男の子の育児で悩んでいる女性が義理両親からのプレッシャーに悲しい気持ちになっています。義理両親の言葉に苦しんでおり、気持ちを整理する方法を求めています。
生後8ヶ月になる男の子を育てているものです。
息子は産まれたときから助産師さんに言われるほど神経質な性格の持ち主です。
チャイルドシート嫌い、寝るの嫌い、昼寝もおんぶのままだし、小さな物音ですぐ起きる、夜も一時間おきに起きるようになりました。
最近では自我も芽生え、軽い人見知りやだっこにもこだわりを持つようになり息子の成長を日々感じるようになりました。
ただ、産まれてからの8ヶ月どうしてこんなに育てずらいのだろうと毎日試行錯誤しながら何とかここまで来てる状態でした。
つい1ヶ月前息子を連れて義理実家に遊びに行った所、ついて早々だっこし、泣いても私からどんどん離し連れていかれるのでギャン泣き、おまけに横だっこが嫌いなのに旦那に注意されても横抱きされ嫌がった為長居しないで帰りました。
その後、法事で義理父に会った際また横抱きで嫌がったため、義理父が拗ねてしまい、義理姉からうちの息子は主人に抱きかたをイロイロ言われるから抱きたくないと言っているから好きにさせてあげたら?とメールが来たそうです。
義理姉にも4ヶ月の子がおりますし、義理弟にも5ヶ月の子がいますが二人とも低月令のせいか性格か抱かれても泣きませんし、チャイルドシートでも眠り、みんなで集まった際もお布団の上で寝ているため、うちの子は特殊に映ったかもしれません。
そんな中で、あまりに義理の両親から離してしまうのも、この子だけ可愛がられなかったら可愛そうだと思い先程また義理実家を訪ねました。
もう息子は義理両親を苦手な人認定しているのかお昼寝して機嫌がいいはずなのに会って早々泣き出しましたが、少したってだいぶ慣れ私から離れて遊んでいましたのでホッとしていました。
ですが、その後の義理両親の心ない発言で帰っても尚気持ちが晴れず、悲しい気持ちでいっぱいです。
義母は知り合いで一人目で神経質に子供をあまり抱かせず育てていたが二人目が出来たらそんなこともいっていられなくなったら本当に楽に子育て出来たという人がいた、主人の姉は子供が出来るまでは実家で飼っている犬にもそれほど興味もなかったのに今はすごく優しい。おおらかに子育てしているからだと。
義理父は、二人目を早く作ったらどうだ、一人に手をかけているから神経質になるのでは?と言われその場は適当に笑ってしのぎましたが何とも今悲しくなってしまって。
確かに一人目だし神経質になっているかもしれませんが、回りの先輩ママ達も一人目はみんなそうだったと言っているし、育児相談に行ってもその子の性格もあるし全て個性だから付き合ってあげてと言われていたので、毎日眠いし、なかなかお出掛けも自分の実家も行けなくてストレスも溜まるけどこれがこの子の個性だし、何より平均よりだいぶ早くハイハイやつかまり立ちなどをマスターし、離乳食もよく食べてくれるなど際立っていい所が沢山あるので私はこれでいいと思っていたしこれからもそうしていこうと思っています。
ですが、どうしてもこの気持ちを吐き出す所がなくて長々と書き込みさせていただきました。
みなさんは、義理両親に嫌なことを言われたときどのように受け流していましたか?
