
妹が結婚相手と東京へ遊びに行くことに怒り、感染リスクや両親のことを心配しています。結婚式にも参加しないと言い、信頼を失ったと感じています。
怒りで爆発しそうなので、吐き出させて下さい。
実家住みの妹(数ヶ月前に入籍はしているが、職場の異動待ちで別居中)が今日夜、関西から新幹線で東京へ遊び行きました。
結婚相手は東京23区内に住んでおり、今回の上京目的も
色々な手続きのためらしいのですが…
正直この状況で行くのかと本当に信じられず、
何度も説得しましたが、こちらの家の問題だから口出ししないでくれ、と。(私は結婚して、遠方に住んでいます)
実家の両親が高齢で、もし妹本人は無症状でも親にうつったらどうしようと、それが心配でたまりません。
もちろん妹も仕事をしている以上、
通勤等でも感染リスクは有ると思いますが、
でもわざわざ今絶対行かなければならない用事なのか?
普段のリスクの上に、さらに可能性を高くするような行為だと許せません。
入籍して、今実家に居候の身で身勝手な行動だと怒り心頭です。両親はもうどうしようもないことだしーと楽観的ですが、これで何かあった場合、一生恨みます。
妹はもちろんですが、結婚相手もこの状況で上京することを止めないことに対しても不信感しかありません。
元々妹と付き合っている当時から人間的に好きになれない相手だと思っていましたが、今回のことで本当に心底無理になりました。
自分達がしたいことだけ考えて、高齢の両親のことなどどうでもいいのだと感じました。
もし、本当に行くのなら今秋に予定されている結婚式にも参加しない!!!とまで言った程です。
妹の会社自体も出張や飲み会、研修等も禁止している中で
プライベートで、しかも絶対に東京に行かなければならない用事とは到底思えなくて。
私自身がちょっと冷静さを欠いているんですかね…
もう本当に無理です。
- はじめてのママリ(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしの周りもそうなんですけどコロナに対して温度差ありすぎて、もう完全に大丈夫です!ってならない限りコロナに危機感ない人と危機管理してる側は合わないんだなと思ってます😩疲れますよね😩
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
本当に温度差ありますね。疲れます。
両親のことがなかったら、ここまで憤慨することもなかったんでしょうけど、もしもの時を考えた場合、止めなかったことを絶対後悔すると思います。
何度も何度も説得しましたが、気持ちが届かなかったのだと悲しいです。
何事もないことを祈るしか出来ないですね。
本当に早くみんなが安心して生活出来る状況になってほしいです…!!!
はじめてのママリ🔰
私は都内に住んでいて感染者が国内一ですし、ここまできたらどこ行っても一緒じゃないか、どちらかというと私が東京からどこかにウィルス運ぶ方が怖いと思い始めてきました。
ですが関西からですしご両親のことは心配ですよね😫
妹さん夫婦のタイミングが今なだけかもしれませんがそれよりも新婚さんだし会いたくならないのかなと思いました!
はじめてのママリ
ご返信ありがとうございます!
都内に住んでいらっしゃるなら尚更毎日ご心配ですよね。昨日今日で、全国各地で感染者出てきて、もうどこも安心な場所なんてないんだなと思いました💧
確かに、妹達の会いたいという気持ちは分かります!!が、両親への配慮と天秤にかけた結果だと思うと複雑ですね…
ほんともうこれ以上誰も苦しまないでほしいです。