
コメント

ままり
自分も働きます😰💦💦

わー
在宅ワークはどうですか??
-
❦ちな 17 年子ママ❦
調べてみます
- 12月21日

はじめてのママリ🔰
家や車を引き払ってどちらかの実家にお世話になるのが1番貯まると思います🤔
同居のストレスとお金がないストレスを天秤にかける感じですかね…。
-
❦ちな 17 年子ママ❦
ありがとうございます!参考にします
- 12月21日

はじめてのママリ🔰
節約できるとこは節約して、もう少し子どもが落ち着いたら旦那の休みの日が夜に短時間でも自分が働きますかね。
-
❦ちな 17 年子ママ❦
節約はやっぱり必要ですよね!
- 12月21日

だいふく
節約できるところはする、
自分が働くですかね、
息子はミルク拒否でしたが、
搾乳しておけば飲んでくれましたよ!
-
❦ちな 17 年子ママ❦
搾乳ですか!参考にします!
- 12月21日

退会ユーザー
わずかな貯金崩しながら生活してます😂😂

まる
私の妊娠中に旦那絡みで色々とあり、我が家が今その状態です😭
両親に事情を全て説明し、足りない月は援助を受けたり(情けないですが😢)
子どもを両親に預けて旦那と同じ職場でバイトして何とか生活してます🙋♀️
もちろん光熱費と食費は節約して、外食も一切していません!

はじめてのママリ
搾乳して冷凍パックして保存しとけば完母でもなんとかなりませんかね?(*^^*)
わたしはストレス発散の為ですけど(*_*)💦
週2くらいで22時~26時の四時間だけ近所で働く予定です(*^^*)
稼ぎ的には月3.4万くらいですかね?
新生児の睡眠に比べれば全然余裕なので✨

退会ユーザー
自分も働きに出るまでは貯金を切り崩します。貯金もなければ実家か義実家と同居ですかね~🤔
私は絶対嫌なので、早々に働きに出る方を選びますが…

☺︎
子供が夜寝ている間にパートに出るとかですかね😔
❦ちな 17 年子ママ❦
息子がミルクを飲まなくて。働きたい気持ちは山々なんですけどすごく、困ってます😖