※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aoiiro
お仕事

育休明けて仕事復帰後、精神的に参り退職を考えている女性。周囲からの扱いに悩み、家庭も大切にしたい。退職を検討中で、会社規定に基づき相談を考えている。

今週から二人目の育休が明けて、仕事復帰をしました。たったの4日間ですが退職したいです。
産休前、今の直属上司である課長は係長、今フロアーを統括してる上司が課長でした。ともに40代です。統括してる方は未婚、課長は昨年結婚されましたが子供はいません。

育休明けてですが、精神的に参り同僚全て敵になりました。
まず直属の上司からですが、
以前、私がいた机は他の職員の机となったから、折り畳みの机+パソコンを新人と共同で使いなさい。
また置かせてもらった私物は段ボールにまとめてあると、床にガムテープで封をして置いてました。
一切、仕事を教えるつもりはないこと。

4日間仕事をしましたが、正直、分からないことが多々ありました。
自分で分からないことを時間をかけてやる、そんな時間は勿体無い、また違ったことをして迷惑をかけてしまうことはいけないからと、一度だけ教えて欲しい気持ちで尋ねました。
直属の上司にも回りの方々にも…
聞くときですが、メモをとることはもちろん、教えてもらったことをその場で復唱しました。
聞くときは、
〇〇さん、すみません。今、話しかけてもよろしいでしょうか?
お休みに入らせて頂く前、ここをこうやりました(または、ここがこうだった)が、変更ないでしょうか?
と、聞きました。
後輩にも聞くときも同様です。

ですが、その行動が甘え責任もないと言われました。
ネットで検索していたら、
育休明けの回りの態度は、産休前のあなたの勤務態度によるもの。
産休に入ってから、あなたの本当の勤務態度が見えてくる。
引き継ぎをお願いする資料など丁寧に用意されているのか。
そういう人ならば回りはいくらでもフォローしたくなる。でもそうじゃないのならば、自業自得だと。

それに私は当てはまりました。
休むことも、すみませんと言って、急にお願いしたこと、続けて休ませてもらったこと。
その時に抱えていた仕事、期限があったので電話口でこれがあります。すみませんが、お願い出来ませんか?と、お願いしたこともあります。
休みから出社した時は、ありがとうございますと言いましたが、子供ことを理由にフォローしてくれて当然だと、そんな態度が気が付かない内に出ていたのだと感じました。
仕事も責任持ってですが上司が最終確認するから、甘えが出ていたでしょう。
度重なること全てが私にとって嫌な嫌な今よりはましな状況ですが精神的に参り、二人目の安定期前に切迫流産または切迫早産と言われてしまいました。入院ってこともあるから頭の片隅に置いておくように、そんな話もありました。

冬場の給油当番、以前の課長でこどもがいる男性(会社でゴタゴタがあり退職してしまいました)、やるからいいよと私の当番を代わってくれました。でも下の子を妊娠中、誰かにお願いしたら何か言われてしまうと置場所から運んでいました。
引き継ぎもですが、直属の上司を交えてでした。抱えてる仕事と内容やり方を伝えました。必要なことは課のフォルダに入れておきましたが、内容として良くなかったと今は感じてしまいます。
産休前の最後の勤務日、保育園から電話がきました。夕方の会で挨拶出来ずでしたので、翌日行き挨拶をしました。
そのあとですが上司が何かを云ってたよって、同期から聞きました。

それと今月、新人歓迎会があり同期と今の直属上司課長と隣通しの席になったそうです。
その時に私のことをボロクソ言ってたそうで、一人目で復帰をしたら5年は休みに入るべきじゃない。
おろしたい仕事がそのままとなり残業が増えた…など、書ききれないくらい話してたそうです。
それを聞いた同期は、上の立場としての言葉ではないし、人として引いたよ。
ここに居て、そいつらに私がやられて精神的に参ったなんて最悪、違う職場を考えていいと思うと話してくれました。
私の仕事に対するモチベーション、確かに甘かったと反省をしました。
ですが、回りからの冷たい視線、影での悪口など、それらに耐えられる自信がないです。

木曜日には、私に渡す仕事なんて一切ない。だからやらなくていい!!
そこまで言われました。
ここに書いた内容はかいつまんでありますが、事細かく話した夫からは、あり得ない。
また他の同期からは、産休前の私に否があったとしても、その態度や行動は酷すぎる。悪いけど頑張れなんて言えないよ…って、そう言われました。
定年までそこにいる覚悟でいましたが、人の視線が気になり、そのような態度や状況となって人格否定をされてるようで、人を信じられなくなりました。
子供にも特に上の子は敏感な性格で、ここ数日は保育園で泣くことが多いと。
たまたま木曜日に迎えに行ったら、上の子の担任がおり、たわいもない話で言ったと思いますが私は気持ちがいっぱいになってしまい、復帰からのことをを話してしまいました。
それを聞いてくれた後、その行動が異常だと。大人のいじめですよと。
お母さんがやられて精神的にまいったなんてことが一番辛いですから…んな返事が返ってきました。