旦那から義理両親に言ってもらうことは可能ですがその後の息子への態度や、私への態度が変わってしまうことを考慮し言うことは避けたいと思っているので何かうまく気持ちを整理するおまじないのような(笑)言葉があったら教えてください。
- ★さとみ★(9歳)
コメント
ぴょんぴょんたろう
うちの子は5ヶ月ですが、私と夫以外の人には何なら触られただけでも泣きます。
なので、義理家族には、甘やかし過ぎだ、放置しないからだ、と言われています。
義理母には、この子おかしいんじゃない?くらいのことを言われて本当に頭にきます。
なので、何だかんだ理由をつけてなるべく子供に会わせないようにしてます。
うまく気持ちの整理は私もつけられません。回答になってなくてすみません。
xxxJb_rk
子供に対してイライラする事も多々あると思いますし、自分自身にも苛立つ事もあると思います。
そういう時、例えば子供にイライラした場合は接する前に、○○くん、すげー✨と心で一度思ってから接すると不思議とイライラしなくなりました☺️魔法の言葉だと教わりました。すげー✨と思うことで、出産した瞬間の喜びなどが蘇ってきたりします。
義両親などにイライラした時は、全て受け止めず、受け入れるようにすればいいと教わりました。例えば嫌な事をいわれても、あなたはそう思っているのね、とか、☆さとみ☆さんの心に引っかかった気持ちに☆さとみ☆さん自身が気付いてあげられたらそれをゆっくり時間をかけて受け入れていく事が出来たら楽になるそうです♪
心に引っかかった気持ちは、今まですり込まれた教えなんだそうです。
眠る前でも、夜中目が覚めた時でもいいので、自分自身にあたたかい言葉を口に出して言うことで不思議と穏やかになります♪
ありがとうとか愛してるとかごめんねなど♪
両手で自分の腕をさするだけで気持ちが落ち着きますよ♪
文章力がないので意味不明だったらごめんなさい💦
-
★さとみ★
すごく為になる魔法の言葉ありがとうございます!
確かに穏やかに接することが出来るような気がします☆
息子のことは大好きで食べてしまいたいくらいですが(笑)イライラしてどうしようもないときは呟いてみます!
義理両親は今すぐには無理そうですが時間をかけて受け止めたいと思いました!
イライラしても息子の為に何もためになりませんもんね!
色々な方にアドバイスいただいて気持ちが先程より落ち着いてきました。
魔法の言葉絶対に使います!- 5月6日
moon
個性もあるけど、1人目はどうしたって神経質になっちゃいますよね。
義父の言葉は特段嫌味にも聞こえないですが…2人いたらどうしても目が行き届かないし、まぁいっか。や慣れもあってこれくらい大丈夫。もあると思います。
何より兄弟がいて騒がしい環境で生活するので、少々の音じゃ起きなかったり。
8ヶ月の子は横抱き嫌がりますよね。縦抱きしてくれたらいいのに勝手に抱っこして、泣かれたら文句言われても…
娘は2ヶ月から横抱き嫌いでした。
4、5ヶ月と8ヶ月じゃ全く別の生物ってくらい変わりますよね。
こないだまで大丈夫だったのが自我の芽生えで嫌がったり。
義姉さんも後々わかりますよw
魔法の言葉じゃないですが、娘がグズグズの時はまぁそんな日もあるよね。って思ってます。
何時間も泣き叫ぶ子よりはマシかな。ってどっかで諦めて達観して育児してます。
義母に育児余裕ね。って嫌味言われますが…w
-
★さとみ★
一人目は神経質になるのは仕方ないし、兄弟がいればうるさいのに慣れることも産まれて何ヵ月かしてから分かりました。
でも、もう静かな環境で育ってしまってるし、何より他の姉弟も一人目の子で姉はもともと大雑把、早くから仕事に復帰しているため仕方なしに色んな人に育児してもらってるのでおおらかに成らざるを得なかっただろうし、弟嫁は一人目ですが特別なにもしなくてもよく寝ているので尚そう思うのですね。
泣いてしまうのは仕方ないですがやはり今の精神状態では余裕を持って義父母に会えなそうなのでしばらくは来訪を控えます。
聞いていただいてありがとうございました。
少し気持ちに余裕を持って育児するよう心がけてみます。- 5月6日
銀ちゃん
こんばんは!うちも8ヶ月男の子です☺️
私も同じことで悩むときがあります(´・・`)夜中よく起きるときは一時間起きの時あります。義父母にギャン泣き、縦抱きじゃないと怒る、うちも一緒です!(笑)毎日本当眠たいし叫びたくなりますよね(笑)でも、この生活が10年も20年も続くわけじゃなくてきっとこんな可愛い赤ちゃんなのも今だけだから…と思うようにしてます。
神経質な息子、と思うより、繊細な性格の息子と考えるようにしてます!笑 私と違って……(笑)
周りに考えすぎだとか神経質だねとか言われるとすごく腹たちます😅一生懸命息子のために手探りで毎日育児しながら家事をこなしているのに。3人子持ちの友達に過保護と言われたことがありますが気にしてないです。
我が家は我が家で、私は私です😊
寝かせ方、人見知り、離乳食の進み具合、お菓子ジュースをあげるあげない、歯の生えるスピードなど、お母さんとお子様、というかそのご家庭のやり方、ペース、パターンがあっていいと私は思ってます☺️。
周りにとやかく言われても、息子のお母さん
は私だけ♡育ててるのは実際に私なのでスルーしちゃいましょう!笑
回答になってなくてすみません😅でもなんだかお悩みが同じだったもので😩失礼しました。
毎日お疲れ様です!明日も頑張りましょうね~ヾ(´∇`)ノ
-
★さとみ★
同じ月齢で同じお悩み持っていらっしゃるとのこと。
読んでいてそうそう!と頷きながら読ませていただきました!
