
コメント

リスお
広島に住んでます꒰*´∀`*꒱
私でよければ😊

リスお
私は西区です🏡
廿日市にお住まいなんですね😊
時々けん玉公園の辺りやゆめタウンに遊びに行きます⍢⃝
-
カピバラ
1年前まで西区住んでましたよ😆じゃあ西広島タイムス仲間ですね😊笑 ゆめタウン昨日いきましたー‼️人、人、人で疲れました😅けん玉公園なんてあるんですね!これから私もいくようになるのかな?🤔
- 5月5日
-
リスお
もしかしたらご近所さんだったのかもしれないですね😊
西広島タイムス!欠かさず読んでます笑
ゆめタウン昨日行かれたんですね😊
どこも人多いですよね(´ω`;)私は昨日はフラワーフェステバル行ったんですが、疲れ果てました泣
ゆめタウンの近くにある新宮公園が通称けん玉公園らしいです😀
遊具が楽しいらしく娘のお気に入りです☺️
子供さんがもう少し大きくなったら楽しめると思います꒰*´∀`*꒱- 5月5日
-
カピバラ
そうですね!😄
あれ読んじゃいますよねー‼️そして新聞とってないのでいろいろ役に立つ😅笑 フラワーこそ人やばそうですね🙄 人多いし、暑いしのイメージでもう数年いってないです‼️お疲れ様ですー😂
公園いい情報です、ありがとうございます😍
歩けるようになったらつれていってみます😊- 5月5日
-
リスお
うちも新聞とってないです😅
子育てイベントのことも載ってて何気に役立ってくれてます笑
私も行く気なかったのですが、行くとこないし行こうかみたいな流れで行ってきましたが、来年は多分いきません😭
是非是非꒰*´∀`*꒱
私も上の子供が5ヶ月ぐらいの時は孤独でした( ; ; )
今は自転車に乗れるので少し活動範囲が広がりました(´ω`;)- 5月5日
-
カピバラ
お子さん連れて行くときっと大変以上に大変なんでしょうね😭いつかフラワー一回ぐらい連れて行こうかな、、🙄笑
そうだったんですか😱やっぱり!😂幼稚園か保育園通わせるまでは孤独かなって思ってます😖
自転車いいですね😊ママチャリ憧れます(*≧∪≦)- 5月5日
-
リスお
グッドアンサーありがとうございます꒰*´∀`*꒱
子供と一緒だと思うように動けずかなり大変でした(´ω`;)
来年は家でゴロゴロ過ごしたいです笑
幼稚園ぐらいの年齢になれば一緒に出かけやすくなりますかね😓
同じでしたよ( ; ; )公民館などの子育てのイベントに行く勇気もなくほぼ家で過ごしてました😲
一歳過ぎて歩くようになったら毎日外に出たいーって娘が言い出したのでそれからは公園なんかに行くようになったり、あとはおしゃべり出来るようになってきたので孤独感はだんだんと減りました😅
ママチャリ便利ですよ꒰*´∀`*꒱
毎日乗ってます!- 5月6日
-
カピバラ
家でゴロゴロが理想ですよねー😅でもどっか連れてけーってドンドンなってくるんでしょうね😫
行く勇気わかります‼️敷居高いですよね😖
でもそっか、子どもが孤独感なくしてくれるんですね😊✨その日を待ち望みます😆
よし、いつかパパにママチャリねだろう😝笑- 5月6日
-
リスお
こんばんは😀
娘は毎日お外お外言ってます😓
支援センター行きにくいですよね(´ω`;)
うちからあまり近くないので全然行けてません😭
イヤイヤもすごいですが、話ができると楽しいです꒰*´∀`*꒱- 5月6日
-
カピバラ
こんばんは😊毎日はきついけど我が子のためにがんばらなきゃですね🙄紫外線予防を、、笑
ほんと行きにくいです‼️徒歩圏内にあれば勇気だしてみようって思えるかもですよね😫
イヤイヤ大変みたいですね😱でも女の子いいなぁ😍憧れます😊ませてますか?😁- 5月6日
-
リスお
こんばんは🌟
日焼け止めものすごく嫌がるんですよ泣
夏になる前に真っ黒になってそうな気がします笑
イヤイヤされると成長の過程とはわかっていてもこっちがイヤーってなります(´ω`;)
まだそんなにませてるなぁって思うことはないんですが、保育園とか行きだしたら一気にいろんなこと覚えてきそうです💦- 5月7日
-
カピバラ
お返事かなり遅くなってごめんなさい💦
子どもは真っ黒可愛いですよね😝そういえば私も小さい時真っ黒でした😅
友達の子は保育園に彼氏が3人いるらしいです😍笑
おばちゃん発言だけど今時の子はすごいですね👏
これからたのしみですねぇ😋💕💕- 5月11日
-
リスお
気にされないでください😊
同じくです😅そういえば私の頃は日焼け止めなんて塗ってませんでした😳
彼氏が3人も⁈笑
なんだかかわいいですね😍
うちの子もそうなるんでしょうか😀旦那が彼氏に嫉妬しそうです笑- 5月11日
-
カピバラ
可愛いですよね😆💕
そうなったら旦那さん気が気じゃないでしょうね😁笑
やっぱり女の子もいいなぁ😊
服とかおもちゃ見ててすごい思います‼️😍
もう1人のお子さんも女の子ですか?
私もできれば2人希望です😆
産み分け確実にできればいいのに←笑
産まれてきたらどちらでも可愛いんですけどね😋- 5月13日
-
リスお
こんばんは💫
娘の彼氏ができた時の旦那の反応楽しみです笑
女の子の服かわいいですよね😊
しかし、下の子は男の子なので、娘のお下がりが着れるように最近はどっちでも着れる服ばかりになってピンクや女の子って感じの服から遠ざかってます😭笑
産み分けもいろいろやり方があるみたいですよね☺️
どっちも本当にかわいいです💕- 5月13日

