
31歳頃から不眠症に悩まされていて、、眠いときに寝ないと大変なんです…
31歳頃から不眠症に悩まされていて、、眠いときに寝ないと大変なんです。
仕事して疲れてるから寝れてもおかしくはないんだけど。
ところが眠れない💦
夜も23時には、布団に入っても眠りにつくのはの中の2時くらいから。
旦那は私が不眠症だとわかっているのに、寝坊助とかボヤく。
眠れないんだもん仕様がないぢゃんって言っても理解してくれない。ほんとにイラつく旦那。
旦那が夜勤の時で、夜勤明けで帰ってくる頃には、私は爆睡状態。
このときも決まってお寝坊さんと言われます。
4時間眠れればいいほうかな。
昼には昼寝するパターン。
不眠症大変だし、、理解してくれない旦那がムカつく
不眠症の方いますか?
- おーちゃん
コメント

ママリ
私も不眠症です。
1〜2時ごろに寝て5時には起きますが、
一睡もできないまま朝になってる時もあります。
寝れないと通勤が辛くて、
貧血や吐いたりします。
辛いですよね。。。

ちょこ
私も約10年ほど不眠症で、睡眠導入剤が手放せません💦
何度も半錠にしてみたり、翌日予定が無い日などに睡眠導入剤飲まずに寝ようと試みましたが、いつまで経っても眠気が来ないまま朝になって、その日1日フワフワした状態で最悪でした😣💔
薬を手放せないのは辛いですが、寝れないってもっともっと辛いです。。
-
おーちゃん
睡眠導入剤は、試したことがないけど、、辛いですよね。
- 2月14日
-
ちょこ
何度も色んな先生に「薬をやめて眠れるようになりたい」と相談しましたが「その不安から、また眠れなくなるなら、薬に頼って寝た方がいい」という答えでした😣
市販薬とドリエルなんかは全然効きませんでした💦- 2月14日

おもち
大学まで陸上やっていたときは
授業にバイトに練習にと
家に寝に帰る生活していたので
疲れ切って
寝落ちしてしまうことが多かったのですが
引退するころには
授業もほぼなくバイトだけで
疲れることがあんまりなくて
軽い不眠症になりました。
貧血になったりめまいとかもあり
何度か病院に行き
お薬もらうこともありましたが
うまく半錠とかして
日中とにかく運動して仕事して
疲れることばかり考えていたら
しばらくしてから
頼らなくても寝れるようになりました。
たまにダメですが😂
皆さんより程度は軽いだろうし
参考にならなかったらすみません😔
おーちゃん
眠れないまま朝までは、キツイですね。
なにがいい方法ないですかね?
ママリ
薬に頼ってます。
睡眠導入剤ですね。