吐き出させてください。長いです💦保育園に落ちました。育休延長して認可…
吐き出させてください。長いです💦
保育園に落ちました。育休延長して認可待ちをします。
その事で旦那さんと話し合いました。
妊娠したときにもっときちんと話さなければいけなかったのに、今さら話しました。
旦那さんのお義母さんは子育てをしたいと仕事はせずに幼稚園で3人育てました。3歳までは母親が見るのが当然と言う考えです。
一方で、私の母は仕事をしながらの子育てだったので、生後4ヶ月で祖母に子育てを任せて復職しました。母は大変なら仕事は辞めればいいと言ってくれていましたが、こどもの頃に働く母を見ていたからか私は可能な限りは正社員として働くと何となくですが思っていました。
その為、結婚するときに育休制度がきちんとしている会社に転職しました。
住んでいるところは保育園激戦区なので、2歳も入れるかわかりません。
私は2歳でもダメなら認証保育園も検討して復職しようと思っていたのですが、旦那さんは認証は保育士さんが認可より少ないことからあまり入れたくないっと。
認証に預けるなら3歳まで母親が見て幼稚園に入れた方がいい。僕はそうやって育った。そこまでして仕事復帰したいの?育休取って復帰せずに辞める人だっている。(←お義母さんもこの考えです)
っと言われました。
私は育休取って復帰せずに辞めるのは筋が通ってないからとても嫌です。それを伝えましたが、理解はしてもらえませんでした。
旦那さんが言ってることもわかります。ただそれなら妊娠したときに言って欲しかった…話し合わなかった私の責任でもありますが。それなら育休取らずに退職したのに。
結局、2歳で保育園に入れなかったら仕事を辞めると言うことになりました。
元々仕事復帰して育児と両立が大変なら辞めればいいかっと軽く考えたいたくらい、仕事大好きってタイプではないのですが、母親になるとこんなにも自由に仕事をすることが出来ないんだと実感して悲しくなりました。
読んでくださりありがとうございました。私への喝だったり、共感、育休取って復帰せずに辞めた方などコメントいただけたら幸いです。
- miyu★(5歳10ヶ月)
コメント
退会ユーザー
私は、miyuさんはじめ、小さい子どもを預けて復職「したい」、「働いていたい」と思う女性ってたくましいなぁ。かっこいいなぁ。って思います!!!
なにより、帰宅したら育児もあるのに、すごいなぁって思います!!
私はもともと子ども好き好きのタイプではなかったのですが、産んでみたらあまりの可愛さに育児が楽しくて、大変なのに楽しくて、、
考えが変わってしまいました。😅
3歳まではそばにいたい、遊びたい、と思うようになり幼稚園を選択するつもりです!
女性の数だけ考え方があるので、
いろいろなことを言われるでしょうが、自信を持ってください!!!
きっと、miyuさんが働きながら頑張る姿に周りもそれをみて納得すると思いますよ!!
べあ
私はできれば3歳までは子どもと一緒に過ごしたいと思っていましたが、家を購入し経済的な面もあり、4月から働き始めます!年明けてカウントダウンのように、ゆっくり子育てできるのもあと少しかと寂しくなっています😢子どもがママと寄ってきてくれるのもほんの何年かなので、出来るだけ一緒にいたいなぁと感じています。。
-
miyu★
コメントありがとうございます。
仕事を始めるんですね。確かにこどもの3歳未満の貴重な時間を一緒に過ごしたいと言う考え、わかります。かわいいですもん。
その為、自分が仕事したいと言う考えと矛盾して葛藤です…- 2月15日
♡
わかります。
男性は妊娠しようが何も変わらないのに女性だけが自由に仕事をすることができないっておかしくないですか?