まさかこんなことになるとは、私自身思いもしませんでした。
至らないことはあったでしょうが、本当に本当に辛いです。

話を聞いてくれてる夫は、精神的に参り鬱になる前に辞めてくれていいよって話してくれます。
ただ、実母と妹からは、考えすぎだよ~と言われ耐えればと話されます。

直属の上司である課長とフロアーを統括してる人は仲良しなため、今回の行動は統括してる方の意見も入ってると思います。

木曜日、家に帰ってきてからは笑うことすらできずら、子供の泣き声、特に下の子の泣き声にはイライラしました。怒鳴り、おっぱい欲しかったのにやらず、お風呂にも何もかもしたくなくて寝てしまいました。
子供の前で笑顔になることもできませんでした。笑うってなんだったのか?とも思ってしまいました。


せっかく戻らせてもらった、それに後輩のためにもとの思いもありますが、自分の気持ちをズタズタ&ボロボロにまでして、今の職場にいる必要があるのかと思ってきました。
入った時の気持ちはもうないです。
ここでこんなことされてたら、おかしくなります。
以前から、こんなこと誰かを目の敵にすることがあったそうで、昨年は新人さんがそうなったそうです。
その新人さんは、来月で辞めることとなりました。少しでも列を離れる従わないやつは嫌い…そんな感じです。

復帰数日で何を言ってるのかですが、ズタズタです。
育休明けで退職なんて甘えていると思われることも分かりますが、自分一人の家庭ではないので、家族も大事です。
もし退職となる場合、直ぐにでも話していいものでしょうか?
会社規定では、3か月前にとあるそうです。

育休明けて退職されたかた、また考えている方、どのくらい働く予定でいますか?
また、私がされることは当たり前ですか?

コメント

usamama

マタハラ?パワハラ?を受けたという理由ならすぐに退職願いを出しても受理されると思います!

  • aoiiro

    aoiiro

    ありがとうございます。
    マタハラ、パワハラだって私はとらえてます。
    ただ、上司たちはそんなこと思ってもないと思うので揉み消しじゃないけど、理由として受理されるのか分かりません。

    • 5月1日
  • usamama

    usamama

    上司より上の人に申告するのはどうですか?

    • 5月1日
  • aoiiro

    aoiiro

    そうですね。上の人はどう思ってるのか分からないですけど、その部分含めて考えてみようと思います。

    • 5月1日
  • usamama

    usamama

    以前同僚が訴えた時は、書面にしてパワハラ上司よりさらに上の人に、提出しました!一緒に作成しました

    • 5月2日
  • aoiiro

    aoiiro


    遅くなってすみませんでした。
    具体的な行動まで教えてくれてありがとうございました。

    • 5月5日
花香

ひどい上司ですね…(Ŏ◊Ŏ ‧̣̥̇)涙‼︎
aoiiroさんのコメントを読んでいて、その文章からは、いい加減な仕事や人間関係をされる方には感じませんでした。その上司の方、性格歪んでますね。きっと自分を見直すことはされないと思います。旦那さんが辞めてもいいと言われているなら、辞めた方がいいと思いますよ。
実際出来るかは別として…その上司の方のマタハラ・パワハラ振りを、発言を録音して…直ぐにお仕事辞められたらいいのになって思いましたΣ(o'~'o)‼︎‼︎
お辛いでしょうね、早く現状が解消される事を祈っています。:.゚ஐ⋆*

  • aoiiro

    aoiiro

    お返事遅くなりました。
    そう言ってもらえて気持ちが楽になります。
    今の現状、なかなか解決には至りそうにもないです。ただ、ご飯が食べれない、夜が眠れない…そんな毎日が続いてます。

