
コメント

みう
子供2人予定であれば、2階に主寝室、子供部屋2つで、3LDKが多いと思います。あとは1階に和室など、少しした部屋を作って、4LDKにするか、っていう間取りが多いと思います。

あみ
うちは一人っ子予定で
2LDKにしました😂
1階にLDKとお風呂トイレ
2階に主寝室と子ども部屋とトイレです!
無駄に部屋作ると物も増えるし
掃除もしないといけないし
お金もかかると思って😂
-
ぱんだ
そうなんですよね😂
いらない部屋あるだけ無駄だしと思って😂- 12月18日

٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و
1階はOKだと思います。
子供1人ならいいと思いますが2階の4.5畳は部屋としては使えず物置になると思います。
あと、各部屋にクローゼットはありますか⁇ないとタンスが必要なので狭く感じると思います。
-
ぱんだ
クローゼットはリビング、各居室にあるのでよっぽど物が増えない限り収納は大丈夫かと思います🤔
- 12月18日
-
٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و
我が家は4LDKでLDK20畳、2階6.5が2部屋5.25が2部屋で子供が小さいですが、おもちゃがデカいので意外と部屋使いますよ💧
あと、リビングにクローゼットがあると開ける分を確保しないといけないので使える分は13畳〜14畳は子供いたら狭いかなと思います。- 12月18日

とと
お子さん2人であれば3LDKあれば充分じゃないでしょうか?(*^^*)
我が家も3LDKです!
リビングに繋がって小上がり3.5畳の小上がりがあります!
和の空間が少しあると落ち着きます(*´ω`*)
土地の関係など色々あると思うので、自分がいいと思う間取りがいいと思います!
-
ぱんだ
そうですよね🤣
4LDKになると安くても300万くらい違ってくるんで悩んでます😭- 12月18日

退会ユーザー
まさに3LDKです。うちは子ども3人ですが(>_<)
理想は4LDKだったんですが、予算の都合上。
うちは1階に和室がない代わりに収納が多いです。
2階は6、6、8畳で、子ども2人で8畳使ってもらいます。
お子さんが2人までなら、子供部屋と夫婦寝室で何とかなりますよね。
あとは収納の多さ次第かなと思います^ ^
うちは分譲住宅で40棟ほどありますが、3LDKは人気がないです。うちは安くなったので買いました^_^;
-
ぱんだ
同じく予算の都合で悩んでます😭
理想は4LDK駐車スペース2つなんですが😭- 12月18日

退会ユーザー
16畳リビングは狭いです😭二階は良さそうですね☺️

りんご
子供一人で3LDKの予定です!
寝室7畳、子供部屋6畳、和室4.5畳です!
2階に3部屋なら全然いいと思います!
うちは2人目はほぼ無いですが、もし万が一できた場合はその時考えるつもりです😂
結局最後は2人になるし、使うかもわからない部屋を作りたくなかったので。

はじめてのママリ🔰
今戸建賃貸に住んでいます。
2階は6.6.7です。
子供二人ですが、狭く感じます💦

なな
実家が、一階に和室ありの4LDKですが、
里帰りしたときに便利でした♩
結婚前はベッドなので2階に部屋がありましたが、
里帰り中は和室に寝泊りしたので、ベビーベッドが不要だったり、
キッチンが近いので、ミルク準備や夜中の水分補給が楽でした。
また、赤ちゃんを和室で寝かせて、リビングで両親と夕飯食べたりテレビを見ても
赤ちゃんの様子がわかるので安心でした(^^)
ぱんだ
やっぱりそうですよね
和室いるかなと思って悩んでます😓
みう
理想は4LDKでしょうが、3LDKあれば足りるとは思います。ただ、2人目を考えるのであれば、子供部屋を同じサイズで、主寝室を少し大きめが使いやすい気がします。
5畳5畳7畳、とか。
うちは2世帯住宅で、2LDKです。