 
      
      
    コメント
 
            たむ
私は短なウォーキングを1時間してます♡
本当はマタニティービクスしたいですが出掛けるのが億劫で嫌になったら嫌でウォーキングにしてます♡
マタニティーヨガ羨ましい♡
 
            harunon1185
夜旦那さんと1時間くらいお散歩してました!
あと、マタニティビクス、マタニティヨガ週3回通ってました(*^^*)
- 
                                    ぴょん♡はるとmama 旦那さんお散歩付き合ってくれるなんて素敵!♡ 
 結構運動されてて偉い〜😭
 見習わなくては!😱- 5月14日
 
- 
                                    harunon1185 体重増えすぎて注意されたので、仕方なく...でもビクスとかヨガで友達出来るので楽しく通えました♡出来るだけ動いた方がお産進みも良くなると言われましたし、何より気分転換になると思うので頑張ってください♪( ´▽`) - 5月14日
 
 
            りい♡
近所をぶらぶらしか歩いてなかったです!
30分くらいです♪あまり歩くと早く産まれそうだったので軽めに歩きました(*´ω`*)
- 
                                    ぴょん♡はるとmama そうなんですね‼︎ 
 30分くらいでも歩くの大事なんですね🤔!
 私もそのくらいから始めてみようと思います(>_<)!!- 5月14日
 
 
            ぁーぃ
ヨガいいですかぁー????
あたしは二の腕とか足とか太くなるの嫌なので(´・ω・`;)
お風呂上がりに肩甲骨のストレッチしたり
足のリンパマッサージしてます♡
ご近所のお散歩は犬の散歩しながらなので
20から30分くらいです🎵
- 
                                    ぴょん♡はるとmama ヨガって呼吸とか難しくて多分私ちゃんとできてないです(笑) 
 まだ数回しか行ってないのですが、ゆる〜い運動って感じで私も効果はよくわからないのが本音です😅笑
 でも同じくらいのマタママさんと交流できたり、リフレッシュにはいいかな♫って感じです♡
 マッサージ‼︎気が向いた時たまにしかしてませんでした(笑)
 わんちゃんいるといいですね〜〜(*^^*)- 5月14日
 
- 
                                    ぁーぃ 
 やっぱり呼吸ですょねぇ(((((Σ(°Д° )))))
 ヨガの本買ったけど
 まだしてなく、そろそろしなきゃなぁーなんて思ってます(´・ω・`;)
 
 マッサージは浮腫取りにもなるので
 いまでは欠かせません🎵- 5月14日
 
 
            miii♡
体重の増加が著しく、
2回目のカロリー制限のハンコを
いただいてしまったので
昨日から本格的にウォーキングを
始めました\(^o^)/
食べることが何よりも楽しみで
大好きなので我慢したくなくて(笑)
私もママリ見てて1時間も歩くって
凄いな〜私には無理やわって
思ってたし、旦那とショッピングモールを
歩き回るだけでもしんどかったけど
いざ自分のペースで歩いてみると
気持ち良くて気分も乗ってきて
あっという間に1時間(^Д^)♬*゜
私のペースで距離にすると
4キロ程です(・∀・)
アプリを使って
歩いたルートを記録して
時間、距離、消費カロリー、ペース等を
目で見えるようにしたらまたこれが
楽しみの1つになってます(*Ü*)
体力を戻していくのにもいいかなと
まだ始めて2日ですけど三日坊主に
ならないように続けたいですヽ(•̀ω•́ )ゝ
 
   
  
ぴょん♡はるとmama
1時間‼︎すごい〜〜😳!
私全然歩いてないので歩かなくては😭
ヨガも2週間に一度程度なので運動不足で(>_<)💦
たむ
最初は10分のお散歩から始めました!
でも寝たきりだったので10分もつらくて(>人<;)1ヶ月半近くかけで徐々に増やしました♡