夫からみて祖父にお年玉あげろって言われたことありますか?義母が言い出…
夫からみて祖父に
お年玉あげろって言われたことありますか?
義母が言い出して
私たちの家計から3万祖父に
渡せと言われました。
意味わからないし3万って
なんでそんな高いの?って感じで。
渡したいなら義母が自分の父に渡せばいいだけで
孫からというのがいいなら
義母が用意してこれ渡してあげてなら
納得できますが
我が家の家計から3万出せというのがほんと
意味わからなくて。
拒否したところ、かなり不満げに
文句を言われて
親戚がいる中で私に対して馬鹿にする発言も
されました。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
祖父にお年玉?
聞いたことありませんし、失礼ですがその年で孫から普通に受け取ってたら引きます‥
りた🌻
え?逆じゃなく??
お祖父ちゃんから孫にお年玉ならわかりますけど。
しかもそんな高額。
義母が使いたくて、なんだかんだ理由つけてせびってるんじゃ無いんですか?
-
はじめてのママリ🔰
普通逆ですよね。
しかも3万も。
3万にも理由があるならちゃんと
説明して欲しいですよね😌
私が許さなかったきつい嫁
呼ばわりです😇- 2時間前
はじめてのママリ
えー!やばいですね!意味わからないですね。
じゃあ渡すけどその代わりこちらにもお年玉3万ちょうだいねって感じです🙄
-
はじめてのママリ🔰
ほんと意味わからないですよね。
うちの子たちそれぞれに
3万ずつなら全然手を打ちますけどね🤣
こっちの方が儲けでるし🤣- 2時間前
-
はじめてのママリ
それですね!!人からもらって(指示して)自分は嫌は通じないですよね🤣
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
お年玉って3万で共通ルールとして
今後も通るなら全然やりますけどね🤣
私たちだけ出させて
1万じゃ許せないですよね😇- 2時間前
まる子
自分の祖母なら、子どもの時に可愛がってもらったから、ちょっと恩返しみたいな感じで、お年玉をあげるなら分かるけど、旦那の祖父母は恩も義理もそんなに無いだろって思います。あるなら、旦那がやれば良い。
-
はじめてのママリ🔰
旦那がやりたいというならまだしも
義母に強制されてやらされるような
ことじゃないですよね。
拒否=嫁が悪いで
ほんとだるい義母です😇- 2時間前
はじめてのママリ🔰
ですよね。
孫からもらって嬉しいか?
って感じですし
なんのためのお金なのかさっぱりですよね😥