※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
妊娠・出産

出生前診断について夫との意見の違いに悩んでいます。障害児のきょうだいが娘にとってプラスか考えています。何かアドバイスがあれば教えてください。

出生前診断について。

今回、二人目を授かることが出来ましたが、出生前診断をしたいと私は思っています。

夫は反対らしく
『障害児のデメリットばかり頭にあるみたいだけど、果たしてデメリットだけかな?』と、言われました。

私も、一人目は検査しようと思わなかったし、どんな子でも育てる覚悟で生みました。

でも、二人目となると。
娘の人生にも影響を与えることを考えると、簡単にどんな子でも育てるとは言えないです。

ただ、夫が言うことも少し分かります。

私はあまり思いつかないのですが、障害児のきょうだいがいても娘は良かったと言ってくれるのでしょうか?

何か思いつくことがあれば、教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

ちなみに、私は43歳ですが娘も今回も自然妊娠です。

コメント

Yuu🍀

血液検査じゃなくて、羊水検査をしたいのですか??

まずは血液検査を受けて、それの数値が怪しければ、羊水検査を検討で良いかと思います。

ご存知だと思いますが、そもそも羊水検査にもリスクがある上、結果も100%のものじゃないですし。。

ただ、障がいがある可能性があってもなくても出産されるのであれば、受けるメリットもあるかなと思います。

心構えもそうですし、事前リサーチもできます。

万が一障がいがあった場合に、産まれるまで、何も知らなかったとなると、子育てに追われながらいろいろ調べたり、精神的に余裕がなくなる方もいるので、そういうメリットぐらいでしょうか。

お姉さんがどう思うかは、正直分かりませんが、しまじろーさんの接し方や、説明の仕方次第かなと思います。

  • みかん

    みかん


    まずは胎児ドックかなと思っています。

    コメントありがとうございました。

    • 5月14日
  • Yuu🍀

    Yuu🍀

    なので、クアトロとか血清マーカーの後に羊水検査ってことですよね?
    合ってませんでしたか?

    • 5月14日
Yuu🍀

ちなみに「障害」ではなく、「障がい」と書いた方がいいかなと思いますよ。

みーちゃん

私41です。
診断受けて障害児だったら堕すのですか?どんな子でも産むなら受けなくてもいいと思います。
そんな不安なら2人目作らなきゃいいのでは?
どんな子だってあなた達の赤ちゃんには変わらないし、娘さんの妹か弟なのも変わりません。

  • みかん

    みかん


    コメントありがとうございました。

    • 5月14日
太陽☀️

しまじろーさん😊
妊娠おめでとうございます💕
私は妊娠する前(独身の頃)よく友達と自分の年齢が上がるにつれ妊娠できるのか、子どもは授かれるのか、はたまた障がいを持った子どもが生まれたら育てることができるか?など、、、子どもを授かったわけでもないのによく話してました。
正直、もしもを考えたらキリが無いし、起こってもいないことであーでも無いしこーでもないと話している自分たちにどこか他人事のようなところもあり雲をつかめるつかめないみたいな話しでした。
でも、実際、自分が高齢で妊娠しやっぱり無事に五体満足で元気に産声を聞けるか常に頭の片隅に考えないようにしようとしててももしかしたら、、、と、思ってしまう自分がいます。
でも、結局は旦那様としまじろーさんがよく話しあってお互いが覚悟を決めて出生前診断をしたいという結論に至ったら受けられても良いと思います。
もし、そのときよくない結果が出たら産むのをあきらめますか?
受けるとしたら、どんな結果でも受け止められる覚悟で受けると思うのですが、結果を知ってもし、あまり良くい結果だったらどうしますか?
赤ちゃんは親を選べないと聞くけど、私が通ってる病院の受付の方が赤ちゃんは親を選んできてくれるんですよ〜😊
私たちのもとに自ら望んでやってきてくれたと思うだけで愛おしいと感時ました💕
無責任なことは言えませんが、43歳で2人目の自然妊娠とか本当に素晴らしいと思います😊
どうかお互いに何ごともなく、無事に元気な赤ちゃんが産まれますように、、、✨

  • 太陽☀️

    太陽☀️

    誤字脱字が多く読みづらい文章ですみません💦

    • 5月14日
  • みかん

    みかん


    はい、よく分かっています。

    だから、娘の時は何も検査しなかったんです。

    結果が出た時のことも、ちゃんと考えています。

    コメントありがとうございました。

    • 5月14日
ちり

不安な気持ちわかります。
私は不安なら作らなければ良いとは思いません。娘さんに妹か弟を作ってあげたい。でも障がいがあると、娘さんにも苦労や我慢させてしまうんではないか?
色々と考えてしまいますよね。

私は3人目を妊娠してるって知った時に、正直な所、嬉しさよりも不安の方が大きく、もし病院の先生から引っかかるような何かあれば検査もするつもりだったし、人から批判されると思いますが、もし障がいの可能性があるのであれば堕胎も考えました。
沢山悩みましたが、幸い検診で先生からは順調と言われたので、先生を信じて何の検査もしませんでした。
もちろん産まれてみなければわからないし、障がいのある子が生まれたからといって、育児放棄するとかそんな事は絶対に無いです。
ただ、こんな考えの人もいるんだなぁと伝えたくなって、コメントさせてもらいました。

  • みかん

    みかん


    分かってくださる方がいて、良かったです。

    私も、検査したから全て分かるわけではないことも承知していますし、検査で分からなくて生まれてきてくれたなら、愛情をもって育てる気持ちでいます。

    ただ、避けられるリスクは避けておきたいという気持ちがあります。

    コメントありがとうございました。

    • 5月14日
アップルシナモン

私も40歳です。
息子に兄弟を作るなら早ければ早いほどいいのは分かっているのですが💦

もし健康に兄弟を産んであげられなかったら、息子に負担がかかるのかと思うとなかなか踏み切れないでいます。

娘さんが大事だからこそ背負わせたくない気持ち良く分かります。

私ならと考えると、
出生前診断受けるかもしれないです。

それにより安心して過ごせるかもしれないですしね!

