※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とら11。
妊活

排卵検査薬のタイミングについて相談です。陽性から排卵まで1週間かかり、タイミングが難しい状況。皆さんも同じ経験ありますか?今回は1日おきに1週間タイミングを取りたいと考えています。

D14で一番大きい卵胞で11ミリでした。
現在タイミング法のみです。
生理周期が35-40日、D4のE2数値が22でした。
E2は正常値ではあるけれど低め、卵胞が育つのに時間がかかると言われました。
先月は排卵検査薬の陽性がでてから実際排卵するまで一週間かかりました。
同じような方いますか?

一般的には陽性がでてから36時間以内に排卵と言われていますよね。
排卵検査薬は継続して使うよう言われていますが排卵のタイミングが読めず、、、。
今回は陽性がでたら一日置きに一週間タイミングとれたらとは思っています💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私も本日D14です!
タイミング法で三周期目、生理周期は同じく35から40日です👋
排卵検査薬が昨日陽性みたいな感じでしたが、今日婦人科行って卵胞大きさ見てもらったら小さいと言われました💦
いつもだいたいD21前後で20mm弱になります😢
なので、陽性にでて排卵するまで1週間かかってるのかなーと思ってます😑

  • とら11。

    とら11。

    遅くなってすみません!レスありがとうございます💓
    同じ方がいて嬉しいです!
    排卵検査薬はなにをおつかいですか?
    陽性がでてから一週間てあまり聞かないですよね💦
    うちも妊活3周期目で病院行き始めました^_^はやく授かりたいですね✨

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    排卵検査薬はドゥーテストを使ってます🥰
    お互いに早く授かれるといいですね✨

    • 1月6日