ハタサ
近所に自由に車も使えるママを見つけるのは?子供の年齢、月齢も同じくらいのママで。
-
カピバラ
それ、簡単なようで難しくないですか?
ありがとうございます。- 5月5日
-
ハタサ
意外にいますよ。
うちも、上の子が幼稚園行ってる間に幼稚園で同じクラスのママと家が近くて、ランチしに行ったり、うちに呼んだりして、
ランチ行く時は乗せてってもらったり。- 5月5日
-
カピバラ
保育園か幼稚園通わせるまでは、私のコミュ能力ではなかなか難しいかと思います😩
唯一同年代の赤ちゃん連れママを近くに感じられるのは予防接種の時ぐらいで😅
でも頑張ってみます!ありがとうございます。- 5月5日
-
ハタサ
お家の周りや近くの公園などベビーカーで散歩もありじゃないですか?
- 5月6日
-
カピバラ
散歩は毎日いってますよー。雨の日以外は😅
田舎なのでなんにもないんですけどね😭- 5月6日
-
ハタサ
散歩してれば、どっかでばったり同じくらいのベビーカー押してるママに会うでしょ(*^o^*)
- 5月7日
-
カピバラ
お返事かなり遅くなってごめんなさい💦
今日やっと市の4ヶ月検診あって、話しかけてもらったりあったんですけど、それ以上はなかなか難しいです😭😭
お散歩中こんにちはって自分からいうように頑張ります!😊- 5月11日
-
ハタサ
うちの子2歳2ヶ月ですが、
もう、会った人に必ずこんにちはって言えるようになりましたo(^▽^)o
またまだ声が小さいからあんまり聞こえてないけど(^_^;)- 6月14日

あーちゃん⠒̫⃝
私も廿日市ですー\(^o^)/
うちの子は4ヶ月です!!
-
カピバラ
ほんとですかー٩(ˊᗜˋ*)嬉しいです✨
廿日市場所によってはいい所結構あるのに私はど田舎です😱
なにもない😂😂
支援センターとか行かれてますか?(´・ω・`)- 5月6日
-
あーちゃん⠒̫⃝
私も田舎です!!以外に近かったりして…笑
支援センター全く行ってないです😳この間4ヶ月健診で行ったぐらいです(´・ω・`;)- 5月6日
-
カピバラ
同じですねー‼️勇気でないですよね😫
まぁその前に行く足がないんですが😅バスにのってまでいくのもなぁって感じです😖
ほんとですね‼️近かったら嬉しいですね😊アバウトにいうと宮島が近いかな?廿日市広いですよね😅- 5月6日

ブッキー
こんにちはm(__)m
中区に住んでます🎵
うちも息子4ヶ月です☺月齢近くて嬉しいです。
廿日市ゆめタウン良くいきます(^w^)
-
カピバラ
こんばんは‼️お返事かなり遅くなってごめんなさい💦
4ヶ月近いですね👏👏こちらこそ嬉しいです😆
中区いいですねー‼️住みたいです🙄
よくいかれるんですね‼️すれ違ってるかもですねー😊
ゆめタウンのダイソーの前の広場みたいな所、早くデビューさせたいです٩(ˊᗜˋ*)- 5月11日
-
ブッキー
こんにちはm(__)m
中区と言っても端っこです(^^;
西よりなんで、皆実のゆめタウンも、廿日市ゆめタウンも同じ位で行けます🎵
私は平日車自由なんで気分でフラフラしてます(笑)
早く広場で遊ばせたいですね🎵
今日は児童館で健康相談室してたのでデビューして来ました☺
身体測定してもらったり、歌遊びあったりして楽しかったですよ☆気分転換には丁度良いと思います😄オススメです☆- 5月12日
-
カピバラ
車自由うらやましいです!😫私の軽なんですけど、産休入って寒くなったからって旦那の出勤用になり、(それまでは原付きでした)すでにあったかくなってきたのに原付きにもどす様子がないのです😭
いいですねー健康相談いってみようかな😊
ついこないだ4ヶ月検診あったんですけど、赤ちゃんいっぱいで癒されました😆- 5月13日
カピバラ
わぁ😋うれしいですー✨
どの辺すんでますか?私は廿日市市です😊