
子供に叩いてしまったことについて悩んでいます。注意しても言うことを聞かず、感情的になってしまいました。叩いた後、子供は泣いてしまい、理由を聞くと苦かったからとのことです。
言うこと聞かない子供に対して、叩いてしまいました
。
ダメだとわかっていてもカッとなってしまいます。
(自転車で、地面に向かってつばを吐いていた。注意してもやめない。到着した瞬間顔に向かって唾をかけられた→腹立って顔をたたいた)
叩かないでって泣かれてしまいました。
言うこと聞かない子供にすぐカッとなってしまいます。
本人に聞くとツバを吐いてたのは口の中が苦かったかららしいです。
ちなみに発達グレー、加配ありです。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

ママリ素人🔰
たたかないほうがいいのは勿論なのですが、ママの気持ちすごくわかりますよ。
うちも療育行ってますが、普通の子と比べて「やめてでやめられない」のレベルが違うんですよね。
まだ授乳だっだり夜泣きもある時期だと思うので、せめて隙あらば寝て心の余裕を持てるように過ごしてくださいね。

はじめてのママリ🔰
もう
めちゃくちゃ分かります‥。
ダメと注意してる中
顔に唾かけられるのは‥‥
カッとならない人いるのかな‥😭
"叩いてしまった"という反省の気持ちがあって
怒りすぎてごめんね、
大好きなのに叩いてごめんね、って伝えて
仲直りするようにはしてますが
母親も人間なわけで‥😭
イラっとする時ありますよね💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!共感してもらえるととても心が軽くなります😂
謝って仲直りするようにします。
最近叩いてしまうことが増えてきたので気をつけたいです。- 4月9日

はじめてのママリ🔰
分かります😭
叩くのはダメですよね。ダメだけど、抑えられないですよね。
私もADHDの上の子が、下の子に手を出して、それに関して嘘をついた時に、感情抑えられず叩きました。
専門機関で子育ての相談をしても、理由があるから子どもの姿を受入れてあげて。怒っても悪循環。みたいな感じで、じゃあ私への理解は?誰がこの気持ち受け止めてくれるの?となります。
しんどいですよね😭
愚痴りながらストレス発散しましょう😭😭😭
-
はじめてのママリ🔰
共感ありがとうございます。
それは怒ってしまって仕方ないと思います。
私のことのほうが小さいことで
すぐカッとなってしまうので
反省です。
愚痴聞いていただきありがとうございます!- 4月9日
はじめてのママリ🔰
共感していただいて嬉しいです。ありがとうございます😊
やめてでやめてくれないです😂
イライラしないように気をつけたいと思います。