※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちこ
ココロ・悩み

生後1ヶ月の娘が泣き止まず、何をしても嫌がる。母に抱っこされるとすぐに泣き止む。このような時にはどうすればいいか悩んでいます。

昨晩のことです。
生後1ヶ月になったばかりの娘が泣いて泣いてどうしようもありませんでした。

おむつは替えたしミルクも飲んだ
抱っこしても仰け反って嫌がる
そのうち落ち着くかとそのまま5分耐えてみても変わらず
部屋を移動しても歩き回ってもダメ
柔らかい布団に寝かせても固めの布団に寝かせても泣き止まない
おしゃぶりは吐き出す
おくるみも嫌がる
服を着せても脱がせても変わらず不機嫌
温度や湿度を確認しても問題ない

メリーも使ってみてもダメ
鈴の音が鳴るおもちゃで気を引こうとしてもダメ
赤ちゃんが泣き止むというアプリで音を出してもダメ
そういう系の動画を流してもダメ

何をしても泣き止まなくて
もうできることが何もなくて
後はただ傍観していました。

そのうち母が来て、抱っこしたら数分で泣き止みました。

ああ、私だからダメだったんだと思ったらもう何もできなくなって母に預けて泣きながら眠りました。

これからこういうときはどうしたらいいのでしょう。
泣いているのにただ見ているのは虐待のようで罪悪感でいっぱいになります。
でも私が何かしても嫌がっている娘を見るとそれも虐待のように思えてしかたがないです。

母がいるときは母に預けて、夫がいるときは夫に預ければいい。
でもそれができないときはどうしたらいいのでしょう。

苦しいです。

コメント

ちゃんまま

私も同じこと同じ月齢のときありました😅
自分がダメなんだと私も泣きましたが母から赤ちゃんは泣くのが仕事、ただ泣きたいときだってあるよと言われ気持ちが楽になりました✌
そんなときもあります!自分をせめないでくださいね!

  • いちこ

    いちこ

    ご回答ありがとうございます。
    あちゃ(*^^*)さんも同じことがあったんですね!
    赤ちゃんは泣くものだと頭ではわかっているのですが、どうしても「きっと何かが嫌なんだ!除いてあげなきゃ!泣き止ませなきゃ!」って焦ってしまって…。
    ただ泣きたいだけのときだってありますよね。
    パニックにならないようにしたいと思います(´・ω・`)

    • 5月10日
りゃんこ

助産師さんに言われた言葉なのですが...
わたしが言われて楽になった言葉です。

赤ちゃんは泣くことで自己主張していて、おなかが減った、おしりが気持ち悪い、さみしい、などなど伝えてきてくれます
赤ちゃんが泣くと、泣きやませようと親は必死になりますが、それは赤ちゃんの自己主張を止めようとしていることになり、大人で言えば、意見を伝えようとしているのに黙ってなさい、と言われるのと同じです
さらに、大人が泣くことでストレス発散になるように、赤ちゃんも泣くことがストレス発散になるそうです

私もいちこさんと同じように、赤ちゃんが泣いていると泣き止ませなきゃ!!と焦って自分が泣きたくなっていました。助産師さんに、そもそもなぜ赤ちゃんが泣いちゃダメなの??なんで泣くと焦るの??赤ちゃんは泣いていいんだよ、泣くものなんだよ、と上記の言葉を言われて、少しずつ泣かれることに罪悪感がなくなりました

いちこさんのお母さまがきて、抱っこしたら数分で泣き止んだのはその時赤ちゃんが泣き疲れてたまたま泣き止んだだけかもしれませんよ^ - ^
あと、赤ちゃんは親の心の変化に敏感だそうです
いちこさんの焦りや不安が赤ちゃんに伝わり、泣いていたのかもしれません
だから落ち着いていたお母さまが抱いたら泣き止んだのかもしれません

きっと、お母さん(いちこさん)が笑顔で心穏やかに過ごすことが赤ちゃんにとっては何より安心で幸せですよね^ - ^

わたしもちょうど生後1ヶ月でまだまだわからないことばかりで焦ってしまいますが、お互い少しずつ育児がんばりましょう☆

  • いちこ

    いちこ

    ご回答ありがとうございます。
    助産師さんのお話にハッとしました。
    「赤ちゃんが泣いちゃダメなの?」って、確かにそうですよね。ダメじゃないですよね。
    なんとなく、泣く=悲しい、つらい、苦しい、って思っていましたがそれが全てではないですよね。

