
子供が高熱で病気でした。職場でのプライバシー侵害に怖さを感じ、距離を置くことを考えています。
すみません、ちょっと人間関係で個人的に怖いなって思い心がザワつくので、こちらで少しでも、スッキリさせてくださいm(*_ _)m
子供が、9日(月)~13日(金)39.9~38.5の高熱でした。
子供の症状は、高熱・鼻・咳・目やにでした。
それまでの間に、9日~12日処方してもらった薬を飲んでも中々下がらず、13日に薬を変更して頂き本日の土曜日にほぼ回復しました。
それまでに、小児科・救急・耳鼻科・眼科と受診その度にアデノウイルスやインフルエンザなど検査するがマイナス。
どの機関でも、気管支炎、中耳炎との診断でした。
職場で、割かし仲の良い職員がいて心配して下さり、LINEで話をしていました。
本日、21時頃に上司へと詳しく説明と来週からの出勤(今週は全て休みになりました。)のことの相談をしていると、LINEで職員としか話していない内容がでてきました。
上司に多少話して情報共有するのはわかりますが、あまりにも詳しい内容でとても、怖くなりました。
向こうにとっては、悪気はないことでしょうが…
プライバシーが全くないと思い、裏切られた気分です。
職場の人達とは、一線引いて対応していこうと思いました。
長々とすみません。
あくまで、個人的に思うことなので…
考えが違う方もおられるも思いますが…
批判的なコメントは差し控えて頂くと幸いです。
- 🐻(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

るるる
私の職場にもいますよ🙋♀️
おつぼねの方がいて、すっごい心配して連絡くれるけど仕事場行ったら会社全員知ってます。笑
もうみんな知ってるぐらいお喋りなので大事なことは話しません👍
そーゆうの見ると、人って中々信用できないなーとつくづく思いますよね😂
それにしても娘さんもMkさんも大変でしたね😭
お疲れ様でした。
ゆっくり休んでください☺️

はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか?
あたしも職場では
口に注意しています
なんでしょうね
言いたいんですよね、ただ
そういう人には
挨拶と最低限の会話でいいと思ってます
仕事しに行ってるので
あくまで!
私も旅行に行くと言うと
あーだこうだ言ってくる人がいて
人のうちのこといいじゃん?
と思ってるので余計なことは言わないです
何言われても
放ってます笑
バカだ、言われても
そうですよーと流してます
時々イラっとはします!笑
-
🐻
今まで、そんな様子を見せてこなかった人で話とかよくしてた方だったので、ショックが大きかったです💧
私も、これからは最低限のみの会話にします😅- 12月15日
-
にゃんこ
よい
- 4月28日

退会ユーザー
いますーそうゆう人!
皆にそうなんだろうなーって思って!
なので私は職場のひとは信じてません!ので話しません笑
-
🐻
そうですね💧
今回のことで信用するのやめようと思いました😅
自分のことはともかく、子供のことも好き勝手言われていくかも、と思うと怖いですもんね😅- 12月15日
🐻
そんなに、お喋りってかんじではなかったんですけどね😭
上司の知りようが恐怖でした。
ありがとうございます!
ゆっくり休ませたいと思います!