![rくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
子供出来てからは距離を置くようになりました😭
子持ちの人とばかり遊ぶようになりました😭!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は全然平気で、結構会っています。
むしろ娘と遊んでくれるので、子ども連れじゃない子の方が楽できます😅
![p](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
p
家に来てもらったりはよくありました!今は逆に家だと子供がつまらなくなるので呼べず、外だともっと大変なので独身のともだちとは1年以上あってません、、、
![ふうた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふうた
まず会話が弾まないですよね💦
子供産んでから、独身の子の恋愛事情聞かされても全然共感できなくなってしまいました😂男の話よりもEテレの話したいです!笑
どこかお店で会うのは気が乗りませんが、独身の子が家まで遊びに来てくれるので結構友達とは会ってます😊
![ぴよぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよぴよ
わかります!
出産したら遊ぶ友達が子供いるママ友とかに変わりました😂
行く場所も子供が連れて行ける場所だったり…
同じ子供持ちじゃないと状況を理解してもらえないような気がして…😭
![しょうこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょうこ
会いたいけど、誘えなくなりました😖
ドタキャンもありえるし、こちらに合わせてもらうことになりますからね💦
あと、出産祝いを用意させるのも・・・と思うと、こちらからは気軽に誘えなくて(><)
誘ってもらえたら喜んで行きますが、たぶん相手も気を遣って誘わずにいるっぽくて、結局友達にあまり会わずで寂しいですー😂
![kitty](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kitty
自宅に来てもらって、普通に遊んでいますよ😊💕
子供におやつやプレゼントを買ってきてくれたり、子供と遊んでくれたり、ホントにありがたいことばかりです🙏❤️
子連れの友達とワイワイガチャガチャ遊ぶのも楽しいですが、子供がうちの息子1人だけというのも落ち着いていてゆっくり話もできるし楽しいですよ〜💕
息子もたくさんのお姉さん(おばさん?😅)に可愛がってもらって嬉しそうです😍
コメント