※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むう
ココロ・悩み

リセット症候群すぎてしんどいです。ほんと少しでも人間関係で嫌なこと…

リセット症候群すぎてしんどいです。

ほんと少しでも人間関係で嫌なことがあると切ってしまうし、なんなら周りの人まで切ってしまいます。

前職もやめて親しい人がいたけどれんらくさきはすべてかえてしまいました。

今でもLINEとか急にくると一言返して返事を待つのが嫌でブロックしてしまったり、、


地元は変わらず仲良しですが高校が数人と大学はほぼ信用出来ず切ってしまってます。。


申し訳ないと思ってますが、これが自分を守るためだと思ってしまって(;;)


治した方いますか??

コメント

deleted user

私もです(*´ω`*)
でも、まぁなんかあれば電話してくるだろう、って思って気にしてません。
ツールはLINEだけじゃない。電話番号知らないし、なんとなく連絡する関係でもなければ連絡先は必要ないかなーと。

申し訳ないとは思うけど、連絡が来たら遊びたいとも思わないので。

はじめてのママリ🔰

ほんとに必要な人だけ
繋がってればいいと思います(*^^*)
わたしは逆にそこまではできなくて、でも人との関わりは苦手で
ウジウジしたり。一層のこと綺麗さっぱりしたいと思うこともあります、、

  • むう

    むう

    人間関係ってびっくりするくらい疲れますよね(;;)

    • 27分前
はじめてのママリ

私もそうでした!
治せるように、ママリでもいろいろな意見を見て、考え方や捉え方を変えるようになりました!
自分を守るためではなく、人に依存や期待をしているからだと思いました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    自分勝手なところがあったり、
    依存体質、自己肯定感が低いなど当てはまる部分はないですか?
    期待を裏切られた時に、自分が被害者だと感じやすかったり、被害者意識があると
    何もかも嫌になって一からスタートさせたくなる方向に行くんだと思います😖

    • 3時間前
  • むう

    むう

    自己肯定感はすごく低いです😭
    ほんとその通りです(;;)

    • 27分前