
1歳1ヶ月の子供がおしゃぶりをやめられず、出っ歯の心配があります。おしゃぶりをいつまで使っていいかと、出っ歯のリスクについて相談したいそうです。
1歳1ヶ月です
おしゃぶりがやめられません
夜の寝かしつけには必須。。
ないと本人も探して大泣き
抱っこ紐で外出中に寝る時くらいしか
おしゃぶりなしで寝ることはないです
家での昼寝時もおしゃぶり必須😫
歯もかなり生えているので出っ歯になるか心配です。
それだけが心配で早くやめないとと焦りますがタイミングの勇気がわかないです😫
おしゃぶりいつまでみなさんされてましたか?
また、長く使ってるお子様、出っ歯の心配はどうですか?😢
- white(6歳)
コメント

てんてんどんどん
上の子は1歳半までおしゃぶりに頼ってしまいました
出っ歯ではなく受け口になりました😓

みさきち
気持ち痛い程分かります(><)
うちもおしゃぶり離れが出来なくて困ってます💦
whiteさんの息子さんより月齢が高いですがまだ辞めれそうにないです(><)
外にいる時は大丈夫なんですが、自宅にいる時はおしゃぶりがないと寝てくれず、たまにおしゃぶりを忘れてる事もあるけど基本ないと無理です💦
うちも歯を気にはしているんですが、おしゃぶり離れ難しいですよね、、
-
white
コメントありがとうございます😭
そうなんですねーー😭
なかなかやめれないですよね、、
保育所とかは行かれてないですか?
うちはまだ行ってなくて行く予定もないですが、保育所ではどんな小さい子もおしゃぶりしてないなぁと思って、いざとなった時がもしきたら、、とも思います😂
どんだけ泣いてもあげずに過ごしたら、数日で忘れると聞きますが、それができなくて。。夜間ミルクもまだやめれないままで。。はーーてかんじです😩- 12月20日
-
みさきち
保育園は1歳1ヶ月の頃から行ってます。フルタイムで働いてるので週5で8時半から5時半まで預けてますが、保育園ではおしゃぶりなしでも寝たり機嫌良く遊んでるみたいです!うちも入園の際おしゃぶりないと寝れないんじゃないかな…と不安でしたが、なくても案外大丈夫なものですよ!周りが寝てるし一緒に寝ちゃうみたいです 笑
家だと多分甘えちゃうんでしょうね💦
それは聞きますよね。。でもやめる時はピタってやめた方がいいみたいです。最悪2歳まではいいかなーと思っててそのくらいになったら私も腹をくくります 笑- 12月20日
-
white
えー!そうなんですか?!😳😳
ほんと、不思議ですね😂
私は1歳になったらやめよう!と思っていたのに、気づいたら1歳で、気づいたら全然頑張ってやめさせたりもしてなくて、、なーなーで今日まで過ごしてました😅ほんと、そろそろ自分がしっかりしないとです。。- 12月20日

m
1番上が使ってて2歳になる前に自然と自分からいらないと言い使わなくなりました!
それまではwhiteさんの子と同じでしたが、案外うちはあっさり外れましたよ🙌🏻
出っ歯も多少指摘されるけど治すほどのものでもないと言われてます!
私たちが見てもん?出っ歯かな?ってくらいです。
-
white
コメントありがとうございます!
凄いですねー!!
でも2歳まではなかなか無理ですかね😭
出っ歯指摘されることあるんですね😳
やっぱりおしゃぶりが原因ですかね😢
早くやめさせてあげたいのになかなか、、- 12月20日

ぴー
うちもそうですよ😹
上の子は2歳で風邪ひいて鼻詰まりがひどくていらないってなりやめました!今のとこ歯並びがいいです😊
下の子は1歳半くらいでやめたいなーって思ってます😩
-
white
コメントありがとうございます!
同じような方がいらっしゃってなんだか救われます😭
歯並び、影響ないこともあるんですね!
それを希望にしてみます😢
私も少しずつ時間減らして1歳半までに卒業を目標に頑張ります😭💓- 12月20日
-
ぴー
友達の子供はもうすぐ3歳ですが未だにしてますよ😢
2歳までに取れれば全然いいかなって思います😃
ただ大きくなるにつれて辞めれなくなるみたいなので😅- 12月20日
-
white
そうなんですかーー😳
こればかりはご家庭それぞれですね!!
大きくなるにつれて辞めれなくなるんですね😭
私も頑張ります!
ありがとうございました😭💓- 12月20日
white
コメントありがとうございます😭
受け口てなんでしょうか😭😭
てんてんどんどん
出っ歯の逆です😭
下の歯が出てるんです……おしゃぶりが原因かは不明ですが💦
おしゃぶりは親も卒業しないとダメなので、根気!です😱
1週間は耐えれば卒業出来ますよ✨
white
なるほど!!!💡
おしゃぶりが原因かわからないですが、
どっちにしろ早く辞めるに越したことないですよねやっぱ😭😭😭
がんばります!!
私が一番おしゃぶりに頼っている気がします💦しっかりしなきゃです。
てんてんどんどん
私もでしたよ😓
子供がじゃなく親が依存してるんですよね……
ですが、おしゃぶりのいい所もあるんですよ😊
鼻呼吸はおしゃぶり様々です!
white
なるほど😭😭😭
そういう考えもありますね!😭
ありがとうございます😭