
コメント

ママリ
ドラマ、バラエティ観賞ですね!(笑)
前日録画したドラマ、バラエティを次の日の朝に見るのがなによりの楽しみです!
朝は唯一子どもたちが静かなので😆
満たされたあとなら頑張ろう!ってなります!

なつ
旦那の休みの日にお出かけや、カフェ行ってちょっと贅沢な時間過ごしたりですかね😂
あまり休めてないんですかね?
1人の時間作れる様に旦那さんにお願いするや、預かり保育したりして休まれては😌?
-
はじめてのママリ🔰
休めてないです…😖
旦那も休み少なく、家でも持ち帰りの仕事してたりしてて…。
子どもも3人なので、全員預けて1人になることが難しくて😭
カフェでゆっくりしたいです。- 12月1日

くらげ
趣味もないので子育て以外することがないです。育児も嫌なわけではないですが、楽しいかって言われたら決して楽しいものではないですよね。でもやめられないのでやるしかないって感じです。
-
はじめてのママリ🔰
趣味って難しいですよね…。
友人は、子どもの習い事プラス自分の習い事もして、仕事もして…忙しいそうすぎて、とても見習えないんですけど、キラキラしてていいなーって思ってしまいます。- 12月1日

退会ユーザー
今は妊娠中なのでしてないですが、夏にジョギングにハマってたときはすごく充実感がありました!
夜に子どもが寝付いて旦那が帰宅してから、1時間弱ぐらい走ってシャワーで汗を流してチューハイを飲むのが気持ちよくて、毎晩走りたいために子どもをいかに早く寝かしつけるかに力を注いでました🤣
-
はじめてのママリ🔰
ジョギング素敵です✨
走った後はスッキリしそうですね😆
でも、寝かしつけの後のジョギングってすごい体力ですね😳尊敬です✨✨- 12月1日

退会ユーザー
趣味も楽しみも何も無いです
ただ毎日家事育児してるだけって感じですね
-
はじめてのママリ🔰
わかります…。
最近無気力になってしまって。
何かで発散していますか⁇- 12月1日
-
退会ユーザー
友達と会ったり遊んだりしたいですが難しいので、YouTube観たりコーヒー飲むぐらいしかしてないです
- 12月1日

かのんちゃんママ
娘のヘアリボンを作り始めたらハマってしまって、今では販売もやるようになりました!無心になれて楽しいです(*^^*)自分のアクセサリーも作るようになって、たまにハンドメイドのイベントにも出るようになりました!
-
はじめてのママリ🔰
手作りの趣味素敵ですね✨
可愛いものができて、売れたりすると、達成感もありそうです☺️- 12月1日

たんたんmama 🐰💜
子供たちが寝たあとの旦那との時間ですかね!
録画してる番組見ながら 一緒に夜食たべたりして
子供たちのこれからのこと話したり
ふたりの老後のこと話したり...😌♥️
こどもと旦那がいればほんとに 満足です(笑)
-
はじめてのママリ🔰
優しい旦那さまなんですね〜✨✨素敵です☺️
我が家も子どもはわりと早めに寝付くんですが、旦那は一人で晩酌→ゲーム→いつの間にか寝てる…です😭
何か趣味みつけたいです…💦- 12月1日

hana.
うちは、ドラマ鑑賞やバラエティ番組鑑賞。
ドライフラワーを作ったり
ジェルネイルで周りの方に少し料金を頂いてやらせてもらったり🧚🏼♀️
うちの旦那さんも忙しくてなかなか居ないので、割り切ってます🤷♀️

みあごろめ
毎日、30分~1時間位しか自分時間がありません。
趣味はないですが、興味ある事がたくさんあります(^^)
でも本当に時間がなくて…
夫と夜の家事をしながらあっという間に寝る時間です。

ましろ
録画を見たり、ハンドメイド・DIY・買い物・友達(子連れ)と遊ぶ・漫画とかですかね。
やりたいと思ったことは片っ端からやって、家事育児の手を抜くことも多々です😂
参考になるかは分かりませんが、理系な育児本読むのにハマっていて、そのアドバイスをどんどん実践しています。
子供の為というより、自分主導で自分の意思で育児をしていると思えて心持ちが変わりました。
家事も育児もやらされ感や振り回され感がかなり苦痛なので😫
やってることは同じなんですけどね。

はじめてのママリ
趣味もたくさんありましたが、今は余裕がないのでお休みです。
たまに気持ちが詰まることありますあります!
美味しいお菓子食べたり、ネットショッピングで解放してます。
こどもが手がかからなくなったら趣味を再開したいなと妄想しています。
はじめてのママリ🔰
いいですね✨
独身の頃はよく借りてみてたな〜☺️
お子さん、朝静かなんですね😆我が家は6時に起きてギャーギャー大変です💦
寝かしつけの後が、唯一の至福の時間です✨