
2歳2ヶ月の娘が夕飯を食べない。食卓に座りたがらず、イライラ。お箸も嫌がる。食べさせれば食べるが、主人には食べさすなと。体重が心配。アドバイスをください。
2歳くらい、もしくはそれより上のお子様を育てている方に質問というかアドバイスを頂きたいです😭助けてください。
2歳2ヶ月になる娘がいます。最近自分でご飯を食べません。食卓にも座りたがりません。
朝と昼は何故か一人で食べるのですが、夕飯になると食べません。
食卓に座ってとお願いしても「えー。」とか「いや!」とか言ってなかなか座らず、なんとか座らせてもスプーンすら握ろうとしません。
一時期お箸にはまって意欲的に食べていましたが、お箸も嫌がるようになりました。
私が食べさせてあげれば食べます。
一人で食べなさいと言うと「じゃあご馳走さま」と言います。
おにぎりを作ると食べます。ただ食卓では食べず、別の場所で座って食べます。歩きながら食べてはダメだと小さい頃から注意していたので遊びながら歩きながら食べることはしません。
食卓に座ることが嫌なのか、私のご飯は不味いのか、とにかく夕飯時間が憂鬱です。
無理に食卓に座らせてもダラーンとだらしない態度で、いらなーいといわれ、イライラします。
食べさせれば食べるしおにぎりにしてあげれば食べるのでお腹は空いていると思います。
主人には食べさすなと言われます。お前が甘やかしすぎた結果だといわれました。
食べないなら食べないで食事をさげたらいいと言われますが、栄養面が心配でつい食べさせてしまいます。
どうしたらいいでしょうか。。。
ちなみに体重は少なめで成長曲線の下くらいかはみ出すかをいったりきたり。検診のたびに体重を指摘されるので、なんとか食べて欲しいです。
お知恵をお貸しください。お願いします。
- ポケモン大好き倶楽部♡(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

フェリシティ
うちの娘もそうですけど、保育園のママさんの何人かもちゃんと食べないって言ってたのでこの頃によくある事かなと思います。
食べる子はちゃんと食べますけどね😭
私もあげたりしますよ😀
まだ2歳になったばっかりなら甘えてるのもあるし食べさせてほしいって思う時もあると思います。
成長が著しくないなら食べさせてあげた方がいいです。
いずれ1人で食べられるようになるので食べさせてあげてください✨

二児の姉妹ママ
4歳の娘と0歳6ヶ月の娘がいます。
それは多分甘えたいんですよきっと(^-^)
長女も甘えたいときはそんな状態になります、、
自分でできることが増えてきてついお姉さん扱いしてしまうかと思います。
でもまだまだ甘えたい時期。
食べさせてあげられるなら、食べさせてあげてください。
厳しくしても逆効果だと思います。
できる限り食卓を楽しくしてみてください。
ささいなことでも褒めてあげてください。
イライラする気持ちもよくわかります💦
でも甘えを受け入れることで解決することもあります(^-^)
-
ポケモン大好き倶楽部♡
ついついイライラしてしまいます…。
回答ありがとうございます😊- 1月12日

ちょこ
うちの息子もいまだにそうなる時あります💦
うちの息子の場合、夕食の頃には疲れちゃってて食べるのが面倒くさいという感じです😅
なので食べやすいメニュー(納豆ご飯、カレー、おにぎり、手巻き寿司)ならかろうじて食べますが、食べにくかったりするといつまで経っても食べ終わらず、最終的には私が主人が食べさせてます😂
「食べる面倒くささ>空腹感」という感じなのではないでしょうか?
うちの息子は疲れたし眠いしそこまでして食べたくないという様子です。
夕食の時間を早めるか、褒めて褒めて調子に乗らせて食べさせるか、最終的にはごりらさんが食べさせてしまってもいいと思います。
旦那さんの言うことも分かりますが、まだ2歳ですから。食べさせてあげてもいいと思いますけどね💦
甘やかしすぎた結果そうなったのではなく、私は娘ちゃんはただ疲れてたりで面倒なだけだと思います。
まだ2歳の子に、「だったらもう食べるな!」っていうのは厳しすぎる気もするし、甘えたい時もあるのかなと思いますよ☺️
-
ポケモン大好き倶楽部♡
そうですよね、!
ありがとうございます😊- 1月12日

Yu-mama
うちの娘も座って食べることが嫌いです💦
ちょっと食べてすぐどっか行くか私の膝の上です。
なので、食べてないときは、座ることより食べるを考えて食べさせてます😅
しつけは、4歳からでいいとテレビで言っていたので気楽になりました。笑
遊び食べしたらご飯はさげてます。
-
ポケモン大好き倶楽部♡
みなさん悩んでいらっしゃるのですね!安心しました。
ありがとうございます😊- 1月12日

退会ユーザー
夕飯だけなら食べさせてあげたらどうですか?
うちも食べさせていますよ。
でもふらふら歩いたり遊んだりしたらおしまいです。
今日は夕飯二口で終わりました。
-
ポケモン大好き倶楽部♡
そうですよね!
ありがとうございます😊- 1月12日

退会ユーザー
こちらの投稿で同じような方がいらっしゃって嬉しいです!
うちの夕飯は以前義母にもらったきりたんぽ鍋でしたが、
2歳2か月長男は、星形にくりぬいたニンジン3つ、舞茸1口、きりたんぽ1口、鍋の汁飲んで終わりましたw。牛乳は一丁前に飲んでお腹満たしてしまうパターン、、
その後歩いてるところを捕まえ、パン1口食べさせました😱
-
ポケモン大好き倶楽部♡
みなさん食事で悩んでいらっしゃるのですね。安心しました。
ありがとうございます😊- 1月12日
ポケモン大好き倶楽部♡
そうですよね。
ありがとうございます♡