あれからこちらでの皆さんのアドバイスや自分なりに色々考え、少し気持ちが落ち着きました。
要は今私自身が育児に自信が持てずにいたから回りからイロイロ言われた時にグラついてしまうんですよね!
それに気づけて本当に良かったです!
そして他の子持ちのママには絶対にこんな気持ちをさせないよう言動にも気をつけようと思えました☆
毎日息子を観察し一番良く理解してるのは私。
自分の育児をブレずに貫こうと思います!
今度は義理実家に行っても笑ってありがとうございますと言えそうです☆
聞いていただいて気持ちが楽になりました!
ありがとうございました(^-^)- 5月7日
2年目ママ
全く同じ悩みで、同じような体験をしており、
今最大に悩んでいます。
よかったら私の投稿みてください( ᵒ̶̥́ _ᵒ̶̣̥̀ )
私ももうイライラして、心が折れてしまったので、しばらく義理の両親にはあまり会いに行かない予定です。
何か理由をつけて考えようと思います。
言われたこととかって流せないですよね…
なので私は微笑むだけで無言ですよ
-
★さとみ★
投稿を確認する方法が分からず過去の投稿を拝見できずすみません。
同じような経験をされたということで心中お察しします。
息子は昨日だいぶ疲れたようでかなり頻繁に起き、寝不足から既に2回目のお昼寝です。背中から気持ち良さそうな寝息が(笑)
義理の実家私もしばらくいきません。
主人もそれで納得してくれましたし。
私達の場合主人は四人兄弟で息子を筆頭に3ヶ月後と4ヶ月後に同級生になるいとこが産まれて何かと比べる対象がいるのが良くないのでしょうか?
息子が4ヶ月くらいまでは、他の子と同じように好きに抱かせていたし何も口出ししなかったのに自我が芽生えるとジジババには思い通りにならなくてつまらないのでしょうね。
都合の悪いことは忘れる性格みたいだし(笑)
原因は全て嫁にあると思われるのが悲しいです。
一番悲しかったのは今までとても良好に関係を保っていた義理父がふてくされるように私に接し遠回しに私の育て方が神経質だからだと言ってきたことです。
実際に子供と毎日接していればこの子の性格であることがよく分かります。
私はこの子に付き合ってあげようと思ってただけなんで自分が間違っているとは思っていません。
昨日色んな方に回答いただいて、私は自分の育児に自信を持とうと決めました!
なので、今度会うまでにイロイロ言われるであろうことを想定し、行こうと思います。
今の所は「色々心配してくださってありがとうございます。でも、市の助産師相談等利用し私なりに一生懸命育児しています。個性だから心配ないとのことなのでご心配なさらないでください。」とはっきり自分の口からいうことにします!
主人の口から言ってもらったところで私が言ったんだと思われるだけですので。
義理母はもともと思ったことは口に出す性格なのである程度想定は出来ていましたが義理父は完全に拗ねているだけだと思うので。
他の姉弟の子達もこれから自我が芽生え人見知りするしないに関わらず何かしら思い通りにならなくなると思います。そうなった時でないと分からないでしょうから。まあ、また都合悪いことは忘れそうですけどね(笑)
一度感じてしまった不快感を取り除くのは無理だと思いますが息子の為に疎遠にだけはならないよう気をつけたいと思います!
お互いに大変だと思いますが子供の可愛いところ沢山みて癒されましょう♪
共感していただいてとても嬉しかったです!