これこそ差別ですよね。男女平等って言われてますがまだまだ男が仕事、女は家庭の中に入るのが当たり前って考え方が強いと思います。
女性だって働きたいって思うのがおかしい事なんでしょうか。。。義理家族(特に旦那の祖父)がお前は働くな。と妊娠中から言われ続けてかなり葛藤しました。
私はまだ専業主婦ですが近いうちに復職するつもりで就活する予定です。まだ息子の預け先やら何もかも決まってないのでこの先大変なことも沢山ありますがめげずに諦めずに頑張るつもりです!!
一応旦那には早く保育園も仕事も見つからないと思ってって伝えてますが早く見つけてもらわないと困ると言われました😂 保活の大変さわかってないなこいつって思ってます。
-
miyu★
本当にそれを普段から感じていました。妊娠をきっかけに女性は180度生活が変わって…
今回のことで仕事すら自由にできないと感じ、妊娠したのも嬉しいし、こどもは可愛いのにそんなことを考えてしまいます。
私は男女平等にはならないと思います。作りが(?)違うのですから。ただ、女性がもっと働きやすい社会、周りの考えが変わったらいいのに…と思います。まだまだ女性は家庭にって考えの方は多いですよね。結果的にそうなるのと、やりたいのを諦めて家庭に入るのは違うと思います。
かすみさんはすごいです!しっかり自分の考えを通していて。
保活は本当に大変です。はじめてやってみて失敗したと思いました💦- 2月15日
-
♡
私もやりたいことがあるのに子供がいるからって諦めるのは嫌です。そんなのただの言い訳に思ってしまいます。
でも自分自身が納得できる結果であれば別ですけど旦那さんや義母さんの意見に左右されず残りの1年間時間を使ってゆっくり話し合って決めてくださいね😊
お義母さんの意見は無視するか聞いて流しちゃいましょう♡- 2月15日
-
miyu★
ありがとうございます!
1年良い時間が出来たと思っています。
よく考えて結論を出したいと思います!
認可に受かるのが一番良いんですがね💦
コメント有り難かったです!ありがとうございます!- 2月15日
あさみ
私は幼稚園でも保育園でも働いていた経験がありますが、通い始めは保育園の子も幼稚園の子も泣きますし、慣れてくれば楽しんでます!😊
子どもの適応能力はすごいです✨
大切なのは、お母さんとご家族が納得していることだと思います✨
保育園に預けて働くなんてかわいそう…と思いながら仕事を続けることも違うと思いますし、仕事を続けたいのに子どものために辞めて幼稚園に…というのもなんか違いますよね😖
旦那さんや義理のお母さんの考え方に左右されてしまうこともあると思いますが、miyu★さん自身が納得できる選択になるといいですね😊
育休からの退職だと気まずいとは思いますが、辞めるんですから、気にしすぎなくてもいいんじゃないですか?
そもそも、休んでる状態ですし、受け持ってる業務もないですもんね🙃
会社は、あなたの人生に責任とってくれないし、あなたが大変でも、助けてはくれないよ!
と、私は先輩に言われて辞める決心がつきました😖
-
miyu★
コメントありがとうございます。
あさみさんのコメント見て涙が出ました。
私が仕事を諦めて丸く収まるならっと思っていたので、納得していないと後悔すると気が付きました。1年は育休延長するのでその間にもう一度よく考えて、それでも仕事復帰したいのなら旦那さんにもう一度話してみようと思います!
