コメント
まゆ
1人目の時は使うつもりで登録しました!事前にお話し聞いたり面接してくれたり事前準備がとても長くて
急がなければホントに一つ一つ丁寧に教えてくれたり、何か問題があった時の保証や規約書も沢山あって安心です✻
私はそこがむしろ良かったのですが主人は逆にめんどくさい!ってなって結局利用はしてませんが、
基本は子供が落ち着いたくらいのママさん達などがサポート会員として講習受けてきてくれるので
何かあった時の対応や相談にも乗ってくれるし何かあったらすぐ頼ろうと思ってます!
まゆ
1人目の時は使うつもりで登録しました!事前にお話し聞いたり面接してくれたり事前準備がとても長くて
急がなければホントに一つ一つ丁寧に教えてくれたり、何か問題があった時の保証や規約書も沢山あって安心です✻
私はそこがむしろ良かったのですが主人は逆にめんどくさい!ってなって結局利用はしてませんが、
基本は子供が落ち着いたくらいのママさん達などがサポート会員として講習受けてきてくれるので
何かあった時の対応や相談にも乗ってくれるし何かあったらすぐ頼ろうと思ってます!
「里帰り」に関する質問
3人目について、産後の生活と体力面で心配です。 33歳で5歳と3歳を育てています。 両親が高齢のため里帰りは考えていません。 旦那は育休が取れないのでワンオペになります。 3人目欲しいけど、やっていけるか不安です。 …
引越しをしました 出産をして入院中の私 主人が先に引越し先に住んで3日?2日 ゴキブリの赤ちゃん3匹本日出たそう🥲 里帰り来週おわって帰るのですがいやすぎます。 そもそも入居前に仲介業者で害虫駆除をお願いしてい…
35週 初マタ 里帰り中です。 今週から里帰りしたのですが、田舎で近くにお店もなく 自宅内で過ごすことが多くなりそうです。 オススメのNetflixやAmazonのドラマや映画などがあったら 教えてほしいです。 グロいもの…
妊娠・出産人気の質問ランキング
mimi3
なるほど!そうなんですね!
1度問い合わせてみます^^