![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳腺炎と風邪の違いについて相談です。症状はしこりや熱、痛みがあり、頻回授乳が難しい状況。乳腺炎か風邪か不安で、母乳外来で診断してもらいたいと思っています。
乳腺炎の症状と風邪の違いについて
昨日右胸の右側にしこりができ、授乳後も痛かったのですが、その時はよくわからず今日を迎えました。
そして今日、友人宅から帰宅後、寒気と頭痛がして熱を測ったら38.4度でした…
一昨日も友人との集まりがあり、6時間程授乳できず、今日も数時間授乳できなかった為、それで詰まってしまったのかなとも思うのですが、友人で風邪をひいてる子がいたので風邪なのか乳腺炎なのかわからずにいます…
一応自宅に葛根湯があった為、昨日今日と葛根湯は飲みました。
色々調べて飲ませ方を変えるといいとあったので、今日帰宅後はフットボール抱きで飲ませたところ、右胸のしこりは結構無くなりましたが押すとちょっと痛い感じです。
頻回授乳した方が良いとありましたが、双子で混合で育てていて、授乳時間を揃えているのでなかなか頻回授乳はできません…
明日念の為母乳外来に電話しようと思いますが、乳腺炎だった場合、頻繁に搾乳した方が良いのでしょうか。
1時間ほど前に授乳してから今はおっぱいは特にカチコチではありません。
少し痛みはありますが激痛とかではないです。
これは乳腺炎でしょうか…?
だとしたら母乳外来で風邪と乳腺炎の違いってわかるのでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産後1ヶ月で乳腺炎になりました💦
私は胸の痛さもですが、39.9まで熱が一気に上がってフラッフラになりました😱
胸は張っていても、いなくても痛かったです。
でも何より高熱がしんどくてインフルみたいな感じでした、、、
胸が赤みがかってきたら確実に乳腺炎だと思います。
とにかくたくさん飲ませて!って言われたのでどんどん搾乳していいと思います!
はじめてのママリ🔰
熱のせいか頭痛がしんどいです…😭
胸の赤みは今のところ赤いのかな?って位なのでいまいちよくわかりません😥
1時間とかで搾乳しちゃって良いんですかね…?
あまり絞り過ぎも乳腺炎になるって聞いたことがあってどうなのかなと💦
母乳外来行かれましたか??
退会ユーザー
赤みは遅れて出てくるのでこれからかもしれないですね💦
たしかに搾り過ぎて悪化したりしたら怖いですね😓
私のとき一人だからかもしれないですけど、どんどん飲ましてとは言われました
母乳外来というか、出産した産院に行きました!
ちゃんと薬も出してくれましたよ😁
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
普段夜中はミルクをあげて搾乳してたのですが、今日は今もしっかり飲ませました💦
薬もあるんですね!
出産した産院に母乳外来があるので明日電話してみます…
ありがとうございます😊