    泣くことがストレス発散になるというのもわかります。
    昨日娘を抱っこした母に「この子は私をお母さんだと思ってるね!抱っこしたらすぐ寝るよー!」と言われショックで悔しくて声を出して泣いてしまいました。
    でも大泣きしたらちょっとスッキリしました。
    うまくお世話ができないことにイライラして自分が嫌になっていて、そういう苦しかったものを吐き出せた気がします。

    優しいコメントありがとうございました。
    頑張れそうです。

    • 5月11日
  • りゃんこ

    りゃんこ


    お母さまの言葉、ショックですね....T_T
    そりゃ大泣きしちゃいますよ!!
    でもいちこさんの娘ちゃんは、いちこさんのことママだってちゃんとわかってると思いますよ^ - ^
    ママのミルクの匂いが赤ちゃんはわかるっていいますしね

    子供のことを何でも理解できてる親なんていませんよー
    別々の人間なのでそれが普通、わからなくて当たり前なんです!!
    完璧になれなくても、そのままで子供は親だって認めて頼ってくれますよ^ - ^
    これも、助産師さんに言われた言葉なんですけどね、わたしはハッとしてすごく楽になりました✨
    いちこさんはすごく頑張り屋さんなんですね、素敵なママですよ!!
    お互い、気負わずいきましょ!!先はまだまだ長いんで!!^ - ^
    わたしもがんばりますm(_ _)m

    • 5月11日
  • いちこ

    いちこ

    気持ちをわかってもらえて嬉しいです(/ _ ; )
    母がなんでわざわざそんなことを言ったのか理解に苦しみますが、悪気はないしお世話になっているので許しました。
    娘は私がママだってわかってくれてますかね?わかってくれているといいなと思います( •́ .̫ •̀ )

    頑張り屋というか、頭の中だけ完璧主義でマニュアル通りにいかないとへたれるタイプなんです…。情けないです。
    でも素敵なママだと言っていただけて嬉しいです。ありがとうございます!
    がんばります!

    • 5月12日
deleted user

なかなか泣き止まない時、私はよく、座椅子に座って抱っこしながらテレビ見たりしてました(^^;;
泣き止まそう泣き止まそうとしても泣きやまなかったらイライラしてしまったり悲しくなってしまったりしてしまうので、ある程度頑張って疲れてきたら、楽なやり方に変えてました。

もしお母様やご主人がいらっしゃるなら任せてしまったら良いし、いちこさんはいちこさんで出来る時にやれる事をやったら良いと思いますよ(^^)
赤ちゃんも、お母さんは誰かよくわかってるはずです(^^)

  • いちこ

    いちこ

    ご回答ありがとうございます。
    座椅子に座って抱っこしながらテレビ、疲れたら私もやってみます!
    必死すぎると良くないですね(>_<)

    出来る時にやれる事をやります!

    • 5月11日
ちびママ*

そのくらいの月齢の時は、うちの子もそんな時がありました。
母に抱かれ泣き止むと、何ともやるせない気持ちになりますよね…(>_<)
分かります!!
でも毎日じゃないし、赤ちゃんもただ意味もなく泣きたい時もあったのかな…と今では思います。
その時は大変ですが、私はとりあえず抱っこしてあやし続けました^^;

回答になってなかったらごめんなさい…Σ(´Д`)

  • いちこ

    いちこ

    ご回答ありがとうございます。
    皆さん一度は同じような経験をされているようで、赤ちゃんあるある なんだなぁと思えてきました( •́ .̫ •̀ )
    でも昨日は娘を抱っこした母に「この子は私をお母さんだと思ってるね!抱っこしたらすぐ寝るよー!」と言われショックで号泣しました。
    そのせいで返事が遅くなってしまいすみません…。
    こんなんじゃダメですね。頑張ります。

    • 5月11日
  • ちびママ*

    ちびママ*

    お母様のその言葉…ショックですね(ノ_・。)
    例え冗談だとしても、今のいちこさんの精神状態でそれ言われたらかなりキツイですね(>_<)

    まだまだ赤ちゃんも今の環境に慣れようとしてる途中なので、焦らずいちこさんもお母さんになっていけばいいと思いますよ(^^)

    • 5月11日
  • いちこ

    いちこ

    本当にショックでした〜…。
    他にも、抱っこが下手なんじゃない?とか、母乳が不味いんじゃない?とか傷付けられまくりです。本人は悪気ないんですけどね( ´д`ll)

    優しいコメントありがとうございます。
    焦らず頑張ります!

