
生後1ヶ月の赤ちゃんが吐き戻しとゲップで悩んでいます。対処法や一般的かどうか知りたいです。
新生児の吐き戻しとゲップについて
もうすぐで生後一ヶ月たちます
元からゲップが苦手で、よく寝ているときにうなったりうんちのときにおならをよくします。
ゲップをさせようとトントンするのですが、最近はゲップをする前に吐き戻してしまいます😢
飲んですぐ吐くこともあれば、ゲップして寝かせて2時間後くらいに起きたときに急に吐くこともあります💦
窒息などが心配なのですが、対処法や、うちの子だけなのか教えてください😣
- はじめてのママリ(3歳5ヶ月, 5歳4ヶ月)

𝚢
娘もゲップが下手で半年くらいまでは
よく吐き戻してました ( ɞ̴̶̷ ̫ ʚ̴̶̷̷ )🍃
私が出産した産院では 、飲んだあと5~10分くらいトントンしてゲップが出ないようなら横向きで寝かせてあげれば寝ている時に吐き戻しで窒息する事はないからそうしてね!と教わりました✊🏻✨

ぽー
うちの子も吐き戻しが多いです…バスタオルをくるくる巻いて背中に挟んで横向きで寝かせてますよ!

ママリ
産まれたらばかりのときは、本当に、飲んだら吐くの繰り返しすぎて毎日不安でした!なんか呼吸器系の病気なのかなーとか💦💦でも周りの友達の子供もそんなかんじでした!私の子供は最近2ヶ月ぐらいになってやっと吐き戻しが少なくなりました!日数がたつにつれてなくなってくるとおもいますよ😊凄く心配になるきもち分かります!いまでも寝かせるときは横むきで、背中にタオルとかクルクルまいて仰向けにならないようにしてますよ!

りお
うちも数時間後に嘔吐結構あります、ゲップでないときは胸の上にうつぶせで首横向きにして寝かせるようにしてゲップ出るの待ってます!

ちくわ
私も息子がよく吐き戻します。
げっぷも下手でおならをする時はよく唸っていますが1ヶ月検診で問題ないと言われました☺️
げっぷも5分でなかったら横向きに寝かせれば吐いても問題ないそうです。
心配ですがお互い頑張りましょう!
コメント