ありがとうございました。- 5月7日
子ども大好き♡
我が子ととても似ていて驚きました。そーそーと思いながら読みました。
でもたくさんかまってあげられるのに、構い過ぎない、というのも違うな。これからもし下にできたらたくさん我慢もするんだろうな、など思い抱っこでなくては寝なかったり小刻み起きも今だけだろうし、と前向きに捉え子育てしています。
人それぞれ、家庭それぞれです。
かわいい我が子との時間を大切に楽しみましょう♡
-
★さとみ★
我が子は寝るの大嫌いなので寝かしつけようとすると激怒します(笑)
夜中に起きる度に起き上がっては倒れ混みを繰り返し30分以上繰り返します。その努力いらないよーと良く笑ってみています。
最近は私も大分諦めも出てきて笑える余裕も出てきました!
なので、私もこのままの育児を続けていきたいと思っています。
ホントに新米ママさんのおっしゃる通り構ってあげられる余裕があるのになぜ構いすぎだと思われるのか不思議です。
たとえ、構いすぎだったとしてもそれは二人目が産まれてから気付けば良い事ですしね。
同じような方がいて嬉しくなりました!
大変ですが今だけの事なので楽しみたいです♪- 5月7日
退会ユーザー
義理両親にではないですが…
兄の所に20日違いの子供がいます。兄の子が20日早く産まれた男の子。
私達が実家で同居、兄はアパート暮らしです。
兄の子は人見知りしない、後追いもしません。うちの娘は人見知りが若干、後追いがかなり激しいです( ;∀;)
なので、行事とかでみんな集まると、娘が私が立ち上がっただけで泣き始めるのを見て大変だねって感じで言ってきます( ;´Д`)
兄の子は遊んでくれれば誰でもにこにこ
娘は私がいないとギャンギャン
悪気は無いけど こりゃしょーねーなーとか言われると悲しくなります(。-_-。)
-
★さとみ★
ご兄妹でほぼ同時期のお子さんだったんですねー!
やっぱりこれくらいの時期は個性がはっきりと出てくるのでどうしても比べられてしまうのですかね?
私も旦那兄弟の子が同級生なのでお気持ちすごく分かります!
やっぱり周りがしっかりとした理解をしてくれないと困惑しますし、何より自分の子がいけないのかと悲しくなりますよね。
実は私も小さいとき人見知りが激しく弟は全くしない正反対な姉弟で、とても辛い思いをしました。
確かにニコニコしている子の方が可愛いですもんね。
身内であればそういった成長も喜んでくれると嬉しいですがなかなか思うようにいきませんね。
幸いうちは実の両親がよく可愛がり理解もし、育児に一切口を出さない親なので助かっていますが♪
今週末車の苦手な息子には少しかわいそうですが一時間程のところにある実家に帰省しリフレッシュすることにしました!
2、3歳になれば色々と落ち着くだろうしお互いに大変ですが一緒にがんぱりましょうね!- 5月10日
★さとみ★
やはり、個性ってありますよね。
義理母はもともといろんなことにお節介に口を挟むタイプで本人はアドバイスだと思って言っているのは分かります。でも、助産師さんに聞いたところ、確かに私達が産まれたときは赤ちゃんはよく寝たものだから年配の人の話は当たってることもあるけど迷信も多い、今は子供が進化しているから昔の育児は当てはまらないからと言われました。
何より実際に育児をしたことのない義理父にあんな心ない一言言われるなんて。
今一人で別部屋で休むと言って泣きながら気持ちを落ち着かせています。
息子には泣いた顔はみせたくないので。
自分と同じように育てにくい子を育てている方が沢山いるのは知っていますし、仕方がないことなのに今日は義理両親二人から育児を遠回しに否定されたように感じ悲しくて仕方ありません。
出来ることなら行きたくないです。
でも、主人の姉弟夫婦が頻繁に実家に行っているのをlineグループで見て知っているのでうちの子だけというのもかわいそうで。
今日は息子はなかなかグズリが収まらず、いつもは寝るのを嫌がりなかなか寝ないのに疲れたのか泣きながらだっこで寝つき起きたところです。
ぴょんぴょんたろうさんのお子さんはただただパパママとの絆が深いだけですよね!おかしいんじゃないかなんて自分の孫になんてこと言うんでしょう!
愛想のいい子はかわいい子、愛想が悪い子はかわいくないのかと悲しくなりますね!
気持ちが沈んでいる時に回答いただけてすごく嬉しかったです!
今日頑張って行ったのでもうしばらく行きません!
お互いに今の我が子の成長を楽しみましょうね♪