    • 5月11日
deleted user

ありましたねー!そういう時期!同じく泣きそうになりました。
私はとりあえず抱っこ紐で抱っこしてベランダでてました。泣き止まなかったらひたすらぶらぶらしてましたね。

  • いちこ

    いちこ

    ご回答ありがとうございます。
    赤ちゃんあるあるなんですね、皆さん同じ思いをしているんだと思うと自分もなんとか頑張ろうと思えます。
    ベランダとか外に出ると気持ちがいいかもしれないですね!

    • 5月11日
ママリさん

私も入院中に夜中赤ちゃんがどうしても泣き止まない事があって、助産師さんが来て抱っこしたらピタリと泣き止んだことがあって… 情けないやら悲しいやらで泣きながら寝たことがあります(´・ω・`)
助産師さん曰く、「私が抱っこして泣き止んだのは、私がな〜んにも考えてないからよ。心配したり焦ったりするママの気持ちは必ず赤ちゃんに伝わるの。だから、深く考えすぎずに、ゆったりした気持ちで抱っこしてあげてね。 理由もなく泣くものよ。」と言われました。
あとは、ママの匂いに甘えているのだと。 赤ちゃんなりに、相手がママ(思い切り甘えられる人)かママ以外(甘えられない人)なのか分かるんだそうです。
それを聞いてから、泣いてるのもとっても愛しく感じるようになりました♡☺️
助産師さんがコアラ抱きしてるのを見て、おうちでも真似してます!うちの子は横抱きで仰け反る時も不思議と泣き止みますよ〜! 首の負担も考えて長時間はできませんが💦

泣き続けると不安やイライラが募ったりしますが、ふぅーっと一息ついて付き合ってあげましょう☺️ ママだから甘えてるのね〜 そのうち疲れて寝るかな〜くらいの気持ちで☺️

  • いちこ

    いちこ

    ご回答ありがとうございます。
    助産師さんのお話、気が楽になりました!
    私の気持ちが娘に伝わってしまってたんですね。

    ママの匂いの説は過去にママリで相談したときにも教えていただいたのですが、母にそれを話したら「こんな赤ちゃんのときにわかるわけない」って言われてしまって辛くなりました(/ _ ; )

    コアラ抱き、試してみます!

    • 5月11日
  • ママリさん

    ママリさん


    そんなことないですよ! 本能的にママの匂いを嗅ぎ分けられるそうです☺️ おっぱいの匂いかな? 実験でも実証されているらしいので本当だと思います☆ 赤ちゃんて凄いですよね♡
    辛いのはいちこさんだけじゃないです☺️ みんな新米ママ、必死です(´・_・`) 初心者ですから、できなくて当たり前!!お互い少しずつがんばりましょうね☺️

    • 5月11日
  • いちこ

    いちこ

    そうですよね…。私以外の人が抱くと泣き止むってことは逆に言えば私だけ特別なんですよね(。・ˇ_ˇ・。)
    実験で実証されているなら真実ですね!
    おっぱいの匂いちゃんとわかってるなんて赤ちゃんてすごい。

    大変な思いしているのはどのママも同じ、自分だけじゃないのがよくわかりました(*˙˘˙*)
    初心者だからできなくて当たり前。
    気が楽になりました!ありがとうございます!

