
友人との距離を感じる理由は、彼女が専業主婦で子供がいないため、私の忙しさを可哀想だと思っているから。価値観の違いから会話が合わなくなってきています。
仲良しだった友人と距離を感じます😓
わたしは5年前に結婚して 現在 3歳と1歳の女の子を子育て中のフルタイムのワーママで 友人は去年結婚して 専業主婦になり まだ子供はいません。
まだ 友人に子供がいないというのもありますが 彼女からしたら わたしは 子育てと仕事と家事と、めちゃくちゃ忙しくみえるみたいで😂笑
まぁ毎日バタバタで あっという間に過ぎるというのは事実ですが 実家も義実家も近いので たまに子供みてるからゆっくりしなーっと言ってくれるときもあるし 旦那は割と家事ができる方で 自分のことは自分でしてくれたり
分担もしてくれるので 多分 楽させてもらってる方だとは思いますが 彼女からしたら 「可哀想」に見えるらしく最近会うたびに「可哀想」を連発されて それがモヤっとしちゃいます😓
彼女は割と古風な考えで 「男が稼ぐ、女は家を守る」という価値観で それ自体を否定するわけではないですが わたしは働けるなら働きたいという価値観なので 「いつまで働いてるの?」「金銭的なことは旦那に頼ったらいいんだよ」みたいに 共働きを否定することを言われたらちょっと悲しいなぁと思ってしまって😭
今の時代 フルタイムで奥さんもはたらくって決して珍しいことじゃないし そんな可哀想とか言われたら ちょっとマウント取られてるのかなーとか思っちゃって😓😓
彼女とは学生時代からの長い付き合いですが 最近話が合わないというか 会話を選んじゃうというか😓😓
皆さんはこんなことないですか??
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
「専業主婦は2億円損するんだよ、かわいそう」って教えてあげるのはどうですか?笑
専業主婦の友達とは話が合わない前提で会ってるので、違いを楽しむようにしてます😬

さくさくぱんだ
第三者目線からみて、
その相手の方、たぶんママのことが羨ましいんだろうなって思っちゃいました。。
もちろん自分は働かなくてもやってけるのよおほほみたいなマウントとってるようにも見えますが、
逆に言えば、かわいい子供に囲まれ、仕事もバリバリ頑張る姿は
輝いて見えて
ある意味ひがみなのかもしれません!!
わたしはママみたいに、ワーママ派なので4月から職場復帰します!!
否定派の友達いますが、
どっちにしても働くも働かずにそばにいるも、親の自己満だし
相手の人生にごちゃごちゃ言ってる外野はショボい!と思っています!(笑)
気にせず!!!
でも気にしちゃう性格なのなら、
わたしならそっと距離を置きますね😏❤️

そろそろ体重戻そうかな
私専業主婦ですが何が可哀想なのかさっぱり。。。
それって本人が私は可哀想なのよって言ってたら、あ、じゃあ可哀想なんだなって本人がそう感じてるならって思いますけどね!
私は結構周りはバラバラの生活していますが誰もそんな風には言わないしなぁ。
えーー何が可哀想なの?私めちゃくちゃ幸せだよー(笑)って笑っていればいいと思います(*´ω`*)この先も付き合いを続ける必要があるならば

海
昔、仲が良くても、価値観など変わってきますし、お互いの環境とかあるのでしょうがないのかなと思います。私も結婚してない事実婚の友達に「なんで結婚しないの?」とうっかり聞いたことがあり、友達には申し訳なかったなぁとあとで反省しました。独身の友達ともなかなか話合わず、ましてや子供いなければ、余計ですよね。
さすがに、可哀相連発はないですが、その友達もお子さんが出来ればそんなこと言ってられないので、今は距離置いた方がいいのかと思います。せっかく友達と会っても、ストレス溜まるような感じなら、会う意味ないと思うので。
コメント