![むーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6か月の子の生活や授乳について相談です。離乳食や授乳回数、睡眠時間についての適切な情報を教えてください。授乳回数を減らす工夫についてもアドバイスをお願いします。
生後6か月の子を育てています。
このくらいの時期、どのような生活をしていらっしゃいますか?
うちは離乳食を始めて1か月は経つのですが全然食べず、
お粥小さじ2、その他野菜など小さじ1でも残します😂
幸い、身長も体重も成長曲線上限すれすれの大きめちゃんなので栄養面では心配していないのですが、
まだまだ2回食は出来そうにないです😭
授乳は平均3時間おきで1日7〜10回。(完母です)
睡眠時間は平均11〜13時間です。
まとめて寝てくれないので、夜間も2回ほど起こされます…
個人差が大きいのは分かっていますが、調べるとこの時期授乳は1日5〜6回、夜はまとめて寝るようになるなど書いてあって、全然違うじゃん!と思っています😂
参考までに、このくらいの時期の1日の過ごし方や授乳回数など教えて頂きたいです!
また、授乳回数を減らしていきたいのですが、何か工夫できることはありますでしょうか?
- むーちゃん(5歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も生後半年の男の子を育てています(^^)
私も完全母乳ですが、一日8回はあげてますし、夜は3回くらい起きます。。
未だにまとまって寝ないので寝不足が辛いですよね🥺
日中はすぐおっぱいをあげずに、音のなるおもちゃや絵本で遊んでいます。
最近寒いので外にも出れないので、なかなか難しいですが、、
あまり参考になるようなこと言えなくてごめんなさい!
私も育児書通りにいかないなあと思っていたので、親近感を持って😌😌
むーちゃん
コメントありがとうございます!
本当に寝不足が辛いです😭
しんどすぎて本格的に動けるのが午後とかになっちゃって…
息子の為にも午前中お散歩とかしてあげたいんですが😂
おもちゃ渡すのもアリですね🤔✨
いえいえ!参考になります🥺
育児書?何それ?って感じです本当🤣
買ったけど全く意味なかったです😂