    • 5月11日
ちあこ

分かります!
そういう時って余計自分も焦るしイライラするしで、、母には赤ちゃんは敏感だからお母さんのそういう気持ちとか感じるんだよって言われました。
いつもそうかは分かりませんが、確かに自分に余裕があって泣かれてあやしてる時はすぐ泣きやんで簡単に寝てくれたりする気がします。
不安だったり何かが気持ち悪かったりするのも泣いたり、そういうのって分かりませんもんね💦


お互い徐々にうまく付き合っていけるようになれたらいいですよね♡

  • いちこ

    いちこ

    ご回答ありがとうございます。
    分かります!の言葉で本当に救われます。ありがとうございます。

    涙が出るほど追い詰められてるのできっと赤ちゃんにも伝わってしまいますよね…。
    もっとゆとりを持って接したいのですがなかなか難しいです。

    少しずつ慣れていけたらいいかって気持ちで頑張ります。

    • 5月11日
  • ちあこ

    ちあこ

    分かっていてもなかなか出来ないのも分かりますよ(^ ^)!
    わたしもそうですもん💦笑
    息子はほんと可愛い♡ でもそういう時はやっぱり、なんなの〜( ; ; )って思っちゃいます😅

    昨日友達にそういう大変なのって今の時期だけで後から思うといい思い出だよって言われました。ほんとあっという間に大きくなるから1日1日を楽しんでって⭐︎
    私達お母さんだって初めてのことだから完璧にできないのは仕方ないと気楽にやれたらいいですよね✨


    早速昨日1日中グズグズでした😅💦笑
    一緒に頑張りましょう(^^)!

    • 5月11日
  • いちこ

    いちこ

    そうなんですそうなんです!
    寝ている時やアーウー話してる時なんかはめちゃくちゃ可愛いと思うのに、ギャン泣きで何してもダメなときはイライラしてつらくなってしまって…。
    でもよく考えたらそんなのずるいですよね。
    可愛いところをたくさん見せてくれてるんだから可愛くないところも受け止めようって思えました。

    あっという間に大きくなっちゃいますね。
    嬉しいような寂しいような…複雑です(笑)
    いつもいつも楽しみながらは難しいですがのんびり気楽に頑張りたいと思います。
    ありがとうございます!

    • 5月11日
  • ちあこ

    ちあこ

    ほんとそうですね😃✨
    いちこさんと話しながらわたしも自分に言い聞かせてます😊💦

    楽しみましょうね♡

    • 5月11日
  • いちこ

    いちこ

    はい!楽しみましょう(*´˘`*)♡

    • 5月11日
かじゅ

うちもよくありましたよ!
私が抱っこしても泣き止まず、
姉が抱っこすると泣き止むことが
多々ありました(笑)
最初はかなり病みましたが、
気持ち切り換えて
そのうち慣れてくれるだろうと思い、
我慢しました( ̄。 ̄;)
お友だちのママさんもお子さんが
泣き止まない事がよくあるみたいで、
車に乗せてドライブしてたそうです(笑)

産後って育児でほんと悩みますよね(>_<)
でも子どもは、
ママの事をわかる日が絶対くるので
心配しなくても大丈夫ですよ!
そのうち、ママしかダメ
とか頼ってくれる時が来ますので(^^ )

  • いちこ

    いちこ

    ご回答ありがとうございます。
    自分以外の人に抱かれたときだけ泣き止むの結構傷付きますよね…。
    でも赤ちゃんあるあるなんですね、皆さんの話を聞いていてどの赤ちゃんもそうなんだーって思えました。

    私は今まさに病んでます( ´д`ll)
    不妊治療で授かって、10ヶ月の間お腹の中で大事に大事に育てて、あんなに痛い思いして産んだのに娘は私のことが嫌いなんだと感じて悲しくなったりまわりの冗談に傷付いて泣いたり、ちょっとおかしくなってます。

    もっと余裕を持たないと赤ちゃんが可哀想ですね。
    ママしかダメと頼ってくれる日を待ちながら頑張ります。

    • 5月11日
deleted user

そのお気持ち本当に分かります( ˃ ⌑ ˂ഃ )
実家に里帰り中、全く同じことを母に対して思っていました!
赤ちゃんに対しても私の事が嫌いなら母の子になればいいのにとさえ思っていました・・・😅(最低な母親ですね


赤ちゃんの感情なんて今はあまりないと思った方がいいです〜
赤ちゃんにとっては単純に快か不快かしかまだ分からないんです。

「抱き方下手くそでごめんね〜。でも私がママだから」って開き直って抱っこしてました。
あとは母に抱き方を教わったり。

こんなに色々考えてあげるお母さんが虐待だなんてとんでもない(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
とっても頑張り屋さんだとおもいます!
甘えるというよりお母様を頼ることはは悪い事ではありませんよ〜

