶ月から保育園に子どもを預けてますが、後悔したことはないですよ😊
最初はほんとに風邪で休むことが多いので、義母に何か言われることが増えそうな予感はしますが、はむたんさんのお子さんなので、義母の子ではないし、はむたんさんの思う通りに育てたらいいと思いました👍
リンゴ
保育園に行く、行かないでどちらがかわいそう…とは一概には言えないと思います😅
お義母さんの頃とは時代が違うので考え方が違っても仕方ないですよ😄
その頃は父親は長く勤務するほど給料が上がり給料も高く、母親は専業主婦が多いため3歳まではほぼ家庭で保育をしていたのですから😅それが当たり前で、家庭で見られない少数の方が保育園に預けていたというイメージなのだと思います。
オムツも昔だと紙オムツを使わずに布オムツの場合は寝て換えていたのだと思いますよ😅うちの母がそうで、テープだのパンツだの説明した時に、今は便利やなあ!って感動してました。でも、パンツタイプでもやはり、寝かせて換えようとしていたので💦
息子さんに「普通の道歩ませたい」とありますが、そもそも普通の基準が人によって違うと思いますよ☺私は今しか一緒にいられないから、せめて小さい内は家で子どもをみたいと思っていますし!
相談せずに、実家を売却し転がりこんできたなど、びっくりする行動をするあたり、ストレスがたまる日々をお過ごしだと思いますが、気にしないでいられることは聞き流すことが一番です!
特に子どもさんのことは夫婦で考え、行動していかないといずれ後悔することになりそうです😅
-
はむたん
回答ありがとうございます。
もし、義母と息子が二人きりの時に義母が倒れたりしたら息子はどうなるのか、とか、
義母のキャラが息子に移って息子まで性格悪くなったらどうしよう、とか、
色々考えてしまいます😵
義母いわく、自分は旦那が小さいときから働いてて、旦那をおばあちゃんに見てもらって、3歳から幼稚園に入れたと主張してます。
矛盾も多々ありますが。
なので、おばあちゃんが3歳まで見るのが当たり前と思っているようです。当時のおばあちゃんより高齢なのに…。
確かに、昔は布オムツですもんね👍
パンツタイプ置いといても、「普通のオムツ持ってきて!これ(パンツ)嫌いやわー」って言われます😅
パンツも普通だよ…、ひっくり返ってもテープで替えれる自分を私に見せつけたいのか、 と思ってましたが、布オムツの習慣なのかもですね😅
保育園に行く子が半数、ママが3歳くらいまで見る子が半数、この2つが普通で、おばあちゃんが育てる子は超少数、特殊、訳ありと思ってしまってました💦周りにおばあちゃんが育ててる人なんて誰も居なかったので💦
やはり、うちの義母の行動は普通じゃないですよね😭
書ききれないくらいたくさんあり、仕事から離れてからは時々ママリにつぶやかないとやってられません😢
スルースキルを少しずつつけるよう頑張ります😵- 2月22日
ハル
義母がかわいそうだなって思うようにしてみてはどうでしょうか?時代についてこれてなくてかわいそう。
昔の人だからそれは仕方ないかなー?と思わないでもないです、価値観人それぞれなので勝手に思わせよう!笑
うちの実母も、やっぱり3歳くらいまではお家で…って考えの方が強かったですが、イコール3歳までに母親が働かなけばならないほどの経済能力しかないのか?ってところにもかわいそうという論点を持ってきてたんだと思います。保育園に通うと、熱や病気もらう確率が高くなりますしね💦親の都合で入れるところが保育園です。そこは割り切ってもいいんじゃないかな?と思います。私自身保育園入れてますので割り切ってます。もちろん、実際は夫の給料だけで生活できる人だらけで、子供の将来の為に貯金したいから、自分達がマイホーム欲しいから働いて保育園入れる人が多いのだと思います。
昔は、それこそ母子家庭はかわいそうってイメージでしたよね?でも今の時代って母子家庭めちゃくちゃ多いし母子家庭のお母さんお子さん生き生きしてる人多いし、母子家庭って聞いてザワつく時代ではないですよね。昔多少のザワツキはあったのは事実なのでそこも割り切ります。
お義母さんは時代についてこれてないかわいそうな人とおもいましょう!
