※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k
ココロ・悩み

中期中絶後の出血について相談です。1ヶ月経ち、ナプキン3枚分の出血が続いています。医師には出血していないと言われたが、3日後から再び増えています。子宮から2センチほどの物体も出て不安です。経験者や産科のナースさん、教えてください。

中期中絶後の出血について。
望んでいましたが仕方がなく中絶しました。
あれから1ヶ月経ちますがまだナプキン3枚ほど出血しています。
10日前に受診し、その時は少量の出血でした。医師からも「出血してません。」と言われ、内診もしてもらい診察終了となりました。しかしその3日後くらいからまた出血量が増えています。
今日子宮内容物?残存物?2センチほどの物体もでてきて不安です。
経験者や産科のナースさんいませんか?
教えてください。
妊活は3回生理を見送ったらオッケーと言われていますが止血しないため生理もこないし焦っています。

コメント

まき

中期中絶体験者です。壮絶ですよね。この度は大変でしたね。中期中絶後の子宮は非常に傷んでます。不正出血があったり、ホルモンバランスが乱れたりすることはあります。過度に心配するのは良くないことですが、気になるならもう一度問い合わせてみてもらうのもいいかもしれません。将来産道が壊れてしまう前にきちんと対処してもらいましょう。

  • k

    k

    コメントありがとうございます。悲しみと辛さで壮絶でした。共感ありがとうございます。
    どのくらいで止血しましたか?
    フルタイムで動き回る仕事なので止まりにくいのかなとも思ったり。

    • 2月18日
  • まき

    まき

    あれは体験した人にしかわかりません。私も降ろされた子みてわんわん泣きました。しかももう性別のわかる頃で。これから心のケアもしっかりしてくださいね。

    2週間ほどで血は止まりました。が、胎盤が形成されていた場合は胎盤が剥がれた後、そこから出血を繰り返すことがあると専門医から聞いたことがあります。

    出血がある日は無理しないでくださいね。血の道壊すとしんどいですよ。

    • 2月18日
  • k

    k

    そうなんですね、性別わかる頃だとなおさら辛いですね😭同じく私も大泣きしました。
    経験者にしかわからない、その通りだと思います。

    出血毎日してるのですが、
    もう仕事休めません。
    悪阻のとき有給使い、迷惑もかけてしまい。
    動き回る仕事なのでどうしようもないんですが、
    産道壊すとはどんなですか?

    • 2月18日
  • まき

    まき

    周りは簡単に捉えてますが、陣痛の痛みとそれ以上の心の痛みを感じますよね。今は自分の体のこと一番に考えてください。

    私は降ろしたあと謎の高熱(多分産褥熱)が出たんですが、点滴入れたらすぐ下がったものだから迎え頼まず、電車で駅までそこから自転車で普通に帰ってしまいました。それを実母から話ししたら顔色変えて「血の道壊す!絶対やめなさい!」って怒られました。中期中絶ってのは子宮癒着などリスクを伴いますよね。下手し、母体の命の危機も伴います。処置後の子宮は伸びきり、大量の出血も伴います。降ろしてすぐの大事な時期に活動的になってしまうと、将来子供を本気で臨む時にきちんと妊娠できなかったり、更年期障害も酷いものになったり、子宮が壊れたりすると実母から言われました。女にとって子宮はそれだけ体のバロメーターなんです。大事にしてほしいです。

    • 2月18日