  • いちこ

    いちこ

    ご回答ありがとうございます。
    気持ちが分かると言ってもらえて本当に救われます。ありがとうございます。
    私も昨日、娘を抱っこした母に「この子は私をお母さんだと思ってるね!抱っこしたらすぐ寝るよー!」と言われたことがショックで「じゃあお母さんにあげるよ」と言ってしまいました。私こそ最低です。

    でも、うまくお世話ができなくても娘の母親は自分なので、私も謝りながら開き直って頑張りたいと思います。

    • 5月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お忙しい中お返事ありがとうございます( ˃ ⌑ ˂ഃ )
    もし暇があれば読み流す感じで大丈夫ですので!

    ただでさえホルモンで気持ちが不安定ですから、周りは冗談のつもりで言ったことも本当にショックですよね⚡️

    私ももやもやする気持ちに耐え切れず2ヶ月目から予防接種が始まるからと早めに帰宅しました!

    最初こそ不安でしたがいざ1人になると自分しかいないと思えて肉体的には疲れましたが精神的には良かったです!(;ꏿДꏿ)

    • 5月12日
  • いちこ

    いちこ

    本当ですね、ホルモンの影響ってすごいです。
    あと人間、睡眠を取らないとダメですね(´・_・`)
    退院後にすぐ、産後は気が立ってて冗談とか笑えないかもだからやめてねって家族みんなに言っておけば良かった…( ´д`ll)

    今の生活もやもやします〜。
    自宅で昼間一人でお世話するのは怖いですが、だるさんのおっしゃる通り自分しかいない状況であればなんとかやれる(やるしかない)んじゃないかって気がします。
    私もそろそろ戻ろうと思います( •́ .̫ •̀ )

    • 5月12日
  • いちこ

    いちこ

    こちらこそお忙しい中コメントありがとうございます!!
    大分気が楽になりました(*´˘`*)♡

    • 5月12日
るんばるんば♪

私も最初の1ヶ月そうでした。
何をしても泣き止まない、母があやすと泣き止む、寝るといった感じで何で?ってとても悲しくなりました。
一生懸命していて泣き止まないと悲しくなりますよね。
泣いているのを見ているのも辛くなるのもすごくわかります。

ママに気持ちに余裕がなかったり、不安だと赤ちゃんにも気持ちが伝わるそうです。確かこれ、ママリで見ました(笑)

私も初めての育児で、何も分からず全てが初めてで、全然気持ちに余裕がなく赤ちゃんが泣くとどうしていいかわからなかったです。今もまだまだですが(^^;)

いちこさんは初めてのお子さんでしょうか?そうでしたら、自分自身もまだママになったばかり、ママも1ヶ月!と思ったら少し気が楽になりませんか?
自分を責めないで下さいね。

私も手探りしながらの子育てでまだまだわからないことだらけです。里帰りしていたのですが、母にやはり頼っていました。だんだん慣れてきて、一人で丸1日みたりして自信がついてきました。

お互い無理せず子育て頑張りましょう(^^)

  • いちこ

    いちこ

    ご回答ありがとうございます。
    私も初めての子です。
    これまで赤ちゃんと触れ合う機会もそうなかったので抱っこもあやすのもほぼ初めてで本当にうまくできません。
    やり方があっているのすらわかりません。

    母親に預けているのは自分なのにどんどん母親に慣れていく娘を見ていると悲しくなって複雑です( ´д`ll)
    心に余裕が無さ過ぎてつらいです。
    そしてそれが娘に伝わって負の連鎖ですね…。

    自分を責めないように頑張ってみます。
    もう産まれて1ヶ月過ぎたので自宅に戻ろうかとも思うのですがこんな状態で大丈夫なのか、もう少し自信をつけたいところです。

    • 5月11日
ゆーは

うちの子も1ヶ月過ぎまで寝入りになにしても泣き止まない日がまぁまぁありましたよー😣
意外と様子見て暗い部屋で寝かせてたら自然と落ち着いてきて勝手に寝てくれたりしました☺

とりあえずサイクル作る為に朝7時頃には起こして、夜はお風呂→暗くしたベッドで授乳と儀式を遂行しました!やっぱり赤ちゃんも不安な時があると思うので、ひととおりしてダメな時は見守って、あんまり気に病まないのがいいですよ~😣💨ママが元気で笑顔なのが赤ちゃんは嬉しいと思います💖

