※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤️翔五郎❤️ママ❤️
家族・旦那

誹謗中傷は御遠慮お願いします😭私の実家の母(実母)は、父(実父)が私達の…

誹謗中傷は御遠慮お願いします😭

私の実家の母(実母)は、父(実父)が私達の幼い頃に交通事故で、亡くなったので、幼い子供を2人連れて、大変だからと母方の祖父母の所(実母の実家)に帰ってきて、それから母方の祖父母と一緒に暮らして、その祖父母も亡くなり、私の兄も就職で、家を出て、結婚して、子供もいて、他県(隣県)に住んでます。私は、実家と同じ県内に嫁いで、車で50分~1時間圏内に住んでいて、義理両親と同居をしています‼️それと、私は長男と結婚しました。


今現在、私の実家の母(60代後半)は、独り暮しで、4~5年前にくも膜下出血を起こして、開頭手術をしていて、幸い、手足には麻痺は残らず良かったのですが、高次脳機能障害(記憶障害)が出てしまい、古い記憶は残ってますが、どうしても今現在の新しい事を覚えにくくなっていて、物を置いた場所など、忘れている事が多々あります。
母が独り暮しで、今後の事も考えると、私の兄夫婦に同居をしてもらいたいと考えておりますが、
その兄夫婦が、特にお嫁さんが田舎だし、何もないし、子供(中学生)の事も、仕事の事もあるからと、帰ってきたくないと言っているみたいです。

もし、兄夫婦が、私達と、親を交えて、話し合いをした上で、
兄夫婦が、実家の跡取りをしなかったら、私が跡取りをしないといけなくなりますよね?

私みたいな似たような境遇の方って、いらっしゃいますか?

コメント

deleted user

今の時代だと・・・
お母様が翔ちゃまかお兄さま夫婦の近くに引っ越して一人暮らし、とかも多いと思います。
私ではないですが、知人がそのような感じで、お母様に引っ越してもらっていました。

  • ❤️翔五郎❤️ママ❤️

    ❤️翔五郎❤️ママ❤️

    コメントありがとうございます。そう簡単に出来るなら、そうしますが、実母も頭の病気を患ってるので、地元から離れる気は早々無いみたいです‼️😰

    • 11月30日
moon

俗にいう名家や家業があるならわかりますが、祖父母宅を遺さなくちゃダメとかでなければ気にしなくていいと思います。
お母さん心配なのもわかりますが、帰ってきて同居してほしいちょっと言い過ぎかも。
訪問介護のサービスなどに入ってもらって、金銭負担してもらうとか、主さんお兄さんで負担平等になるように考えてみては?

主さん時々様子を見に行くからお兄さんには金銭負担とか。

うちは家業があるので、弟が継ぎますが、母の介護は私がします。他の兄弟には金銭負担をしてもらう予定です。

にぎやか大好きママ

難しい問題ですね😭

公的な相談所で介護認定とかについての相談をうけてみてはどうでしょう?

みな

兄嫁さんからしたら介護義務はありませんし、訪問介護やデイサービスが必要になったら金銭的負担をあなたとお兄さんで半分ずつ支払う…というのが現代の普通だと思いますよ。

deleted user

似たような境遇ではありません。
ただ、今訪問介護の仕事をしていて、いろいろな家庭をみています。まだ2年目、半日しか働いていないため経験は少ないですが、現実的に、かなり厳しい状況で一人暮らしをされている方は少なくないと感じています。片麻痺、認知症などがありながら、訪問介護やデイサービス、訪問看護を利用しながら、ギリギリな状態で一人暮らしをしている方はわりといます。他人ながら本当に心配になります。

私には小学生の子どもがいますが、現時点でも、子どものことを考えたら簡単に引越しはできません。田舎暮らしで不便は多いですが、主人の仕事のことはもちろん、子どもの友だち関係、習い事、進学を考えたら、今県外への引越しはかなり難しい…翔ちゃまさんのお兄さん夫婦の考え同様です。

跡取りとはどのようなことですか?
そこがよくわかりませんが、子供が自立した60代夫婦でも、親と同居のために引越しをすることはなく、県外から必要時に親元へ駆けつけるかたちで生活を支える方は少なくないです。現実を考えたら、それが家族として冷たいとも思いません。
話し合いでスムーズに決まればいいと思いますが、同居だけが最善の策ではなく、お互いの家族で協力し合える方いろいろな選択肢を考えてみてもいいと思います。

  • deleted user

    退会ユーザー

    追加で🙇
    何よりも大切なのはお母さんの考えだと思います。
    息子夫婦に、息子の仕事や孫の生活に影響を与えてまで同居を望むのかどうか…。
    お母さんの気持ちを一番に尊重して、話し合いが進むといいと思います😌

    • 11月30日