-
はむたん
回答ありがとうございます。
なるほど、時代についてこれてないかわいそう、少し気が楽になりそうです。
最初は病気するのは腹くくってます😢本当に親の都合(私が息子を義母から引き離したいのもある)ですもんね😭
てか、ご主人の給料だけで生活出来る人も保育園に多いのですか(゜ロ゜;ノ)ノ
うちは旦那の給料だけでは食べていけず、妊娠前までは大黒柱は私だったので、専業主婦の幼稚園ママさんとは経済面でやっていける自信がなかったのですが、保育園でも同じなんですかね…😅
確かに、母子家庭も離婚も珍しくなくなってますし、お父さんいなくてかわいそうとは思わないですね😅
そういや、うちの義母は旦那が小学生の時に義父と離婚しているのですが、私は結婚当初は死別と聞かされてました、旦那や親族にも死んだと説明してたようです😭
真実は後に聞きましたが、別に離婚でも隠さなくていいのに、と思いましたが、そこが世代による差なんでしょうね😅- 2月22日
たろうちゃん
ん?
保育園行く子も可哀想ではないし、おばあちゃんにフルタイムで見てもらう子も可哀想ではないと思いますよ?
どっちもそれぞれ良さがあって、可哀想ではないので、はむたんさん夫婦の決めたのがいいと思います。
-
はむたん
回答ありがとうございます。
確かにおばあちゃんがフルタイムで見ること自体はかわいそうじゃないですね😵
うちの義母は性格に難ありなので、そんな義母とマンツーマンにされる息子がかわいそう、から派生してしまいました、すみません😭- 2月22日
-
たろうちゃん
それほど義母さんに困らされてるって事ですよね😅
保育園預けて働くことでママの笑顔が増える=息子さんの幸せだと思いますよ!
もちろん、病気で休んだり、そのことで義母さんがなんか言ってきたり、大変なこともあると思いますが、トータルで考えてはむたんさん親子の笑顔が増えるなら自信持って良いと思いますよ!☺️- 2月22日
-
はむたん
本当に困らされてます…😵
ストレスで息子に当たってしまうこともあり、このままでは手が出てしまうかも…と思って早期復帰に至りました😭
義母が同じ空間にいると、息子への対応の粗捜しされてる感じでうまく笑えてないと思います💦
入園してからも、病気したり、園でけがしたりすることよりも、それによって義母がうるさく色々言ってくるだろうと思うと気が重いですが、
もっと笑顔でいられるためと思って、自分の決めた道を信じて頑張ります。
ありがとうございます😵- 2月22日
-
たろうちゃん
話ずれます&園によるとは思いますが、小規模保育通わせてみたらすごく良いですよ〜😄
アットホームかつ季節の行事を賑やかに楽しめたり(私はズボラなので働いてなかったとしても、そんなこまめに季節の行事をしてあげれないはず)。
少人数だから先生も我が子のことよく知っていてくれますし。家族以外の人から見た我が子を知れるのも、面白いです!
もちろんパパママと遊びたい〜行くの嫌だと泣くこともありますが、大抵迎えに行くと「まだ帰りたくない」って態度とられます🤣楽しいみたいですよ!
大変なこともあると思いますが、楽しみなことに目を向けて過ごせますように☺️- 2月22日
-
はむたん
小規模に通われているんですね😃
うちは同法人のこども園の隣にある園なので、単独の小規模園とは少し違うのかも知れませんが、良さそうですね🎵
私もイベント系は豪華に出来る自信ないです(笑)
行くの嫌だってグズられるの考えてませんでした😭
「そしたらばーちゃんといるかー?」って休ませられたりしそうですね…頑張らねばです😵
帰りたくない❗ってなってるのを義母に見せたいです(笑)
みんな、仕事と育児両立出来るかなどを心配しているはずなのに、心配する点が人とずれてるんでしょうが、
その先にある楽しみに向けて頑張ります、ありがとうございます✨- 2月22日
退会ユーザー
年寄りや親世代って大体、保育園かわいそうって言いますよね。
マニュアルでもあるの?って思うくらい。
私も親や祖母、母の叔母とかにめっちゃ言われましたし。
保育園入れる入れないなんて義母が決めることじゃないし、無視でいいかと。
-
はむたん
回答ありがとうございます。
みんな言いますよね😭
何で私たちの子どもなのに、私たちも大の大人、人の親なのに、義母が決めてくるのか…もう無視します。- 2月22日
パト子
