
コメント

るー
流石に連れていかないですね😅
いい人達ってわかっていても流石にまだ小さいのでお断りします。

🐥
子供連れておいでよー
みたいな感じなら連れて
行きますかね!✨
-
ママリ
子供OKなお店探すよ!とは言ってくれてるんです✨
1日だけなら気分転換にいいのかな?とも思ったんですが、やはりまだ小さいし、夜なのが気になり…💦
自分の答えは出てるんですが、みなさんの意見聞いてみたくて…すみません💦
ご意見ありがとうございます✨- 1月21日
-
🐥
時間にもよります!
20時以降に集合とかなるなら
辞めておきますかね😅- 1月21日
-
ママリ
返信ありがとうございます!
さすがに20時以降に集合だと遅いですね😅
17時開始だけど、少し遠いので行き帰りだけでも時間かかるので、今回は断るつもりでいます🙏
ご意見聞けてよかったです✨- 1月21日

みみりん
時間にもよります、、。
-
ママリ
17時開始です!
最寄り駅なら少し顔出そうかなと思えるんですが、少し遠出になりそうなんです💦
行き帰り考えると、やっぱ厳しいかなぁと…😣
ご意見ありがとうございます✨- 1月21日

みるる
同じ月例の娘がいますが、私でしたら時間と場所によるかなって感じです😅
タバコの煙がなさそうな場所でしたら、21時までには寝かせたいので逆算してそれに間に合う時間までは少しだけでも顔出すかなと思います😊
-
ママリ
そうですよね💦
近くだったら17時開始なので顔出せるかなと思うんですが、ちょっと遠くのお店になりそうで…。
質問した時点で答え出てたんですが…💦
ご意見頂けてよかったです!
ありがとうございます✨- 1月21日

ミクロン
うちは、上の子だけの時は連れてってましたよー。
その方達が良しとすれば、あとは両親が抵抗無ければ連れてって良いと思いますよ(*^^*)
-
ママリ
同じくらいの年齢の時に、夜行ってましたか😮?
変な飲み方する仲間たちじゃないし、構ってくれると思います!
肯定的なご意見が頂けると思っておらず!ご意見ありがとうございます✨- 1月21日
-
ミクロン
同じくらいの月齢に連れてってましたよ😄
小さい頃から連れて行っていたので、今でも息子と旦那で行ってきて遊んでもらったりしています(*^^*)
(私と娘はお留守番したり、時々一緒に行ったり)
うちの場合は、タバコ吸ったり(吸っても外に出て)変な飲み方する人が居なかったので、心配はしていませんでした。
否定的な意見もあると思いますが、- 1月21日
-
ミクロン
途中で送ってしまいました💦
否定的な意見もあると思いますが、うちは田舎なので結構小さい子見かけることが多かったです😓- 1月21日
-
ママリ
返信ありがとうございます✨
そうなんですね😆
みんなで子育て〜みたいな温かい印象ですね😊
私の仲間も、マナーはしっかりしてるし、心配ない人たちです❣️
でも否定的な意見が多いのは確かですよね💧
その日だけしか会えない訳ではないので、昼に会える時に参加して、たくさん遊んでもらおうかなと思います😄
とても参考になりました❣️
ありがとうございました✨- 1月21日

クララ
さすがに飲み会には連れて行かないですね💦
空気悪いし、子供からすれば怖いかもだし、リズム崩れるだろうし、環境が良くないです
-
ママリ
お店にもよりますよね💦
確かに、大人は楽しくても子供目線だと怖く感じるかも…。
ご意見ありがとうございます✨- 1月21日

ゴンザレス
夜なら連れていかないですかね💦 夕方の17時開始とかで19時で帰る、とかなら連れて行くかなと💦 それより遅くなるなら行かないです😖💦 昼間なら連れて行って良さそうな仲間うちなら連れていきます🥰
-
ママリ
そうですよね💦
早く切り上げてもやっぱ遅くなっちゃうと思うので💦
定期的に集まれる仲間たちなので、昼に集まる時に参加することにしようと思います😊
ご意見ありがとうございます✨- 1月21日

あーママ
旦那が友達んちで飲む時は連れて行ってますが、店だと遅くなっても8時とかには帰ってきてますね🙄友達んちなら、4歳の子どももいて2人でキャッキャ遊んで楽しそうです😊その日だけ寝る時間もだいぶズレますが、大して影響してないし、私の気分転換にもなるのでね✌️
-
ママリ
お返事遅くなってしまいすみません🙏💦
お友達のおうちならいいですね😄またお子さんもいるならなおさら😆!
まだ仲間の中ではウチしか子供がいないので、お店だと飽きてぐずっちゃうかな〜とも思い😓
おうちだったら連れて行けますね❣️
気分転換も大事ですよね👍
ご意見ありがとうございます😊✨- 1月24日

ひつじ
タバコの煙がないとこなら全然連れてきます!
夫婦で行くんですよね?
一人だと、神経を張り巡らしてると疲れちゃうから、自分の心と相談しますが、一人でも行きたいなら連れてきまーす😌
あとは相手がどんな価値観持ってるか、ですかね?
きっと毎日生活習慣とか頑張ってやってる気がするので、1日くらい寝るのが遅くても大丈夫だと思いますよ😉
遅い時間になったとしても、子どもは眠かったら勝手に寝ちゃいませんか?
そしたら楽ですし☺️✨
風邪引かない様に、かけるもの持ってったらいいと思います!
-
ママリ
そうですね!行くなら夫も一緒です!
確かに、毎日夜更かししてる訳じゃないので、1日だけなら大丈夫ですよね❣️
なので悩んだんですけど、大人の行くお店なのでつまんないかな〜とか思っちゃって💦
肯定的な、息抜き大事!っていう意見が頂けて嬉しいです❣️
ご意見ありがとうございます✨- 1月24日

あんず
私は子連れ数家族で年に1回だけ飲み会しています😌
同じく独身の時からのメンバーでの飲み会です☺️
うちの場合は行き帰りは車で、お店はもちろん禁煙の個室、その日の夜はお風呂は諦めて翌朝入れるようにしています😌
帰りの車で寝てしまうので車に乗るときに歯磨きとパジャマへの着替えを済ませて帰宅後は寝室に直行する感じにしていますよ😊
解散は遅くても21時です✨
普段は20時に寝かせているのでちょっと夜更かしになりますが年に1回だけの事なので娘には付き合ってもらっていました☺️
子ども達で遊ぶので娘も楽しそうでしたが、もし他にお子さんが居ないのであれば子どもが暇するので私も断るかなー?と思います💦
-
ママリ
お互いにお子さんがいるのは、子供にとってもとても楽しい時間ですね😆💕
そして車もいいですね❣️パジャマ、歯磨きもしてしまうとは!なんと用意周到な😳✨素晴らしいですね❣️
うちは、子供はうちだけで、退屈させてしまうのもかわいそうなのと、帰りも駅からバスで時間がかかるので、今回は断ることにしました🙏💦
とても参考になる意見、ありがとうございました✨- 1月24日
ママリ
そうですよね💧
昼ならいいけど、夜なので…💦
ご意見ありがとうございます😊