  • みかん

    みかん


    そうなんですよね。

    コメントありがとうございました。

    • 5月14日
いっちゃんmama♡

お気持ちすごくわかります!
旦那さんの言うこともわかりますが、
やはり障がいある子育てをするメインは母親だし、
想像だけでも大変だと思います。
成人して自立できるかもわからないし。

娘さんがお嫁に行く時、
相手側が障がいある家族がいること気にするかもしれません。
遺伝したら困るとか。

私はメリットがあまり浮かびませんでした。
関わっている方でないとメリット気づけないのかな、メリット浮かばない自分がなんだか嫌です。

  • みかん

    みかん


    そうなんですよ、私も思いつかない自分が情けないです。

    まさに私が心配していることを書いてくださり、ありがとうございました。

    • 5月14日
オガオガ

しまじろーさん、お世話になってます。難しい問題なので、他人がどうこう言える事ではありませんが、何が起こっても悔いのない選択を考えた方が良いと思います。例えば羊水検査をして結果が良かったとして、その検査のせいか、他の理由で流産、早産をしてしまった場合、後悔するか。

色んなシナリオを考えて、悔いのない選択をして下さいね。障害って産まれてから少し経って発覚する物もありますし、病気によってなってしまう場合もあります。人生絶対って事はないんですよ…。

  • みかん

    みかん


    こんばんは。コメントありがとうございます。

    はい、絶対なんてないのは承知しています。

    ただ、避けられるリスクがあるなら避けておきたいと思っています。

    それも経て、無事に生まれてきてくれたなら、愛情もって育てる気持ちでいます。

    • 5月14日
かなで@

私は新型の血液検査を10周の時にしました。結果が出てから、今後のことを話し合えばいいので、ご本人が受けたいなら旦那に内緒でも受けてみては?

自分の体のことは自分しか守れませんから。

  • みかん

    みかん


    一応、夫は私の意見を受け入れてくれました。

    だからこそ、余計に気になっているのかもしれません。

    • 5月14日
しんこママ

旦那さんは身近にそんなお知り合いが
いらっしゃるんでしょうか?
私は隣人や知り合いに障碍の方が
いますし、その兄弟姉妹ご両親も
かなり身近で接していた事があります。

正直申し上げて、かなり大変ですし
娘さんに負担がかからないよう
親が生きているうちに
障碍の子供さんの自立や施設確保など
しなけれなりません。

メリットは精神的に豊かになれる
と思いますが、メリットを超えた
忍耐と努力が当たり前です。

天使のような障碍のお子さんだけでは
ありません。暴力や異常な性癖のある
お子さんもいらっしゃいます。
排泄物を壁に塗りたくられても
心から生まれてきてくれて
ありがとうと思える覚悟が
旦那さんはおありなのでしょうか?

私も高齢出産で切迫流産にもなり
血液検査を勧められましたが
下ろせる覚悟がつかず
血液検査もしませんでした。
しまじろーさんも同じですよね。

無事に産まれてくるまで
気が狂いそうでした。
男は結局自分の身体ではないので
綺麗事言いますよ。

「もし障碍がわかったら
私は育てられないかもしれない。
そうなったらあなたが1人で
育ててくれるなら検査受けずに
出産する」
って言ってみてはどうですか?

  • みかん

    みかん


    バシッと言ってくださり、ありがとうございます。

    私も思いました。
    『そりゃぁ、君は大変だろうけど。』というセリフを聞いた後に。

    一応、私の意見を受け入れてくれたので、その言葉は私の胸にしまっておこうと思います。

    • 5月14日
たち

難しいですよね。
自分は育てる気あっても、私はもっと先のことを考えてしまいます。
確実に子供より自分が先に死ぬので、自分が死んだあと誰が面倒みるとか考えます。

私自身、病気もちです。遺伝する可能性があり、義父に酷いことばかり言われます。
遺伝したら可哀相だとか💧
まぁ病気なので障がいとは違いうので、産みますが調べる事で悩んでしまう位なら調べません。

  • みかん

    みかん


    私も一人目は、何にも調べなかったので、羊水検査以外の検査があることも知りませんでした。

    • 5月14日
みかん

今、他のアプリで実際にしょうがい児のお母さんにお話を聞くことが出来ました。

私が心配している、将来に娘に負担が行かないようにすることは可能なこと、色々しょうがいがあっても子供は可愛いこと、上のきょうだいも、居てくれて良かったと言っているという話を聞かせていただきました。

あと、しょうがい者施設で働いている方から、普段の生活やどんな印象を受けているかも教えていただきました。

無知って怖いなと思いました。

知れて良かったです。

コメントくださった皆様、ありがとうございました!!