
1歳1ヵ月の娘が寝かしつけが難しく、夜中にも何度も起きる状況。夜間断乳を再度試みるべきか悩んでいます。皆さんはどう乗り切っていますか?
ホントに寝ない‼︎😂
1歳1ヵ月の娘がいます。
寝かしつけが本当に嫌になります💦短くても30分はかかります。
未だに夜中3回は起きます、夜中に起きようものなら、1時間寝かしつけにかかる事もあります。
昼寝の時も同様で、結局寝なくて抱っこ紐で寝かしつけたりしてます。
年末に夜間断乳を失敗したのですがもう一度頑張った方が良いのでしょうか❓
ちなみに寝かしつけに時間がかかったり寝ないのは新生児の時からです😅
皆さんどう乗り切ってますか?
- ほし組☆.。.:*☆(6歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子は夜2時間、昼寝は3時間かかって諦めてましたw
私は先に寝るから勝手にしてくれ!と寝たら遊び続けてたりw
でも眠くなったら寝るし、朝は6時半にすっきり起きるし、最近は放置ですw

ママリ
夜間断乳再トライしますかね〜😭
そろそろ夜通しで寝たいですよね😅
うちの子もいま1歳2ヶ月で断乳10ヶ月くらいにするまでは3回は起きる、寝かしつけは時間かかるで大変でした(;_;)
-
ほし組☆.。.:*☆
もう一度頑張るか検討します。ありがとうございます😊
- 2月17日

yuki.
うちは、夜間断乳して朝まで寝るようになりました!
あとは、夕方17時以降は寝させないようにして20時ごろ10分くらいで寝ます😴
夜間断乳、チャレンジしてみたらどうですか?🥺
-
ほし組☆.。.:*☆
10分で寝てくれるんですか!((((;゚Д゚)))))))羨ましいー。
やっぱり夜間断乳もう一度チャレンジですね🌟- 2月17日
-
yuki.
お風呂上がりは、眠たく眠たくて、睡魔と戦ってます。笑
成功することを祈ってます🥺💓- 2月17日
-
ほし組☆.。.:*☆
頑張ります‼︎
ありがとうございます😊- 2月17日

myu
断乳したのに寝かしつけに2時間かかります。。。
お昼寝も寝るときは寝るけど、だいたいドライブです😭💦
ただ寝てしまえば朝まで寝てくれますけど、、、いつになったらセルフねんねするのか、永遠の課題です(笑)
-
ほし組☆.。.:*☆
2時間ですか‼︎ご苦労様です😅セルフねんねする日が来ると良いですね。
- 2月17日

はじめてのママリ🔰
我が家も生まれた時からほんとに寝ない娘がいます!!
寝かしつけが本当に嫌になる気持ち、すごくすごくわかります!!!
こっちは眠いのに寝ない時なんか地獄のようです。笑
娘もみえっちさんのお子さんとまーーったく一緒です!
20時に寝て6時に起きますが多くて3回もはや2ー3時間ごとに起きたり、必ず一回は起きます。しかも泣いて起きるので毎度抱っこ(抱っこ紐でユラユラ)です😭
私も辛すぎて夜間断乳をしてみましたが3週間やっても何も変わらず抱っこも辛くなり授乳してしまいました😭😭
昼間は授乳なくても抱っこすればすんなり寝るのに夜だけはどうにもこうにもダメです💔
パパの抱っこもこの世の終わりくらい泣き叫びます😩
私もどうしたら朝まで寝てくれるのかどう乗り切ったら良いのか悩んでいるところです😭😭
夜間断乳ではなく思い切って断乳するしかないのかなーと思ったり、、、。
寝不足すぎてイライラしちゃう毎日で負のループです。笑
解決策ではなくただの共感コメントすみません🙇♀️
同じ境遇のママさんがいると思うと嬉しかったです💕
周りは寝てくれる子をもつママしかいなくて、、、😭
-
ほし組☆.。.:*☆
共感コメントすごく楽になりました😭寝ないとホント地獄ですね。
うちも昼間はおっぱいなしでいけてるのでこの際、断乳考えてみます‼︎
それで楽になるなら。。💧
でもまたあの夜中起きた時のギャン泣きがあると思うと、中々出来ません😅
成長と共に楽になる、楽になる。。。と思いつつ、頑張りましょう🌟
同じようなママさんいると励みになります❣️
寝てくれる日が来る事を願ってお互い頑張りましょ!
コメントありがとうございました😊- 2月18日

はじめてのママリ🔰
わかります、わかります!!
わたしも断乳したらいいのかなと思いつつもあの夜中のギャン泣きがあると思うと踏み切れず、、、、。
なんだかんだと寝ない子供相手に1年頑張りましたもんね!わたしたち。笑
いつかきっと寝てくれる日を夢まて頑張りましょう⭐︎
こちらこそ、ありがとうございました😭💕
ほし組☆.。.:*☆
放置した事もありますがギャン泣きに心がおれ授乳してます😅
夜間断乳した時は3日くらいは朝まで寝た事もあったんですが。。💧
退会ユーザー
断乳で寝るタイプなら断乳してみたらいいと思います。
うちの子は全く意味なかったですがその子によるみたいですよ。