※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うたな
子育て・グッズ

10ヶ月男の子が夜は3時間おきに起き、昼寝も短くなり心配。完母で離乳食は230g、夜は授乳して寝かしつけ。運動不足か悩んでいます。

生後10ヶ月男の子です👦おひるねについてです!
うちの子は夜まとまって寝たことがありません😂
必ず3時間に1回起きます!
それなのに最近昼寝もしなくなりました🥺
朝の離乳食食べて、30分一緒にハイハイして家の中お散歩して、目をこすりはじめたら抱っこでゆらゆら〜で寝かしつけてます。
昼は14時ごろ、同じように一緒にハイハイしたり歌うたったりして眠そうにしたら抱っこで寝かしつけです!
一回はちゃんと寝ます。着地失敗とかではなく、抱っこしたまま私も横になります。ラッコ抱き🦦です😊
前はそれでまとまって1時間とか寝てたんですが、最近10分くらいでパッと目を覚まし、
はーよく寝た🌟みたいな顔をしてまたハイテンションに戻ります😂
かわいいけど寝てなさすぎて逆に心配です😭

完母で離乳食は毎回230gは必ず完食、足りない時は280gくらいまで足すときもあります。
授乳は夜寝る前と、夜中だけで日中は授乳してません🤱
夜寝る時も授乳してからベッドに行ってゴロゴロ転がってから寝るので授乳が寝かしつけ
夜は遅くても21時就寝、そこから3時間おきに泣いて、朝6時ニコニコ起床です。
こんなもんですかね🤔運動が足りてないんですかね??

コメント

はな

赤ちゃんでも長くずっと寝てるかも💦という子もいるし、あまり寝なくても大丈夫という子もいるみたいです😊夜授乳した後にゴロゴロ転がってから寝るなら、卒乳にむかってはどうですか?娘もおっぱい飲みながら寝てたので、そのまま寝かせてましたが、1歳過ぎてからおっぱいだけでは寝なくなったので、試しにおっぱい辞めたら1度も泣かずに卒乳しましたよ!たまにはまだ起きたりもしますが、ほとんど朝まで起きなくなりましたよ!タイミングが合えば泣かずに卒乳出来るかもです😊

  • うたな

    うたな

    ありがとうございます😊
    うちの子はあんまり寝なくても大丈夫なんですかね?私が眠たくて仕方ないです😂
    明日試しにおっぱい やめてみます!

    • 1月31日
はじめてのママリ

うちもおっぱいやめて、歩けるようになって消費?(笑)が増えるまでは、夜中絶対起きてました…(´;ω;`)

ずーっと寝るようになってましたが、
最近また1、2回起きてます(笑)
トントンで寝ますが(´∩ω∩`*)

  • うたな

    うたな

    ありがとうございます😊
    体力有り余ってるんですかね😂早く大人しく寝てくれ〜!
    夜泣きは大変ですよね💦

    • 1月31日