

はじめてのママリ
胎教って、ハッキリとした効果のあるエビデンスはないんですよね💦
ただ、確か去年だったかな?慶応大の研究で、胎児の時に親から沢山話しかけられた子供は言語取得能力が高いかもしれないという研究結果がでました。
クラシック音楽などは、お母さんがリラックスできるなら聴けば良いと思いますが、胎児に聴かせてなにか良い効果は特にないでしょう。
リラックスしながら沢山話しかけてあげたら良いと思います。

退会ユーザー
私も興味あったんですが、結局あまりしませんでした😅
母親の声は聞こえるらしく、絵本の読み聞かせとかいいみたいですね☺️
音楽は相当な爆音でかすかに聞こえるくらいらしいので、聞かせるというよりはママがリラックスできているっていうのがいいみたいです!
コメント