旦那さんにガルガル期について話した方はいますか?自分の状況をどう伝え、理解してもらえたか教えてください。私は義家族にまだ2回しか会わせておらず、抱っこや触れられることが嫌です。お宮参りの後、義母の誕生日に行くことが本当に苦痛です。
旦那さんに、ガルガル期を打ち明けた方、いますか?
ご自分のどのような状況をどう伝えられたか、また理解してもらえたのか、教えてください😭
私は産まれてまだ2回しか義家族に会わせていません。そして、特に何をされたわけでもありませんが、抱っこされ続けたり、少し遠くに連れて行かれたり、触られたりすることが嫌です。
先日、お宮参りがあり、それが2回目でしたが、2週間後に義母の誕生日で、主人が行きたがっています。
それが本当にいやで…
- ママリ
とさか
ガルガル期ってのがあるらしいよ。私もなると思うけどそういうことだから!とちょくちょくいってます。
おかあさんの誕生日お祝いしたいはずなのに嫌だと思ってしまう。ガルガル期なのかな?とか言ってみてはどうでしょうか⁇
めがね
打ち明けましたが、うまく伝わらなかったようで、鬱なんちゃう?病院行けば?と言われとてもかなしかったです。
とりあえず私も同じように義実家が嫌だったので、極力会わないようにしてました。どうしてもいかなければならないときは、体調不良を理由に短時間でかえってきてました。
ゆゆゆ
出産前から、「ガルガル期ってのがあって、本能的に赤ちゃんを守ろうとして周りに攻撃的になったりするみたい!動物って凄いよな〜🤔」って話していました!
私は里帰り中の父にガルガルしてたので、旦那にイライラを聞いてもらってました😂そしたら自然と受け入れてくれてましたよ🙆🏻♀️
-
ゆゆゆ
お誕生日会は体調不良を理由にで行かないか、行っても授乳を理由に2~3時間で引き上げるといいと思います🙆🏻♀️
旦那さんからルールみたいなのを話してもらったり、、、
旦那さんが理解してくれるといいですね😣- 11月28日
ゆい
私ママリの同じような投稿見せました‼️私だけだと思われてるのが嫌で、こーゆーのは当たり前、みんなそう、仕方ないことだというのは男の人には理解出来ないことだと思ったので😅
🌈ママ 👨👩👧👦
私は打ち明けました!
私は義両親だけではなく私とあなた以外に抱かれたり触られたりするとドキドキしてしまうし特に男の人だと(この時は実父と言いました)不潔に感じると冗談な感じでいいました🤣
だからお互いの親にはお互いで協力しあって言いましょう!と言ってそれからは夫は目を光らせてくれてて義父母の行動とかがん?と思うと夫がやめてと言ってくれるようになりました💦
とりあえずは義両親のみと伝えるとご主人も嫌な気持ちになると思うのでどちらの両親にも不安な気持ちになると伝えるのが無難かなと思います
私は自分の親には言いやすいから嫌だと思うことは言えるけどあなたの親には言えないからそこは絶対に協力してほしいと言いました!
しらたま子
伝えました!口で軽く話してネットなどの記事を「コレ見てー!」って感じですると話をするだけより伝わりやすい気がします☺️
コメント