※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
ココロ・悩み

妊娠悪阻で1ヶ月休んだが、復帰しようとする女性。上司の理解が得られず不安。つわりが治らず戻るか心配。同じ経験の方いるか。

重症妊娠悪阻で仕事を1ヶ月休んでいました。
その期間は水分も飲めない食べられないで点滴の日々をおくったりしていたのですが、最近は飲んだり食べたりできる日も増えてきました。

今度仕事復帰するのですが、上司があまり理解がありません。
復帰するならば完全に治ってから、、、と言われているのですが実際つわりに完治ってなくないですか?
なんか戻るからには吐き気を催されても一切フォローはできません!!みたいな感じで😭
こんなんでもどってやっていけるのか不安です。
休職前は、勤務中、休憩時間以外もあまりにひどい時はすこし休ませてもらっていたのですが、そんな風になられるのも困ると、、、でも人手は足りないので復帰はしてほしい、と…。

お金をもらって働くのだからこれは普通だ!と思うのですが、なんか不安で😭
つわりが戻ってこないよう、これ以上酷くならないよう願うばかりです😭

同じような感じで仕事復帰された方いますかー??

コメント

ママちゃん

正社員ですか❓
私はパートでしたが
悪阻で1ヶ月半休みました💦

  • もも

    もも

    正社員です!悪阻きついですよね😭
    戻って普通にお仕事されていたんですか??

    • 12月11日
  • ママちゃん

    ママちゃん

    私は軽い方だとは思いますが、
    常に気持ち悪く身体も怠くて
    キツかったです😓

    正社員だとまた違う
    プレッシャーがありそうですね💦
    上司は男性ですか❓

    落ち着いてきた頃に
    まだ不安はあったけど
    普通に仕事に戻りました😓

    悪阻が落ち着いても
    また戻る時もあるし
    お腹が大きくなってくると
    また違う大変さがあります😓

    • 12月11日
  • もも

    もも

    自分でもいつ気分が悪くなるかとかよくわからないんですよね、今日は良くても明日がいいとは限りませんし😭
    上司は女性です!

    そうですよね、大きくなってくると、、、まだぺたんこなので想像もつきません😨

    先輩のママさんたちは普通に働けてすごいなーと思います!私も強くならなくてはー😓

    • 12月11日
  • ママちゃん

    ママちゃん

    妊娠中、特に悪阻中は
    変動がありますからね😓
    朝にならないと
    調子いいのか悪いのか
    分からないですしね🤰💦
    また朝は今日調子いいかも❣️
    と思ってもだんだん悪くとか😓

    女性なんですね😲
    私が働いてた所は女性ばかりで
    出産経験のある人がほとんど
    だったので理解あり助かりました😅

    お腹が大きくなると
    お腹が張ったり
    圧迫されて息苦しくなったりと
    色々出てきます💦
    貧血にもなりやすいですし😓

    みんな凄いですよね😅

    • 12月11日
  • もも

    もも

    そうなんですよねー、なんか具合悪くなったらだめだって言うプレッシャーでまた具合悪くなりそーです😭笑

    ほかの女性職員さんは気にかけてくれているのですが、上司だけはなんと言うかマニュアル対応で…言葉の節々に棘があるんですよねー、全く理解がないわけではないと信じたいです😨

    姉妹ママちゃんさんもおふたり育てられててすごいです❤️

    • 12月11日
はるママ

わたしは安定期に入ってからはだいぶつわりが良くなったのでそのタイミングで職場復帰しました。前みたいに働けるのか、社員なのに休職しちゃったし…とか不安ばっかでしたが仕事始まればそんなこと考える余裕なかったです。こんな風に動いてるけど赤ちゃん大丈夫だよね??ちょっとお腹張ったし座ろう。とかばっかり考えてました。
不安であれば病院で母子健康管理指導事項連絡カードを書いてもらって会社に提出したらいいかとおもいます!
復職後、残業や力仕事も人員不足のため妊娠前と変わらず仕事してました。今思うと書いて貰ってたら少しは違ったのかなと思います😂
生活もあるし職場復帰をと考える方も多いです。私もその1人ですし😂でもなによりもお母さんとお子さんが1番です!妊婦だから特別扱いしてほしいわけじゃないんですよね、働きたいけど周りの理解と協力がほしいんですよね。できる範囲で働けるよう配慮してもらえるようにカードを提出するのも一つかなと思いました☺️

  • もも

    もも

    そんなカードがあるんですね、お医者さんに相談してみます。

    大富豪ならば働きませんがそうは行かず、、、笑
    生きるためには働かなくちゃですもんね💡
    そうなんです😭特別扱いなんて求めてないんですけどあまりにも冷たいな、と感じることが多くて😭
    上司からしたらそれが特別扱いを求めてるように思えるのでしょうが💦

    ありがとうございます、できる範囲で頑張ってみます!!

    • 12月11日
  • はるママ

    はるママ

    ぜひ、相談してみてください!!金持ちだったらこんな悩まないのに…って思いますよね😂どこをどうみて特別扱いだなんて思うのか…
    同じ立場にならないとわからないんですかね…
    ほんと無理はしないでください😭

    • 12月11日