
旦那に言われた一言にめちゃくちゃ腹たってます🫵😾日曜日、朝から何とな…
旦那に言われた一言にめちゃくちゃ腹たってます🫵😾
日曜日、朝から何となく身体がだるい感じ(生理前みたいな)と眠気(まだ夜間授乳してるのでそれのせい)があって、熱はないけどだるくてゴロゴロしつつ子どもの相手をしてました。旦那もスマホ片手にゴロゴロしつつ子どもの相手をしてました。
13時前から14時半頃まで、旦那は下の子を連れて一緒にお昼寝。その間もわたしはゴロゴロしつつ上の子の相手。起きてきたら「下の子がふにゃふにゃ言うから一緒に寝れんわ〜」と一応寝てたくせに寝れてないアピール。(まあこれはいつものこと)
お昼寝中に夕飯のごはんを炊いて、洗濯物を取り込んだりしました。
夕方に旦那がコンビニ支払いしなきゃいけないものがあったので一人で外出。上の子が行くとごねて泣いたのでここで今日初めてYouTubeを解禁。下の子はまだちゃんと見れないので相手しつつゴロゴロ。
そしたら旦那が帰ってきて晩ごはんの支度に取り掛かってくれました。(土日は基本旦那がごはん作る)
じゃあわたしに向かって「おーい。今日俺しか動いてないぞ!ママ寝てるだけかよ。お父さんプッチン来ちゃうぞ」と。。。
久しぶりにはああああ!?となりました😡
共働きで8月から仕事復帰したのですが、旦那は子どもたちの保育園準備などはほぼせず、送迎もわたしで仕事行って帰ってきたら上の子の食事介助、2人ともお風呂に入れたら19時過ぎから21時前まで自室に引きこもって1人時間です。ほぼ毎日1人時間あげてるし、その間に下の子のミルク(1日1回のみ)、洗濯物干し、キッチンリセット、子どもの歯磨きなど自分の寝る準備や仕事準備、子どもたちの保育園準備をしながらやってます。
普段、それだけ一人時間もらってるくせに、上の子が産まれた時からわたしが子ども見て自分はソファーでスマホなんてザラにあったし、2人目妊娠中つわりで気持ち悪いと言うわたしに上の子を見させて自分はソファーで昼寝とかしてたくせに、自分しか動いてない?と思った時だけそんなことを口走る😡
子どもたちの前で喧嘩したくないので何も言わずに無言貫きましたが。。。
旦那もそれだけ言ってあとは普通でしたが、なんかもうめちゃくちゃ腹たってきて😇普段からいっぱい動いてるのこっちなんだが????名も無き家事もめちゃくちゃこなしてるんだが????お前は仕事とほんの少しの育児しかしてないのに偉そうにもの言うなと思いました😇
- ぽ。(生後9ヶ月, 3歳1ヶ月)

なー
うちの旦那かと思いました😂
めちゃくちゃ分かりますー!!!
本当腹立ちますよね!!!!!!
ぽ。さんは、子供の前だからと、無言貫いて喧嘩にしなかったの本当に凄いです!!立派です!!!
言いたい事ぶつけて旦那さんはスッキリしたでしょうが、我慢する方はずーっとイライラが増してきついですよね😭
下のお子さんもまだ小さいのにお仕事復帰されて、家事育児は、ほぼ、ぽ。さんがやっていて、その言い方はないですよね😭
そんな偉そうに言うなら、お前が毎日やってみろよって言いたいです笑
本当に毎日毎日ご苦労様です🙇🏻♀️

ぺぱたま
同じように、今日パパ、スマホしかいじってないぞ〜!!ママ、仕事、送迎、育児、食事、家事、座れてすらいないぞ〜。ママプッチン来るぞ。って言ってやります。
たまにはパパとママ変われば良いのです😮💨土日ママがご飯作って今まで平日ママが頑張っていた事をパパがやれば!
私は妊娠もありパートも辞めてるのである程度の家事育児は仕方ありませんが、共働きママさんはホントに凄いと思うし、それこそ旦那さんも奥さんがやって当たり前、手伝ってあげてる俺みたいな感覚辞めて欲しいですね😣
コメント