![ままりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーカーを拒否する赤ちゃんについて相談です。ベビーカーに乗ってくれない悩みが続いているようで、他の方の経験談を聞きたいそうです。
ベビーカーに乗ってくれません…😭
1時間程抱っこ紐してるとのけぞって降りたそうにするのでベビーカーに乗せるんですが、10分程度で泣き出してしまいます💦
家では寝返りでゴロゴロして遊んでいるので、身動きが取れなくて退屈なのかなと思いお気に入りのおもちゃは付けてるんですが、、それも持って10分で効き目なしです😢
お昼寝はほとんど抱っこで寝かしつけているせいか、眠たい時も嫌がります😭
産まれてからずっとです。。
ベビーカー拒否から乗ってくれるようになった方のお話聞きたいです!!
- ままりり
コメント
![newmoon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
newmoon
娘は腰が座ったら乗ってくれるようになりました🙆♀️
腰が座って以降、ずっと前のめりに乗ってます😅💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
泣かれてもめげずに乗せれる時は乗せてました。
うちの子が泣かずに乗ってくれたのは7.8ヶ月でした。
慣れたのもあるかもしれないけど毎日乗せてた訳じゃ無いので成長したというのもあるのかなって思ってます。
B型ベビーカー買えば良かったって思いました😂
-
ままりり
私もA型要らなかったかもです。。結局全然役に立ってないしもうめげてしまいそうです😂
確かに、成長すると嫌がってたことでも急にしたがったりしますもんね!それに期待したいです🥺- 2月14日
-
ままりり
回答ありがとうございます😊
- 2月14日
ままりり
そうなんですね!腰が座るとお座りが楽しくなるんですかね?🥺
私の娘もそうだといいな、、回答ありがとうございます!😊