
妊娠中の体重増加に悩んでいます。医師から体重管理が厳しく指導されており、食事内容を変えたりしていますが、増加が止まらず困っています。運動は控えたい状況で、体重を減らす方法を知りたいです。
体重の減らし方について
現在27週のおデブ妊婦です。
私が好んで検診に行っている産婦人科は
小さなクリニックで、一人目出産をした際に、二人目希望されるのであれば体重10キロは減らしてきてくださいねと言われました。(その時は小さなクリニックだから小さいメスしかないので、肉厚になると大学病院での手術になると言われました。太った男性でも切れる立派なメスがあると。)
しかしながら、体重は一人目の時と変わらず二人目妊娠スタート。この小さなクリニックで産めるのか念のため確認したところ、一人目と同じ体重くらいまでなら大丈夫と検診スタート。
ここからが本題です。
産前体重から見ると2キロ増し。
(ツワリで2キロ落ちたりとアップダウン有)
前回、前々回の検診で、もう危ないラインに来てるのでこれ以上体重を増やさないように!むしろ、減らしても良いくらいだと医師から指摘が有りました。
一人目の時より同週で2キロ少ないのに
今回はなぜかとても体重指導が厳しいですヽ(´o`;
麻酔科の先生が変わったからかなー?
麻酔科の先生に断られちゃうよ。体重増えると大きな病院行きだからねと二週連続言われてます。
とりあえず、夕飯を野菜メインに変えました。
もやしと人参の温野菜サラダがメインです。
その他、トマト、ブロッコリー、豆腐、ノンカロリー寒天ゼリーをちょこちょこと。
お昼は、まだ仕事をしているのでインスタントの味噌汁や春雨スープ、野菜サラダを先にとるようにしてます。食べたいものがあれば野菜やスープをとったあとに、少量だけお昼にとります。
朝は、息子の朝食は保育園の支度で時間がないので、時わたしは5分でシリアルを食べます。
野菜やお味噌汁に出来たら良いのですが、とにかく朝はバタバタでヽ(´o`;
それでも、2週間で800グラム程増えてしまいました。
仕事が忙しくお腹が張ることもしばしば、帰ると足が疲れてほぼ毎日つります(>_<)
切迫気味のため、今以上に動く事(運動)は控えたいなと思ってます。
計画帝王切開を予定してるため、しっかりお腹で育ててくださいと言われてます。
上司やママ友にも相談したのですが
なかなか良い方法が思いつかず
もうすぐ妊娠後期に入りますが体重を減らす方法を教えてください。
- 保育園
- ママ友
- 病院
- 産婦人科
- 妊娠後期
- 運動
- 体重
- 妊娠27週目
- 帝王切開
- 妊婦
- 夫
- 二人目
- 検診
- 出産
- 先生
- 息子
- 上司
- インスタ
- トマト
- ブロッコリー
- 男
- 肉
- お腹が張る
- 野菜
- スープ
- 人参
- シリアル
- サラダ
- よっちゃん(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

a
糖質オフ、糖質制限のご飯にしてみるとか、もち麦食べてみるとかどうでしょう?こんにゃく麺オススメですよ〜!ローソンにもいろいろ売ってますし‼️茹で卵も糖質ゼロだったはずなので、腹持ちするし栄養にもなるので食べてます!
糖質制限で5キロ、もち麦食べるだけで8キロ落ちましたよ🤔どれも産後にやりましたが💦

ミン
もう切迫ですし今からは減らすというよりも体重増加をいかに抑えるか、といった方向に気を使うべきかなと思います💦
もう後期なんかは息吸うだけで体重増えてる?!ってなりますし😅
上の方が言うように、食事バランスは大事ですね。炭水化物摂るにしてもタンパク質と絶対セットで摂るとか。
-
よっちゃん
貴重なコメントありがとうございます!
ほんと、息を吸うだけで増えてるじゃないと思っちゃいますわねヽ(´o`;
大丈夫キープは一人目の時も言われたんですが、むしろ減らした方が良いと言われ気になっちゃって、、、(>_<)- 1月29日

