
義母との関係で悩んでいます。義母の口出しが嫌で、遊びに行くのも億劫。義母は難しい人だが、報告連絡相談をしっかりすれば良くしてくれる。義母との関係をどうしたらいいか悩んでいます。
出産して義母が苦手になりました😥
子育てのこととか、子供の行事のこととか口出ししてきて本当に嫌になります💦
出産前は1人でもよく遊びに行っていましたが最近はほとんど行ってないです💦
義母はちょっと難しい人だと思います。
大切にされたい、寂しい思いをしたくない願望が強すぎるため、何かと行事に呼ばれなかったりというか、話をしてこなかったり(行事の報告連絡相談)するとキレまくる(今は旦那にだけ)ような人です💦
会社並みに報告連絡相談です💦
旦那に最近私が家に遊びに来ないっと愚痴をこぼしていたようなのですが…
旦那は私と義母の仲を悪くしたくないようなので上手いことやっとくれと言ってきます!
上手くやりたい気持ちもあるのですが
子供の事を言われたりするのが嫌で行く気になれません😭
皆さんならこういうとき無理でも遊びに行きますか??
それとも仲悪くなってもいいやーって割り切りますか??
行きたくないという気持ちと行かなければというプレッシャーで最近毎日モヤモヤしてます。
優しく、報告連絡相談をちゃんとしていれば義母はとても良くしてくれる人です💦
文章ごちゃごちゃで伝わりにくくてすみません😭
悩んでいるので厳しいお言葉お控え下さい🙇♀️
- たまごがた(1歳9ヶ月, 6歳)

チム
たまごがたさんが行きたくないと思ってるんでしたら行かなくていいと思います。
私だったらめんどくさいの嫌なので仲悪くなってもいいや~ってタイプです😂

mama
ちょこちょこ顔だして、サッと帰るのはどうでしょう?
産後のガルガル期ってありますよね😰
私はとても一人で義母宅遊びに行くというのは妊娠前からもしたことないので偉いと思います😖💦
コメント