出産後、友達を呼ぶタイミングに悩んでいます。他の友達はどのくらいで呼んだか気になりますか?
みなさん1人目を出産されたときどのくらいで自分の友達とか呼びましたか??
出産して友達に連絡したときに 落ち着いたら連絡してー会いに行く!ってゆってくれて、
病院に行くって言ってくれた子もいますがなかなかしんどくて退院して落ち着いてからにして欲しいなーとも言ってます。
1/25に出産してちょうど一週間くらい経ったんですが、なかなか友達を呼ぶ勇気がなく…
まだ子供を産んでる友達もいることはいるのですが少なく、長時間いられてもしんどくなっちゃいます😢
2時間程度なら持ちますが、わざわざきてくれたのにそんな少ない時間で返すのも。。とか色々思ってしまいます…
みなさんはどのくらいでお友達とか呼ばれましたか?
- ママリ(4歳10ヶ月, 5歳9ヶ月)
ママリ
退院する時に連絡して、友人の都合の良い時に会いに来てくれました😊
友人の方が配慮してくれてだいたい産後1ヶ月前後に来てくれる子が多かったです。
人によるかとは思いますが、私も友人も、産後の長居は大変だからと少し顔見てお話してすぐに帰りました😊
ママリ
1ヶ月ほど実家に戻っていたので、戻るタイミングで連絡して、1週間後くらいに来てくれました😆
1ヶ月経てば新生児でもないので笑
♡YU-KI♡
私はある程度リズムかできて首が座ってから(早くて3ヵ月過ぎてから)
会いに来て貰ったり
外で会ったりしていました。
じゃないと
とてもしんどくて
会う気になれませんでした😅
3ヵ月~離乳食始まるまでが
外で友達と会うのは楽でした😜💦
ママリ
新生児期は慣れない育児と寝不足で友達呼べる余裕なかったので、産後2ヶ月以降でした😀
体調は人それぞれなので、しんどいなら無理して早く呼ばなくていいと思います😊
mam
仲良しの子だけ実家や病院に来てもらいました😊❤️
mi
産後1ヶ月は実家にいたので、自宅に帰ってから呼びました*
1ヶ月検診終わってからでもいいと思いますよ(ू•‧̫•ू⑅)
なみ
1人目の時は無理してしまい、入院中も、退院してから生後3週間目くらいから結構「行きたい」という友達を受け入れてしまっていました💧
今回は1ヶ月後くらいから受け入れたいです!!
5人のまま
2ヶ月で呼びました!
おのママ
まだ実家に里帰りしてた時に1人友人来ました^ - ^
ミルクあげてもらいました^ - ^
息子が3ヶ月の時に、LINEのアイコンを見て疎遠になっていた高校の部活の同級生が2人声を掛けてきてくれて、自宅に来てくれました^_^
そのうちの1人とは月1回会うママ友になりました(*'▽'*)
ママリ
みなさんまとめてのご返信で申し訳ないです。
以外と1ヶ月検診とか終わってでも大丈夫なんですね😢
自分に余裕が持てたらにします…優しいお言葉ありがとうございました😊
コメント