    • 5月3日
もなか

育休明けだとちょっと辞めるにしたら簡単に行かないのかなと思います
理由が理由だし、完全パワハラ的な感じもあるしそれを証明する証拠みたいなものとか必要ではないですかね?ただ辞めたい嫌がらせだと言っても考えすぎでは?とか言われたりするし
辞めるとしたら育休のお金の返金とかもあり得る話ですから
復帰後のフォローとかは義務ではないですからあくまで会社の方針によりますし、やはりそこまでの嫌がらせ等をされるにはそれなりの理由があるのかなと思ってしまいます
復帰前とか会社に行きましたか?仕事内容の確認や挨拶等しました?
そのときに会社の空気や対応も確認できたかもしれないですね
我慢して続けることもないと思いますが、、私も育休復帰後は一年だけ働くつもりです
仕事がキツすぎて切迫で入院になり今もまだ自宅安静ですしこのまま産休に入ります
一年働いたら以前働いていたところから声がかかっているのでそちらに移ります
職場の人間関係大事ですよね、、家庭の都合でパートにしましたがほんとにマタハラパワハラされまくりでした
私は一年で辞めると決めてるので別に嫌がらせされても我慢できるかなと思ってます
私が辞めて困るのは人手不足になるあちらですし
だから今は辞める方向にしてもとにかくパワハラの証拠的なものを集めたらいいと思います

  • aoiiro

    aoiiro

    お返事ありがとうございました。
    復帰前、仕事の確認、挨拶に行きました。最初、連絡を取った時にはこのくらいに…と話があり、また連絡したら復帰直前に来なさいと話がありました。
    あって話をすることすら必要なことなのかって、目の前にして言われました。私の思いを話しましたが、それに色々と言われたくらいです。
    直属の上司はそんな感じでしたが、回りは待ってるからねと、そんな雰囲気でした。
    なので余計に、そのギャップにやられてしまいました。

    育休の定義もお金のことも分かりますが、薬を内服してってことにはなりたくないです。
    気持ちとしては直ぐにですが、来年までいる気持ちはないです。

    パワハラなどの証拠集めは、少しずつしています。

    • 5月3日
  • もなか

    もなか


    何が不満なのか理解できませんが、だからこそ理不尽なパワハラをするんでしょうね
    家族さんも理解があるのなら精神的に悪化する前に辞めてもいいかもですね
    通院して診断書提出もありでしょうしね
    無理なされないように💦

    • 5月3日
  • aoiiro

    aoiiro


    何が不満なのか分からないことが余計に悪化の原因でもありますよね。
    相手としてはパワハラとは思ってないのかなとも思いますが、そんな確証もないのに疑うのも良くないですよね。

    無理しないようにします。

    • 5月3日
ひな菊

上司の方の言い方は、とてもひどいですね。ただ、私の職場でも子育てしてる母はサポートされて当たり前、子供の急病で休むのも当たり前と考えてる人もいるので、そんな方に接してると、大事な仕事任せれないしキツい態度を取る気持ちもわからなくもなく・・・。
もちろん頑張ってるママさんは重要な仕事任されてバリバリ働いてます‼(こちらも、仕事が忙しくて家庭との両立に悩まれていますが・・・。)

aoiiroさんの質問を読んでいて、自分の育休あけがどうなるのか不安に思いました。
産休前に確執があったとしても、仕事教える気が無いから。とはマネージメントとしての責任放棄です。上司としてありえないです。人事に事実を伝えた上で業務環境改善のお願いか、それが難しいなら退職を申し出てはいかがでしょうか?

  • aoiiro

    aoiiro


    お返事ありがとうございました。
    不安にさせてしまって、すみません。皆さん全てがそうではないので、ひな菊さんは心配なさらなくて大丈夫ですよ。

    仕事をしながら、子供がいない前とは違いますよね。
    上司の立場は、私では想像がつかないほどの責任があることも事実ですし、ストレスなども相当なものですよね。

    仕事を教える気はないって、そうなんですね。私の中で何が良くて悪いのかも正直分からなくなってきました。
    人事に事実を伝えることしたいのですが、会社の組織上、難しいのです。
    業務改善のことも望みが薄いので…辞めることで動こうと思ってます。

    • 5月3日
ゆきんこ☆★

そんな対応ひどすぎます!
辛い思いをされていますよね。。😢
産休明けだろうとそんな精神上悪い会社にいる必要ありませんよ💦
きっと誰かを目の敵にしてストレスを発散してるんですよ。

ボイスレコーダーを常に隠しもって
会話全て録音しておくとよいですよ!
録音しておけばしっかりと証拠も残りますし
あきらかなパワハラです(*_*)

  • aoiiro

    aoiiro


    お返事ありがとうございました。

    私が入社前もですが、誰かをってことはあり、去年1年間は新人さんだったそうです。
    その新人さんですが、コミュニケーションがとるのが苦手で回りから省かれており、直属の上司に先輩も相手にせず、何かあっても除いてってことだったそうです。
    今月に退職することとなり、回りとしてはラッキーだとおもってるそうです。

    ボイスレコーダー役に立ちそうですね。
    常に持ってて何かの時はですものね。

    • 5月5日