※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

話をしている時の相手の聞く時の癖って見ませんか?本人からしたら興味な…

話をしている時の相手の聞く時の癖って見ませんか?

本人からしたら興味なかったら、「うんうん」と言いながらも髪の毛触り出すとか。


義母は手帳型ケースの留め具のマグネットを閉めたり開けたりとパタパタしたり、水筒の蓋(ポンって押すと飲めるタイプ)を開けたり閉めたり。


見るだけで不快、うんざりです。無意識なんだろうな。



みなさんの周りにそういう方いませんか?

コメント

ママリ

考える時のクセ。の可能性もありますよ!私は真剣に話を聞こうとすると、服の裾をいじいじしてしまう癖があります、その方が集中して話が聞けるし頭が働くからです。でも、昔から服をいじってないで話をちゃんと聞け!と親からも怒られてました💦

なので、興味ないってことばかりではないかも。