※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バズ
ココロ・悩み

同僚に敵対心を向けられて困っています。どう対処すればいいでしょうか。

一定の人に依存し、ザ・かまってちゃんが3ヶ月前職場に入ってきました。教育は主に私です。完全に依存されてます。
そこに1ヶ月前に入ってきた子がいます。その子の教育も主に私なんですが、入ってくる前から
「私はもう必要ない」
「私はその子と話さない、怖い人で良い」
「もう教えてもらえない」などなど入る前から敵対心をもってました。
入ってきてからは
「私はそんなに優しく教えてもらってない」
「バズさんはあの子に一生懸命で…」
「私なんか辞めれば良い」などなどとにかくめんどくさい。
何か私なりに一生懸命教えていたのに(今も教えてる)そんな言われよう…😱
私が仕事でうろうろしてると
「全然姿が見えなかったけどどこにいたんですか?トイレに入ったとこまでは知ってるのですが…」と。怖すぎるし、仕事してただけですけど!って感じです。常に視線を感じます。
どう対処したら良いのか…。

コメント

Sherry

そんな事ないよ〜って言って欲しいだけですね😅
私なら辞めたいなら辞めたらいいよって言ってあげます。

バズ

言うんですけど言っても「私なんかどうせ…」「そんなふうに考えれない」等々ネガティブ発言のオンパレードです😱
だったら辞めればって1回喉元まで来ましたが堪えてしまいました😅
今度言ってみようかな…😅