
体調不良の際、旦那の反応に疑問を感じています。家事を手伝ってくれるものの、優しさを感じられず寂しさを抱えています。
私が体調不良になるとため息ついたりイライラしたりする旦那ってなんでですかね?笑
子どもを産んでから、この人ってこんなんだっけ?って思うようなことがいくつか、、
夜、お腹が痛くてトイレにこもってしまい、貧血も起きちゃって横になっていました。
その間、洗い物してくれたり娘の様子を見ててもらったのですが、娘を雑に扱うし(短気なので雑に扱うこと多いです😭ほんとそれもストレスです💦)。
冷や汗もすごかったので冷えてしまい、温かい物飲んでから寝るねと言って、先に旦那は寝室行きました。
いつもだったら授乳ライト付けててくれるのに今日は消されてました。
優しさあるんでしょうか?
大丈夫?って1回聞いて私が大丈夫って言ってから何もです。
横になっててもそばに来たりしないし、なんか寂しいし悲しくなっちゃいました💦
仕事してるし、家事もしてくれるので文句言えないしなーって感じです。
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)

みるみーる
体調不良の時にイライラされるのはほんと嫌だしやめてほしいですよね😔
私もお腹が急激に痛くなって貧血なのか血の気が引いて冷や汗出てきて顔が青白くなる事が年に一回のペースでここ数年あるので、しんどいお気持ち分かります😢
その後、良くなりましたか??
旦那さんは家事と娘さんのお世話でいっぱいいっぱいでママリさんへの気遣いなど気付かなかったのかもですね。
うちも今では私が体調不良で寝てる時は旦那は家事と子どもの世話だけはするけど私の看病やお世話なんてしてくれません。気遣いも優しい言葉掛けもほぼないです。
時々、冷たいなーって思うけれど、子どもの事と家事やってくれるだけで助かるのでそれ以上は期待しないようになりました(笑)
コメント