退会ユーザー
これからどんどん赤ちゃんが大きくなり体重は増えていくと思います。
なのでいかに自分の体重をキープ、もしくは減量出来るかが大事ですよね😭😭
でも栄養バランスも大事だし…。難しいですよね…。
病院に栄養士さんとかはいないですか?いなければ助産師さんや看護師さんでもいいので、体重管理どうすればいいか相談などはされましたか?
自分の数値(貧血有無など)も含めた上で制限していかないと必要なものを制限してしまうと、栄養不足になったり、二時トラブルが起こったり怖いです。
妊娠中でないのであれば置き換えダイエットとかも有効ですが…なかなかこの時期に素人判断でおすすめできないので😭
一度相談してみるのもいいと思います。
体重増やすな増やすな言うけど、一体どうすればいいの?!と私なら先生達に思います(泣)
わたしがしていたことですが、
食事は先に冷奴食べてお腹膨らませたり、サラダとスープを先に食べるようにする。
白ごはん食べるのはお昼だけ。
朝ヨーグルト、フルーツ+牛乳をミキサーにかけスムージーに。
夜はサラダとスープとおかずだけ。
おやつはスルメイカ。
19時半以降食べない。歯を磨いてしまう。
ジュースはやめて麦茶もしくはノンシュガー紅茶。
葉酸サプリ摂取。
鶏肉は皮を剥いて調理。
ハンバーグとかするときはパン粉を使わずおからパウダー使ったり、高野豆腐を使ったり。
揚げ物はなるべく少量の油、もしくは揚げずに調理。
ちょっとでも参考になれば幸いです。
-
よっちゃん
貴重なコメントありがとうございます!
助産師さんに栄養相談してるんですが、はやり野菜中心にとかスープを飲んでなどの回答でした。あと、足がつるのであればカルシウムに小魚をと。
食べるとも似てますね。基本わたしも19:30以降は何も食べません。飲み物も基本麦茶と白湯です。おから良いですね!久々に食べたくなりました(^^)
スーパーで帰りに買ってみます♪- 1月29日
-
退会ユーザー
妊娠中のダイエットは出来ることが限られきますもんね( ᵕ_ᵕ̩̩ )
おからは健康にいいしぜひ取り入れてください!★
わたしはお水飲んでも体重増えるような体質で…(泣)(泣)毎日必死でした。
食べても太らない人が羨ましくてたまりませんでした( ᵕ_ᵕ̩̩ )
↑の食事方法でわたしは体重変わらないのに夫はめっちゃ変わりました…。あんたのためにしてないのに…、と思いながらもとりあえず継続(泣)
体に無理なくよっちゃんさんも頑張ってください!
あとは出来ることといえば、
豆腐そうめんや豆腐うどんが売っているので、主食のお米をそれに置き換えるか…ですねᔪ(°ᐤ°)ᔭ結構味も美味しくて、お腹も膨れます★- 1月29日
-
よっちゃん
本当、太らない体質の人が凄く羨ましいですヽ(;▽;)ノ
豆腐そうめんはスーパーでたまに見かけますが豆腐うどんもあるんですね!調べてみます(^-^)- 1月29日

退会ユーザー
24週から今の所プラス1キロで抑えてます😊
私も肥満妊婦で、24週のときすでに7キロ増で怒られ、そこからずっと食事制限してます
先生から言われたことは、サラダから食べる、昼ご飯1番豪華に、次に朝食、夜ご飯は18時までで簡単に、間食絶対禁止でした!
それを守って全く運動せず、1ヶ月ちょっとはあまり増えなかったですが、私は太りやすいので夜の炭水化物は24週からずっと抜いてました✨そのかわり朝、昼はガッツリ食べてました
でもやっぱり後期になってくるとそうもいかなくなって、朝も昼も炭水化物少なめにしてます!先生は3食しっかり量は食べてもいいんだよという先生でしたが人それぞれですしね😅
私もママリで体重減らしたいと質問した事があり、その時教えて貰った1週間脂肪燃焼スープというのをやったら1週間で2キロ減りました
これはちゃんとスケジュールがあるのですが、ちゃんとはやらず多少ご飯やおかずも食べてたので2キロのみの減量でしたが、ちゃんとやれば4キロくらいは減るみたいです!
でも味には飽きました😂
-
よっちゃん
24週から35週プラス1キロ!!理想です。でも赤ちゃん2キロくらい増えるので実質ママが痩せたって事ですよね。素晴らしい!
脂肪燃焼スープ!
どんなのでしょう?レシピ教えてください(^-^)- 1月29日
-
退会ユーザー
私も24週で怒られ、次の検診の時に増えてもなかったですが減ってもいなくて、減ってていいくらいなのにと言われました😂もうそこから意地です😂
調べるとすぐ出てきますよ!
サイトによってスケジュールや入れるものが多少違かったりしますが、絶対入れるものは一緒だったはずです😊作り方も簡単ですが、トマト缶を使用するのでトマトが嫌いだと厳しいかなと思いますが大丈夫ですか?☺️
大丈夫ならやってみて損はないと思います✨- 1月29日
-
退会ユーザー
すいません💦最初の投稿の訂正で5日で2キロ減でした💦1週間ちゃんとやればもっと減ってたかもです😊
- 1月29日
-
よっちゃん
ありがとうございます!トマト好きです(^^)燃焼スープ調べてみますね♪- 1月29日
-
退会ユーザー
よかったです♪
私もトマト好きですが、私は味に飽きて結構キツくてしばらくトマトスープ要らないと思いました😂
もしかしたら、よっちゃんさんもやるとしたらキツくなってくるかもしれませんが、頑張ってみてください☺️- 1月29日
-
よっちゃん
毎日同じだと飽きちゃうかもしれないですよねヽ(´o`;
ありがとうございます!- 1月29日
よっちゃん
貴重なコメントありがとうございます。
ちょうど出勤途中だったので、ローソンに寄ってこんにゃく麺、サラダ、ゆで卵買ってみました。
投稿出した後に、夜は白米も取ってないので変えられるのお昼くらいかなと思っちゃいました。笑
こんにゃく麺初めてなので楽しみです!ありがとうございます!
a
減らなくてもなんとか今の体重をキープできるくらいにはなるといいですね😣‼️
もち麦は朝食べるといいみたいですよ🤔
💩がよく出るようになりました、個人差あるかもですが😣
こんにゃく麺はローソンの坦々こんにゃく麺サラダ?みたいな名前のがおいしかったです✨あと高野豆腐ダイエットも今ありますね!なんかヒルナンデス でやってたんですが、干し椎茸の高野豆腐の粉と、唐辛子と鰹節をミックスさせた粉でスープにして飲むだけで痩せるみたいなのはやってました。調べてみてください^ ^
よっちゃん
キープで良いのか、減らさないとダメなのか、、、(T ^ T)
高野豆腐も美味しいですよね!最近食べてなかったので🤤