※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
twins♡mama
子育て・グッズ

双子の片方の子がずーっと泣いてます(><)だけど、抱っこすれば泣き止む…

双子の片方の子がずーっと泣いてます(><)
だけど、抱っこすれば泣き止むんですが
抱っこしなければ次のミルクの時間まで
ずっと泣いてます。。
抱っこして寝かしつけてベットに置いても
寝てもせいぜい10分くらいで起きてきて
また泣くの繰り返しです。
ミルクが足りないのかなと思って少し量を
増やしましたが吐いてしまうので
ミルクが足りないということもなさそうです。
考えられるとすると抱っこの要求泣きだと思うのですが
甘えたい抱っこされたいでずーっと泣き続けるものですか😢?
ずっと抱っこってことも上の子2人いるので
できないので、抱っこできないときは泣かせています。
夜は最後のミルクで6~7時間は寝てくれます。
よく泣く子なんだの捉えていいとおもいますか(><)?
ネットで見たのが、
泣かせて3時間も泣き続ける時は
病的やどこかが痛い可能性があるから
病院へ受診した方がいいと見たのですが
抱っこすれば必ず泣き止むので
どうなんだろうと思いました。

コメント