![えむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
流産後の生理が遅れています。様子を見てもう3週間経過。普通なのか不安です。生理を待たずに妊活を始めても大丈夫でしょうか?
流産後の生理が来ません。
11/2に20週で男の子を出産し、退院し、1週間後に検診に行くと内容物が残ってたようで処置してもらい、12/13の最後の検診でまだ少し残ってたようで自然な排出を待ち、大きな塊がその2日後に出ました。それ以降悪露は止まったのですが1/4現在も生理が来ていません。
12/13時点であと2、3週間は様子をみてと言われたので待ってみたのですが3週間経った今でも来ていません。
これが普通なのでしょうか?
生理が来ず、病院に行かれた方は何週間待って行きましたか?
生理を二回見送り次第妊活を始めたいのでよろしくお願いします、、💦
- えむ(2歳5ヶ月)
コメント
![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましま
私は流産したとき、通常ならこの後2週間くらいで来るという時期の最後の検診で、内膜の厚みを見てもらいました。まだ薄いのでもう少し先になりそうとの事でした。2ヶ月生理が来なかったら受診するように言われましたよ。
えむ
お返事遅くなってすいません💧
もしかしたら私の場合だともう少しかかるかもしれないですね、、。
ご回答ありがとうございます☺️