※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れなまる(26)
ココロ・悩み

朝の生活習慣が変わると体調不良になり、ショックを受けています。同じ経験をしたことがある方いますか?

普段は朝8時半に起きて旦那のご飯と弁当を作って、駅まで一緒に歩いて運動し、そのあと帰ってきたら12時半くらいまで二度寝するんですが、今日は11時過ぎから病院があったので寝れないなーって思いそのまま起きていたんですが、体がだるくぼーっとして精神的にも不安定でほんとに寝不足とか生活習慣が少しでも変わるとこんなにしんどくなるのかー。とショックです。

みなさんもこんな感じで体調悪くなることありますか?😭

コメント

chisa

なります😂笑
普段寝てる時間に起きてるといつもより全然疲れるし、なんだかマイナス思考がちになります。笑

  • れなまる(26)

    れなまる(26)

    やっぱりそうですよね😂
    私だけじゃないって思ったら安心します😳✨

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

ありますーー
夜あまり寝れなかった日は、一日中ブルーです。それに、大体朝起きたばかりのタイミングで調子が悪くなります。

  • れなまる(26)

    れなまる(26)

    ありますよね😭😭
    今日ほんとに頭ぼーっとしてダメです😢
    体がだるくてご飯作る気にもならなくてずっとブルーです😩

    • 12月23日