
赤ちゃんのねんね事情について、セルフねんねやお昼寝、抱っこでの寝かしつけについて質問しています。日中は一人で寝れることもあるが、すぐに起きてしまう様子。夜は暗くしておやすみと言うと自分で寝るが、オムツを変えても起きない。抱っこで2〜3時間寝るが、他の方法だと15分で起きる。抱っこで寝かせるのが楽だが、将来のことも考えると不安になることもあるようです。
赤ちゃんのねんね事情について。
個人差あるの承知ですが、参考までにお話聞かせてください☆
○セルフねんね出来たのはいつ頃でしたか?
○背中スイッチはいつ頃消滅しましたか?(笑)
○抱っこじゃなくお布団でもちゃんと寝れるようになったのはいつ頃ですか?
うちの子は、夜に関しては真っ暗にしておやすみーと言えば、何もしなくても勝手に寝ます。21時〜6時頃まではオムツ変えても起きません(笑)
日中は調子が良いとちょっとぐずりながらも一人で寝れることもあります。ですが、15分ほどで起きちゃいます(;・∀・)
この後は眠いのに起きちゃったのでご機嫌ななめです(;・∀・)
抱っこだと2時間でも3時間でもお昼寝してます。
背中スイッチはなくなってきたみたいで置いても起きないに確率はあがりましたが、やっぱり抱っこ以外だと15分ほどで起きます。
再度寝かしつけるのが大変なので、今は結構抱っこのまま寝かしてます(×∀×;💦
抱っこ抱っこも今の時期だけやしと辛くはないですし、その時がきたら寂しいーと感じるかも。。とふと気になりました(笑)
みなさんの赤ちゃんのねんね事情おしえてください☆
- momo✱(9歳)
コメント

りかママ♡
三ヶ月くらいから、ベビーベッドに寝かして寝室を真っ暗にすれば一人で寝てました☺
私の娘は抱っこだと全然寝ないので、背中スイッチは無かったです(笑)抱っこ紐だと寝てましたけどね。
眠そうなときにバウンサーに乗っけたらいつのまにか寝てます😌
抱っこで寝かすのは大変そうだけど、抱っこで寝てくれるのって可愛いんだろうな~と少し羨ましく思っちゃいます(笑)

みこ
調子がいいとき
昼寝、置いといたら1人遊びから勝手に寝る
夜、少しトントンしてたら寝る
調子が悪い時
昼寝、抱っこしないと永遠にぐずるしっかり寝るまで置けない(スイッチ発動)
夜もお昼同様😭添い乳で寝てくれます。
基本時には
昼寝、授乳後1人遊びが終わると泣き始めて
抱っこすると落ちるように寝て、置いても起きません。
夜、抱っこで寝かせてそのまま横になって腕まくらで寝てます☺️
-
momo✱
コメントありがとうございます♡
おっぱいで寝落ちしてくれると良いですね(^^)
うちは今ミルクなのでよっぽど眠い時しか寝落ちしません(;・∀・)
永遠にぐずっちゃう時は大変ですよね。。
お互いがんばりましょう!(^^)- 5月9日

T.Shi♡
もうすぐ二ヶ月になる息子がいます(*^^*)
産まれて里帰り2週間して自宅に帰ってきてからベビーベッドで寝かせてます!
最近は夜はがっつり6~7時間寝るんですが、昼間は寝ても一時間^^;
バウンサーは知人に貰って使ってるけど嫌がり10分持てばいい方^^;
抱っこ抱っこで体ガタガタですが、抱っこ癖は付かないと言われ抱っこしてますが、ずっとはきついですよね(´・ω・`)
家事も進まないので手抜きです(笑)
昼間は明るいから寝ないのか、夜はベッド置いてる寝室は真っ暗にしてます(*^^*)
あと産まれた時から気を使って静かに過ごすって事もしなかったです!
静かにしてるとその環境になれちゃうみたいで、ちょっとの物音にも起きちゃう子もいるみたいです(´・_・`)
-
momo✱
コメントありがとうございます(^^)
ほんと昼間は地上だとなぜかすぐ起きちゃうんですよね。。
でも夜寝てくれるってことは昼夜の区別がついてて、昼は眠りがあさいってことですよね(^^)
私も家事は4ヶ月の今も最低限のことしかしてません(笑)
ソファでだっこが定位置です( ̄∀ ̄*)
そうてすね!確かに静かなとこでしか寝られないようになったら大変!
生活音バンバン聞かせてみます(笑)- 5月9日

T.Shi♡
一ヶ月なりたてはチャイルドシートでも寝てくれたのに今じゃずっとあーうー言って起きてます!
自分で寝れる様になるのはいつからか楽しみです✨
今寝てても三ヶ月、四ヶ月したらまた寝なくなるのかなーと考えると恐怖です(笑)
うちも気使わずバンバン生活音聴かせてます(笑)
これも成長だと思って気長にするけど夜中泣き止まなかったら辛いですね^^;
-
T.Shi♡
あ、うちは頭を少しタオルとかで高くしてます!
質問の答えになってなくてごめんなさい(´・_・`)- 5月9日
momo✱
コメントありがとうございます♡
いつの間にか寝てくれるってお利口さんですねー!
うちの子もたまーにねれるんですが、すぐ起きちゃうんですよね(;・∀・)
確かに重たいし体制変えられないしで辛いですが、目の前に寝顔があるのは癒やしです♡