あと動物のさがで、夜寝ちゃうとヤられると思っちゃう性質もあるみたいなので、ルーティーンで眠っても安心だよ~って思わせてあげるといいって聞きました✨

ギャンギャン1時間とか泣いたりもしてた時期がありましたが、2ヶ月なる前から授乳して寝かせたらスッと寝たり、泣いてもすぐ寝るようになりました☺

大人でも泣いたらスッキリする時があるんですから赤ちゃんが泣いたら虐待ってことはないですよ。気持ちをゆったり持ってくださいね✨

  • いちこ

    いちこ

    ご回答ありがとうございます。
    なにしても泣き止まないときってあるものなんですね(´・_・`)
    娘は布団に寝かせて自分から眠ってくれたことなんて数えるほどです。ほぼ毎回置いた途端に泣き出してしまいます…。
    もう少ししたら自然と眠ってくれたりするのかなぁ…期待したいと思います。

    朝起こして夜眠るサイクル作り、私も頑張ってみたいと思います!
    あと、ダメな時はダメって割り切るようにします…。
    泣きたい時もありますよね。

    もともと精神力の強い方じゃないのですが、子育てって本当に心がポキポキ折れますね。
    娘のためにも強くなりたいです。
    気持ちをゆったり持つよう心掛けます!

    • 5月11日
にに

私もその月齢の頃は全く同じ状況でした!
でも不思議なものでこちらもだんだん慣れてきます。原因不明のギャン泣きには、泣き止ませるというよりも、赤ちゃんの気が済むまで付き合うというような感じでいいと思いますよ。

  • いちこ

    いちこ

    ご回答ありがとうございます。
    同じだったと言ってもらえると救われます。
    だんだん慣れていけるんですね…ちょっとホッとしました。
    今後の赤ちゃんのギャン泣きには付き合う感じで接してみます!

    • 5月11日
鷹乃

私も里帰り中全く同じ事がありました!母に預けて泣きながら眠る、あるあるです!
困り果てて色々ネットで検索したら、皆さんの仰ってる様にお母さんの焦りや不安が伝わって余計に泣いてしまうとあったので、じゃあ逆の感情をぶつければつられてくれる?と思って、子供が泣いてる時は爆笑するようにしました(´∀`)

「わ〜〜い何泣いてんのー?かなしいのー?泣きたいだけなのー?ぶしゃいくかわいい顔してー♡泣き虫さーん♡」って言いながらほっぺつついて笑ってると、ハァ?みたいな顔して泣き止んでくれます😂
実際ハァ?って感じの言葉並べてますが笑

ちょっと大きめの声に反応するみたいなので、思い切り顔を近付けてやってます♡

まだまだ生まれたばっかりで何にも分かってないけど、一生懸命甘えようとしてくれる姿がたまらないと思えてからは、私もほんの少し余裕ができました。
お互いこれからも大変なことが続くでしょうが、子供と向き合いつつ、のんびり成長していきましょう!

たくさんの方がコメント書かれてるので、私へのお返事はお気になさらないでくださいね。こんなやり方してる奴もいるっていう参考にでもなれば幸いです♡

  • いちこ

    いちこ

    ご回答ありがとうございます。
    鷹乃さんのコメントを読んでいて想像したらフフッてなりました!なんか久しぶりに笑えた気がします(*´˘`*)♡
    私もそのあやし方やってみます!
    娘の、ハァ?って顔が見たいです。

    赤ちゃんは一生懸命甘えようとしてくれているんですね。困らせようじゃなくて。
    娘は私が嫌なんだって感じてしまっていましたがそうじゃないんですね。
    忘れないようにします。

    優しいコメントありがとうございました。
    のんびり頑張ります!