てゆーかその義母図々しすぎますね😂すみません、わたし絶対無理です😂夫が出て行けと言ってくれなかったら離婚するぐらい無理です😂これからずっとこんなストレスかかるなんて、、
-
はむたん
回答ありがとうございます。
図々しすぎますよね。
他にも、義母と旦那が勝手に家決めたので通勤時間が長くなり、過労で仕事辞めたいと言ったら「辞めて何するの」って反対したり、
お宮参りの写真も、親子3人の写真撮りたいって言ったら、「私だけのけ者なの?」って言われて叶わなかったり…。
何度も別居したいと旦那に言っても叶わず、旦那は悪くないのに離婚したい日々ですが、
息子からパパを取り上げるのは身勝手かと思うのと、
実母が義母以上におかしい人なのでまだ何とか持ってます😵- 2月22日
3児のママ
1歳半から預けてますが家で1人で遊ぶより成長も早くなったと感じますしなにより子ども自身が保育園大好き!行きたい!っていう感じなので預けてよかったと思ってます🥺
-
はむたん
回答ありがとうございます。
やっぱりメリット大きいですね👍
うちの子も保育園大好きって義母の前で言ってほしいです、まだ喋れませんが(笑)
義母に、保育園辞めたいとか植え付けられませんように…。- 2月22日
ラララさん
年寄りあるあるかもしれないですが、良く言えば…お孫さんがかわいいから。そして気持ちだけは自分がみたいな…ってことだったのかな。と。
中にはママと過ごしたい子もいるから、可哀想だと思う事もあるかもです。私自身がシングルマザーの家庭で0歳から保育園だったため、母親といたいなと思ったこともあるので(^_^;)でも、保育園もお友達もいますし、帰ってきたらたっぷり甘えさせてあげたら問題なし!!!
おばあちゃんの意見は聞き流すようにして、お母さんが一生懸命やっている姿があれば大丈夫ですよ(^^)
-
はむたん
回答ありがとうございます。
確かにです。見てて寒気するくらいキャーキャー言いながら孫を可愛がってます。
息子はそんなにママっ子じゃないと思ってましたが、寂しいかもですよね😢
関われるときにしっかり甘えさせてあげようと思います💦
頑張ります❗- 2月22日
はじめてのママリ
私も4月から娘を保育園に預けます!
悪いことだとは思ってません😊
保育園に入れること自体は親の都合ですが、それによって娘の世界は広がると思うので😊
色々な価値観や考えがありますが、みんな大切な我が子を思ってのことだと思います。
はむたんさんが保育園に預けることを後ろめたく思ってしまうと、息子さんも不安になってしまうと思います😥
おばあちゃんにかわいそうねーと言われて僕かわいそうなの?ってなってしまいそうですし、
そこでお母さんが困った顔したら子供は不安になりますよね?😣
お義母さんの話は聞き流して、
旦那様と2人で決めたこと自信持っていきましょう!
普通の道を歩ませたいと言ってますが、普通とはなんでしょうか🤔
家庭の事情も子供も親もそれぞれなので、子供にとって最善の選択が出来ると良いですね😊
お話読むかぎり旦那様とも相談されてますしちゃんと出来てると思いますよ☺️
-
はむたん
回答ありがとうございます。
何か、泣けてきました😢
私、ちゃんと息子のこと考えてあげれてたんでしょうか😢
保育園選ぶときは確かに、ここの園なら安心してお願い出来そう、とか考えましたが、
保育園に入れて復帰しようと思った主な理由のは、
私が義母と毎日一緒だと精神的におかしくなって息子に当たってしまうし、
義母みたいな自分勝手は本当は許されないと言うことを息子には外で学んできてほしい、
義母と息子を少しでも引き離して悪影響を減らしたい、
そもそもおばあちゃんがフルタイムで見てる人なんて周囲に誰もいないし職場で前例ないから上司も困っている、母親が働いている=保育園に通うが現代社会の当たり前、と私が思い込んでいる、
だったのですが、
息子のためになっていたのか、結局は私の勝手だったのじゃないか…。
保育園以外にも、息子にかわいそうかわいそう言われる事があります😢
お腹すいて泣いているだけでも、「あれかわいそうに~」って…。
喋れないから泣いて意思表示してるだけなのにかわいそうなの?この子はかわいそうな子じゃない、みんなに愛されてる幸せな子なのに❗💢💢💨っていつも思います😢
義母にかわいそう言われてるとき、私きっと表情ひきつってると思います😢
無意識に子どもを不安にさせてるかも知れません😢
