義母に産後1ヶ月経ってから孫に会いに来てほしいのですが、失礼でしょうか。理由は、遠方から泊まりに来るためです。産後のストレスを避けたいと思っています。
カテゴリ違ったらすみません💦
下の子が産まれたら義母に
出来れば産後1ヶ月経ってから
孫に会いに来て欲しいのですが
これって失礼ですかね😅?
(伝える時は旦那に言ってもらいます)
理由は
遠方なので必ず2週間近くうちに
泊まるからです。
産後直後は上の子の時に
無理矢理きて毎日目の前で昼寝
されたり旦那が休みの度に2人で
観光に行ったりとストレスが
凄かったので手伝ってもらう等は
一切考えてません。
- MImama(5歳4ヶ月, 7歳)
ゆあ
失礼なのは義母かと!!
はじめてのママリ🔰
失礼じゃないですよ〜!
せめて1ヶ月検診終わってからにしてくれって旦那さんにハッキリ言ってもらいましょ!
ちー
その状況なら全く失礼だとは思いません‼️
むしろ常識ないのは義母さんの方かと…💦
2週間近く泊まって何かしら家事やってくれたりしてくれるならありだと思いますが、そういうこともなしに観光とか行くんじゃただの迷惑ですよね😣💦
もし時期的に遅いのが気になるようなら、産後すぐで余裕がないから長くても2泊くらいにして欲しい旨伝えても良いと思います😊✨
☺︎
手伝いに来てるならまだしも迷惑かけてくるなら控えてもらうべきです😐
わたしも毎日こられてでもただただ居座るだけで迷惑しか感じなかったのでこないでくれって旦那に言ってもらいましたよ😂
はじめてのママリ🔰
手伝わず、旦那連れ回してただの観光って…
義母の方が失礼です😅
もはや非常識…
自分も出産したから苦労はわかるはずなのに。
上の子もいるし、実母が手伝いに来るとか嘘でも言って1ヶ月健診終わるまで来ないようにします😑
maimai
全然失礼じゃありませんよ!
というか、義母が常識なさすぎです!!💢💢
今後は自宅ではなく、義母さんには近くのホテルに滞在してもらえばいかがでしょうか?
ホテル代はもちろん義母負担で。
そしたら嫌でも長期滞在しないでしょうし、滅多に来ることもなくなる気がします
MImama
まとめての返信ですみません💦
回答ありがとうこざいます!
旦那に伝えて落ち着いてから
来てもらうことにします💪
コメント