育休取って復帰せずに辞めることも納得です。確かに辞めるんだから気にしても仕方ないですよね💦- 2月15日
-
あさみ
後悔しない選択になるといいですね😊
子どものために我慢とか、
子どもを優先することが当然だって考え方ももちろんあると思いますが、ここで旦那さんとわだかまりが残ると一生モヤモヤしちゃうと思います😖
子どもが巣立ったら、また夫婦二人で暮らしていくのに、モヤモヤを積み重ねるのはよろしくないです😎
私は、「働きたいなら働いてもいいけど、ムリして働かなくてもいいよ」という旦那さんの考え方に感謝してます😊
妹は「正社員で続けて欲しい」と言われて、自分でも働くつもりだったのに、しぶしぶ働いてます。笑
たぶん、自分で選択して決めたことなのか、相手の要求で決めざるを得なかったのかで、満足度が変わってくると思います!😅- 2月15日
どんちゃん
自由に仕事ができない悲しさ、すごく共感できます。
私も結婚後に子供を産んでも働きやすい職場に転職し、育休を取得しました。
やはり保活は激戦区なので大変でしたが、運良く1歳半で入園でき、時短で働いています。
仕事に復職してから家庭との両立で私が大変そうにしていると、夫が簡単に「きついなら辞めたらいいじゃん」と言うのが悲しくて😢
たしかに大した仕事、給与でもないし、それよりまだ小さい子どもといっしょに過ごすほうが大切なのかな?と思うこともありますが、仕事の中で得られるやりがいや人間関係は尊いです。育児の良い息抜きにもなっています。
子どもも先生やお友達と毎日楽しそうに過ごしてます。
私個人はですが、夫は結婚しても子どもが生まれても何にも環境変わることなく羨ましいなーとつくづく思います😂もちろん家族を養うために頑張ってくれてるのには感謝ですが!
十分ご存知とは思いますが、そもそも育休は復帰を前提とした制度ですし、後に続く女性社員の信頼のためにも、そこはご主人に理解してほしいですよね。結果として退職されるのだとしても。
長々とすみませんでした。miyu★さんが納得できる結果になりますように。
-
miyu★
コメントありがとうございます。
そうなんです…大した給料じゃないしって思うと辞めるしかないと思ってしまいます…。
子供は好きですが、自分が正社員として責任もって仕事できるのはもう今の職場しかないと思っています。
小さい子供がいて再就職は難しいので。
今朝、旦那さんに1年考えて諦められなかったら認証も視野にいれて考えていいか?っと言ったらそれはいいよっと言ってもらえました。
皆さんにご意見頂かなかったら、言う勇気が出ませんでした。
ありがとうございます。- 2月15日
ままりん
もうmiyu★さんの中で答えは出ているようですが...
私だったら、自分の考えを押し付けてくるお義母さんに反発して、何が何でも復職しちゃうかもw
もちろん、miyu★さんが納得して辞めるなら全く問題ないですが、
自分が諦めれば丸く収まるなんて思うならば、これから先お子さんにもよい影響を与えないと思います😊
私なんて、自分が納得して妊娠中に仕事を辞めた癖に、夫が仕事が忙しい時に育児してくれないと、私だって仕事したかったのに😡と、恨んでしまいます😅
認証保育園でも丁寧に見てくれるところもあるだろうし、まだまだ諦めない方法はありますよ!
復職してみて辛かったら、途中で幼稚園に変える(認証だから嫌だったとか言い訳しちゃうとかw)のもアリ?は甘い考えでしょうか?
あと1年時間ができた訳ですし、ご主人と話し合って(お義母さんの意見はハイハ〜イと流して)、よい結論に結びつくことを願っています😊
頑張れ〜🤗
-
miyu★
コメントありがとうございます。
確かに、後々恨みそうです(笑)
私もその甘い考えで、大変なら辞めて幼稚園にって考えています。甘いがゆえに復職したいっとは強く言えません。強く言っても結果的に辞めることになるかもしれないからです。
今朝、旦那さんには1年考えて仕事を諦められなかったら認証も視野にいれて考えていいか?っと言ったらそれはいいよっと言ってもらえました。
ありがとうございます!- 2月15日
-
ままりん
ご主人とちゃんとお話できたようで良かったです😊
頑張りすぎないように、頑張りましょ〜☺️- 2月16日
miyu★
コメントありがとうございます。
仕事して帰って育児してって大変だと思っているんですが、なぜか仕事を辞めるっと言う選択を即決できないでいます。
確かに女性の数だけ考えがありますね。もし、保育園が決まったら旦那さんとお義母さんに仕事しても良かったって思ってもらえるように頑張ります🎶