コメント
むむ太郎
同居解消は難しいのでしょうか😞
大声で怒鳴られる環境にいる
娘さんがかわいそうですし、
ゆめままさんの気持ちもよく分かります。
お父様に言い方を変えてと言ってもどうしようもないと思うので、出るのが1番かと。。
むむ太郎
同居解消は難しいのでしょうか😞
大声で怒鳴られる環境にいる
娘さんがかわいそうですし、
ゆめままさんの気持ちもよく分かります。
お父様に言い方を変えてと言ってもどうしようもないと思うので、出るのが1番かと。。
「同居」に関する質問
1歳の誕生日に一升餅のイベントをやった時に子供に袴着せてやってたらそれまでは泣いてなかったのにお餅を背負ったらまあ子供は泣いてしまってそしたら同居している義母がイベントをしている間ずっとそんな服を着せるのは…
愚痴です。 まず前置きします。 明日旗振り当番でした。 私は出産したばかりです。 旗振り当番表は冷蔵庫に貼ってあります。 そして当番表が来た時に何日と何日が当番だよと主人に伝えました。 私の両親は50代ですが、父…
実家に同居しているシングルマザーです。 長くなりますが、話しを聞いていただけると幸いです。 実家にお世話になっているので我慢をすることは普通だと思っていたので、ある程度のことは我慢をし、言いたくても言わない…
家族・旦那人気の質問ランキング
2児まーましん♡♡
市営とか考えてるんですが、金銭面が1番難しくて、もう少し貯金をして出ていきたいと考えてます。
むむ太郎
先立つものがないと何も出来ないですもんね😌
お父様とあまり関わらない様ご飯の時間をずらす、近付かせないなど出来そうですか?
せめて名前で呼んでほしいですね。
2児まーましん♡♡
なかなか難しいです。
実父はDVもあるのでとても怖いです。
さくら
お母さんから言ってもらうことは出来ないのでしょうか?
私の実父もDVでした。
うちは母が父に逆らえないので、子供の頃は母を守るために私が父の機嫌とりをしてうまく過ごしていましたが、大人になってからは私は父に怯まず、間違ってることは間違ってると言います。
今は昔と違って、DVという正式な犯罪です。昔は警察に相談しても相手にしてもらえませんでしたが…
もし、お父さんに言えないようなら、娘さんのフォローをしっかりしてあげてください。3歳近いと恐怖を植え付けられてしまうかもしれないです😭
お金を貯めて早く家を出られるといいですね!
2児まーましん♡♡
ありがとうございます!
お母さんが言ってもすぐ手を出されるのでなかなか言えないです。
早く家を出れるように頑張ります!