夫婦のレスについて悩んでいる友人を見て、自分たちの状況が正常か不安になっています。子育て中で夫婦仲は良好ですが、レスが問題か気になります。
世の中レスがダメ?みたいな印象ありますが、私も夫もこども2人もうけたから、別にしなくても良いよねって考えです。
いま下の子は2歳で、その子を妊娠したとき依頼、そういうことはしてないです。
現実問題、この慌ただしい子育ての最中にそんな気分にもなりません...
夫婦仲は悪くないです。
もしかして、これっておかしいのでしょうか...
友達がレスに悩んでいて、自分っておかしい?って少し心配になりました🥺
- くーさん(2歳6ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
夫婦仲が良好でお互いそれでいいよねってなってるなら
レスがダメだなんて思わないです!
おかしくないですよ!って私は思います☺️
退会ユーザー
我が家もそうです。日常に満足してるので、そうならないです。
よく夫婦生活がないと愛されてる感じしないって人もいますけど、自分はそれに当てはまらないし、それがあるから愛されてるってことじゃないよなと思います。
-
くーさん
コメントありがとうございます🙏そうなんですよね!私も愛はそれだけではないと思ってます😊むしろ、そういうことがなくても想えるのが素敵ですよね✨
- 7月29日
まるまる
お互いの意見が一致してるなら何も問題ないしおかしくもないと思います😊
-
くーさん
コメントありがとうございます🙇♂️お言葉嬉しいです😭気にせずに過ごしたいと思います😊✨
- 7月29日
はじめてのママリ🔰
おかしくないですが少数派みたいですね。
うちも30代で妊娠が分かってから5年以上ないですが全くしたいと思わないし子供はもう産む気もないのでもう永遠にやらないと思います!
-
くーさん
コメントありがとうございます🙏私も同じくな勢いです笑。こども達成したらもう理由はないですからね!笑
- 7月29日
はる
夫婦で意見が一致していたら何も問題ないです☺️✨
どちらかが我慢を強いられているならば、地獄みたいになりますね。
人間の3大欲求ですからね。
ご飯食べないでずっと平気だよねと言われているのと同じことになってしまいます。
-
くーさん
コメントありがとうございます😊
そうですよね。。そういった兼ね合いで悩んでいる方もいますもんね。。コメントありがとうございます🙏- 7月31日
ままり
夫婦で一致してるなら全然おかしくないです☺️
でもご主人が実は妻にバレないように外で発散していた、という事もあるのでそこだけは気をつけた方がいいかもしれません💦
-
くーさん
コメントありがとうございます🙏そうなんですよね。。そういったことには気をつけていきたいと思います😊
- 7月31日
ママリ
我が家もそんな感じです😊
レスでも仲は良いですし子どもが寝た後は二人とも趣味の時間優先させてます😂
-
くーさん
コメントありがとうございます😊同じようなご夫婦がいて安心しました☺️🙌🏻 ̖́-励みになります、ありがとうございます!!
- 7月31日
Mon
おかしくないですよ。
単純に、十人十色という事です。
うちも子供の妊娠時以降ありませんけど、平和に過ごしてますね
-
くーさん
コメントありがとうございます😊我が家と同じ環境に安心しました☺️🙌🏻 ̖́-励みになります、ありがとうございます!!
- 7月31日
くーさん
回答ありがとうございます🙇♂️
ですよね✨ご意見聞けてほっとしました😊ありがとうございます!!