※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チャグチャグ
子育て・グッズ

9ヶ月半の娘がハイハイや寝返りが遅く、運動面の成長が気になる。検診では特に問題なし。背筋を鍛えるためにうつ伏せにしているが、運動面を成長させたい。アドバイスをお願いします。

9ヶ月半の娘なのですが、未だにハイハイどころか、ずり這いもまともにしません。
お座りも手をついてかなり前のめりで、手放し状態で座ることは出来ないです(^^;;
寝返りは、今までに3回のみ。出来ないわけではないですが、基本的にしたがりません。初めて寝返りした時はよほどびっくりしたのか、寝返った後ギャン泣きでした(;^_^A
ちなみに寝返り返りを5ヶ月の時に先にマスターし、寝返りは8ヶ月になってからでした。
ゆっくり成長なんだろうなぁ〜とは思っていますが、さすがに10ヶ月近くなってもほとんど運動面の成長が見られないので、気になってきました(>人<;)
1ヶ月、3ヶ月、4ヶ月、5ヶ月、8ヶ月の時に検診に行きましたが、今までの検診では特に何も言われていません。ただ、首すわりは遅かったので、3ヶ月検診の時には様子見だねとは言われましたが、今はグイグイ首動かしてます(^^;;
背筋をつけさせた方がいいと思い、なるべくうつ伏せにはしています。
もう少し運動面を成長させたいのですが、何かアドバイスありましたら、お願いします。

コメント

なち。

答えにはなりませんが、乳幼児期の運動能力はその後の運動能力に関係がないことがわかってます。
焦らなくてもいいのかな、と。

特に体重が重い子などは運動面の成長が緩やかのようです。

寝返りが好きでない子もいますしね(^^)

でも、うつ伏せでの運動は継続したほうがいいのかなと思います(^^)あとは寝返りゴロゴロさせてあげるなどもいいかもしれませんね(^^)

  • チャグチャグ

    チャグチャグ

    コメント、ありがとうございます^_^
    きっと運動オンチだろうなぁ、と思っていたのですが、今の運動能力は、今後に関係して来ないんですね!
    もともとうつ伏せがあまり好きではなかったので、仰向けにさせることが多かったことも関係しているのかもしれないです(^^;;
    最近、うつ伏せも嫌がらなくなってきたので、うつ伏せは続けたいと思います。

    • 5月7日
deleted user

10ヶ月くらいから立つ子、歩き?始める子も居ますが、個人差が特に大きい時期なので、あまり気にしない方がいいですよ‼︎
うつ伏せの状態にさせるのはすごく良いことだと思います。
過去に11ヶ月まであまり動かず、寝返りもあまりしなかった子が、12ヶ月頃には突然つかまり立ちしてて、1・2歩出るようになったり…急成長‼︎なんてこともあるので、のんびり成長を待ってあげてくださいね♡

  • チャグチャグ

    チャグチャグ

    コメント、ありがとうございます^_^
    突然活発になることもあるんですよね、分かっていても何だか気になってしまって(;^_^A
    うつ伏せ、すごく良いことだと言って頂いて安心しました!
    考えようによっては、未だにあちこち動かないおかげで、ケガや転倒の心配も今のところないのは、ありがたいことかもしれないですね^o^
    のんびり見守りたいと思います。

    • 5月7日