    • 5月11日
ぴまる

今さらですが私も毎晩謎のギャン泣きと戦ってます。
里帰りしてないし旦那がいない日に限って一番ひどくなくので、辛くて一緒にに泣いたりしてしまったこともあれば少しきつめに声かけちゃったこともあります。
そんな時は罪悪感に苛まれます。
一人なのであやすのを代わってくれる人もいないし、ほんとに精神的にヤバイです。

でも、上の人のようにしたこともあるし、いろんな人が言ってるようにこの子が自分に甘えてると思えるようになると気持ちが楽になってきましたよ!
昼には笑顔で関わってるのに夜になると辛いのは自分も疲れてるからかなーとか。
そんな時はもぅ寝ようねーって一緒に寝ることにしました!
母親が一緒に寝たら真似して寝るって聞いたことあるので。
実際寝てくれます。

泣いてるとき、子供の目を見てたらたまにチラチラこっち見てるんです。
あぁ、私がいるかなって不安で見てるのかなって。
頼られてるのかなって思うと愛しいです。

泣いてるときにどうしたの?怖いの?ここにいるよってひたすら囁いて抱き締めてあげたりもします。
泣き止まないのわかってるから泣いてもいいよ!心配ないよって伝えてあげるだけでも赤ちゃんにはいいのかなって思いますよ!

実家から帰っても大丈夫!
いちこさんがお母さんです!
娘さんもわかってるし、頼ってくれてるんですよ!

一緒に無理なく頑張りましょう!

ちなみにうちも旦那が抱けばすぐに泣き止むので毎日悔しい思いしてます(^_^;)

  • いちこ

    いちこ

    ご回答ありがとうございます。
    ぴまるさんは里帰りしないで頑張っていらっしゃるんですね…本当に本当に私なんかの何倍も大変な思いをされていると思います(>_<)
    旦那さんがいない日に限ってひどく泣く、わかります…。何故か赤ちゃんて思い通りにいきませんよね(´・_・`)
    私も、実家ですが夜中だけは自分でお世話しなきゃで、それがわかってるのか娘は全然寝なくて私も全然眠れない日々がありました。
    精神状態やばくなりますよね…。

    今後はもっと気持ちに余裕を持って赤ちゃんに接したいと思います。
    ギャン泣きにパニックにならず、受け止められるようになりたいです(´・ω・`)
    私は心配性で、自宅に戻ったらマンションなので今度は赤ちゃんの泣き声が近所迷惑にならないかと悩みそうです…。

    でもずっと帰らないわけにもいかないので、頑張ります!
    ありがとうございます!

    • 5月12日
  • ぴまる

    ぴまる

    里帰りしてもしなくても大変なのはきっと一緒ですよ!
    同じ子育て1年生なんですから(⌒0⌒)/~~

    うちもマンションです!そして心配性です!
    近所迷惑気になりますよね!
    泣きすぎなので、通報されないかとか私もかなり気にしてました。
    いまでも少し気になってます。
    でも、検診とか訪問の助産師さんとか散歩にいけばスーパーのおばちゃんとかいろんな人が声かけてくれて、そのたび近所が気になってって話してみると、それで文句言うとか頭おかしい、赤ちゃんは泣くもの、文句言うならあんたも泣いてたんやぞって言ったりとか言われて気分楽になりました。
    夜中は小さな焦りがどんどん大きくなるので鳴き声強くて焦ってきたら、自分の心臓に意識集中してみて、ドキドキしてたら、落ち着こうって力抜いたらいいです!
    私は最近抱っこより添い寝が効果的なので腕枕して力抜いて薄目で息子のようすをうかがってます!
    息子も様子うかがってくるので面白いですよ笑

    どうしようもないギャン泣きのときは唇とんとんして落ち着かせたりおっぱい吸わせてから上記のことしてますよー!

    子育てってほんとに難しいですし精神的にも体力的にも強くないときついですよね!

    • 5月12日
  • いちこ

    いちこ

    ぴまるさんも心配性なんですね(>_<)
    マンションで普段から音を気にして生活してるのに赤ちゃんの泣き声を気にしないでいられるわけがないなぁと思っていました…。
    ギャン泣きのときどうしよう、泣き止まないときどうしようってこの1ヶ月ずっと考えていたんです(´・_・`)

    赤ちゃんの泣き声の件、これから自宅に戻ったときの参考にさせていただきます。
    本当に助かります!
    気持ちの持ち方やとりあえずの対処法がわかっただけでも随分気が楽になりました。
    自宅でもなんとか乗り切れそうです。

    息子くんは添い寝すると様子をうかがってくるんですね、かわいい(*´˘`*)♡
    私もチャレンジしてみます!

    ご助言ありがとうございました❀

    • 5月12日