義母が家にいる以上、私は息子に毎日不安な思いばかりさせてるのかな…この8ヶ月間、息子に申し訳なくなってきました😢⤵️⤵️
普通とは…改めて考えると、私は母親が働いていたら子どもはおばあちゃんじゃなくて保育園、
子どもの両親が思ってる通りの育児が出来る、
そもそも家に義母がいない、パパママ子どもの3人で暮らすこと、
の意味で使ってました😭
でも、これって私以外が普通と思うとは限らないですね😢
支離滅裂で申し訳ありません。- 2月23日
はじめてのママリ
お互い寝れないみたいですね😂
保育園に預ける事ではむたんさんの気持ちが少しでも楽になるならそれは結果的に息子さんのためになると思います😆
お母さんが元気で笑顔でいることが子供を幸せにする最短ルートだと私は思ってます😊
かわいそうって言葉
私も嫌いです
そういうこと簡単に口に出来る人って結局相手のこと何も考えてないんだなって思っちゃいますね😇
なんだろう。おばあちゃん世代って口癖のようにいいますよね?笑
そう言われて育ってきたんでしょうか🤔
私も言われたら顔引きつっちゃうと思います😓
子供はお母さんがそばにいてくれるだけで、自分のこと見てくれるだけで安心すると思うので大丈夫ですよ☺️
難しいとは思いますがなるべく息子さんとふたりで過ごせると良いですよね😢
それにしてもお義母さんすごい人ですね
私だったらあの手この手で追い出す方法探してしまいます 笑
そうですね...
普通というか一般的に多いってかんじでしょうか?
私は祖父母も一緒に暮らしてきましたし、兄夫婦は子供いますが私の両親と現在同居しています。
これが正解!これが正しい!みんなこうしてるんだし!って思うとはむたんさんがどんどん辛くなってしまうと思うので普通って考えは無くした方がいいのかなと個人的に思いました😊
-
はじめてのママリ
すみません、返信したつもりが新たに書き込んじゃってました😅
- 2月23日
-
はむたん
昨夜は中途覚醒してからなかなか寝付けませんでした😭だいぶ参ってるみたいです😢
保育園に息子が行き、私が仕事復帰することで、義母との距離が出来たら楽になるのかな、と単純に思ってたのですが、
保育園で病気もらってきたり、怪我したりして義母からごちゃごちゃ言われたり、仕事でうまくいかなくて(復帰と共に、初めての分野に異動です)追い詰められたら、今よりひどい状況になるのかも知れないと思えてきました😭
今日は何もやる気が起きず、最低限の家事育児しか出来ず、オムツ交換も忘れかけてました…。
一方で息子も全然昼寝せず。何か感じ取っているのかもです😵この状況から脱却しないとですね😢
確かに、相手のこと何も考えてない人だから、かわいそうとか言うんでしょうね。
息子と二人きりで居たいのですが、そしたら義母が部屋にやって来ます😢
離乳食始まってから、リビングに下りて作らないといけないので、余計に接触増えてしまってます😢
アイドルの追っかけみたいに息子にキャーキャー言うので、本当に困らされてます。
旦那も「近所迷惑だ」「あまり部屋に入るな」など言ってくれるのですな、聞き流されます😢
やっぱり自分勝手過ぎる人ですよね?
追い出すのも、自分達が出ていくのも考えたのですが、家が旦那と義母との共同名義になってしまっているので義母を追い出せないし、旦那は自分が買った家だから出ていく気なしです😵
田舎育ちなので、祖父母が同居していること自体は、少なくなってきてますもののありふれた光景ではありますよね😃
でも、あの義母なので、普通じゃない、って考えになってしまうんでしょうね…。
皆さんのコメント見て、やっぱり私って大変なところにいるんだな、って思えてきました。
仕事復帰しても義母からのストレスが軽減しないようなら、息子と二人でやり直そうかなと思います。
旦那は悪くないから離婚はしたくなかったけど、どうせ旦那は我慢して同居続ける方向しか考えないし…。- 2月23日
はむたん
回答ありがとうございます。
そうですよね、最初は病気ばかりするでしょうね😵
息子が体調崩す度に過剰に外出制限とかしてくる義母なので、めっちゃ言ってくるでしょうね😢
義母の子じゃないのに、親っぽいことしたがる(おんぶして散歩させる、ご飯食べさせる、泣いたら抱っこして私になかなか返さない、旦那が小さい頃のモノマネをさせようとするなど)ことばかりでうんざりしてます😵
自分を貫きます😵
もふもふ
そうなんですね😣
これからも気が重そうですが、応援します😭📣💕